151
ドンブラザーズの魅力でもあり特徴だと思うけど、最終回終了後に出てくるいろんな人の感想が「戦い」中心ではなく、「キャラの言動/価値観の振り返り」が圧倒的に多いことが脚本の完成度の証左かなと思う
152
#お前らがもう忘れたもの
ヒロミ、仮面ライダーとして活躍するもいまだ分隊長に降格したまま
#門田ヒロミ
153
龍騎20周年で”トラ”年なので、Vシネ『仮面ライダータイガ』が出るってホントですか!?
主演:呉島 貴虎
相棒:デストワイルダー トラアーマーver.
ベルト:トラメダル×3
マシン:”トラ"イドロン
#仮面ライダー龍騎20周年
#仮面ライダータイガ
#寅年
154
ここまで来たら『どうやって犬塚翼の正体がバレるか』大喜利やって正解した人が第二の井上敏樹襲名して良いと思う
#ドンブラザーズ
155
散々ネタにしまくってたけど、いざこの画角観ると激アツ過ぎて震えが止まらん
#ドンブラザーズ
157
#特撮しびれるサブタイトル選手権
愛理姉さんの秘密が暴かれる回で、過去侑斗との愛も語られるという神タイトル
158
ギーツ変身講座でサラッと重要な設定説明してる
やっぱり英寿はこれまで何回もDGPやってきた記憶と色んな仕組みを熟知してるってことなんやろうな
#仮面ライダーギーツ
160
個人的に思うジェンダーフリーの成功例って「キジブラザーの男性ピンクが放送開始してからは全く触れられないくらい自然に溶け込んでる」ことだと思ってる。
161
オーバーデモンズも光に取られていよいよヒロミ復活は無いかと思ってたのに、五十嵐三兄弟が完全崩壊寸前のところで五十嵐三兄弟の未来を期待してたところで予告なしで帰ってくるの控えめに言ってエグい。
#ヒロミおかえり
#仮面ライダーリバイス
162
見た目のインパクト強すぎて敵幹部って言われても全く違和感ないな
#キングオージャー
163
馬モチーフの仮面ライダー/フォームっていなくないか………??
164
うまく言えないけど、リバイスのシナリオが面白く感じる理由って、いい意味で『今までと似てるようでなんか違う』じゃないかと感じてる
165
リバイス新章で楽しみなのが、誰が『第2の主人公』として光ってくるのかだと思ってる。
・五十嵐家とFENIXの架け橋として兄の背中を追う大二
・一番未熟な分伸び代が一番大きいさくら
・数々の絶望を前に理想のヒーロー像を貫くヒロミ
各人の困難を一輝達とどう超えるのか
#仮面ライダーリバイス
167
・自分の理想をデザインに取り込める
・自分が変身したライダーの力を使う
・一緒に決めポーズを取れる
オタクの夢てんこ盛りフォームで草
#仮面ライダーギーツ
168
戦いから解放され日常に戻るはるか達
記憶を失い新たなドンブラザーズと戦い続けるタロウだが、中々馴染めずまた孤独に。ある戦いでタロウを残し全滅したドンブラザーズを前に再集結するはるか達
ピンチのタロウに手を差し伸べお供揃ってこう告げるのであった
『えんができたな』
#こんなん泣く
169
リバイス最終回限定フォームって、消えゆく悪魔(Devil)と共に生きる・住む・暮らしていく(live)覚悟を示すでの『liveDevil』フォームなんじゃないかと想像して早めに震えてる
#仮面ライダーリバイス
172
#仮面ライダーギーツ
リアタイ勢の声を代弁してくれる鑑
173
#学校じゃ教えてもらえない映画やアニメや漫画で教わったこと選手権
偉い人を現場に引っ張り出すには………
175
#今と昔で意味が違うこと
「今年のスーパー戦隊のピンクはお人形さんを家族だと思って大事にしています!」