ギャルっぽいマンホールの蓋。
近ごろ時間があると、「架空の喫茶店」のマッチを作っている。
「スレッズ」とカタカナ表記した時の、えも言われぬダサさが琴線に触れたので作成。
和田誠さん風にミルクボーイのお二人を描きました。
帰社するとデスクにこれが。感謝です! #サタプラ
ウイスキーのコマーシャルっぽいアニメを作りました。
針すなおさん風に野呂佳代さんを書きました
北斎漫画風に「ワクチン接種」を描きました。
「架空喫茶店のマッチ」が思ったより好評なので、追加します。 #架空喫茶店のマッチ
北海道のコンビニで。北海道では「捨てる」ことを「投げる」というのは聞いていたが、単純に置き換えればよい訳ではないらしい。「捨てる」と「投げる」には意味の棲みわけがあるようだ。
フジテレビ文字の稽古風景
番宣にかこつけて、ずっとやりたかったことが出来ました。番宣もオンエアも、ぜひご覧ください! twitter.com/mbs_fan/status…
東京への移動中。 年賀状かと見紛う景色。
産直で買った茄子が外車のように綺麗だったので、照明焚いて撮影してしまった。
喫茶店やレストランで使われているコップを使えば、家で水飲むだけで外食気分。
朝起きたらフォローしてくれる方が増えていてとても嬉しかったので、往年のフジテレビ風にお礼の言葉を書きました。
東海林さだおさん風に「開会式」を描きました。
針すなおさん風に田村淳さんを描きました。 (淳さん@atsushilonboo からのリクエストにお応えして!)
棟方志功さん風に小池栄子さんを描きました。
やなせたかしさん風に児玉清さんを描きました。
伊万里で思わず購入した「伊万里焼のワンカップ」。高級感とのギャップ、素晴らしい。
永井博さん風に大阪を描きました。