Project PLATEAU(@ProjectPlateau)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#PLATEAU GitHubにて、都市育成シミュレーションゲーム"Cities:Skylines"のMOD「SkylinesPLATEAU」を公開しています! 現実の都市データを舞台としたまちづくりシミュレーションを体験することができます。 是非ご活用ください! github.com/Project-PLATEA…
2
PLATEAU VIEW 2.0を公開しました。 PLATEAU VIEWは、3D都市モデルを閲覧するためのWebGISです。v1.1からUIの改善、検索機能の強化、クリッピング機能の追加などの改修を行っています。 2022年度に整備した約70都市のデータも順次追加しています。是非ご覧ください! mlit.go.jp/plateau/platea… #PLATEAU
3
#PLATEAU GitHubにて「PLATEAU SDK for #Unity /Unreal Engine(#UE)」の正式版を公開。各ゲームエンジンへの3D都市モデル(CityGML)の簡易なインポート、OBJ等3Dデータへのエクスポート機能等を提供しています。是非ご活用ください! ■Unity github.com/Project-PLATEA… ■UE github.com/Project-PLATEA…
4
2022年度の #PLATEAU では、「#Unity」及び「Unreal Engine(#UE)」向けSDKを開発しており、この度プロトタイプ版を公開しました。各ゲームエンジンに3D都市モデル(CityGML)を簡易にインポートできます。ぜひご利用・フィードバックをお願いします! github.com/Synesthesias/P… github.com/Synesthesias/P…
5
名古屋市、大阪市の3D都市モデルでは、過去から現在までの約20年間にわたる建物利用現況の変遷を公開しています。 都市計画基礎調査情報を活用し、属性情報に応じて色で塗り分けることで、変遷を可視化し、まちづくりに有効な情報を把握することが可能となります。 mlit.go.jp/plateau/app/ #PLATEAU
6
(4/16up)PLATEAU VIEWに柏市、松本市、久留米市など12都市のデータを追加・リニューアルしました。土地利用状況などの2Dデータも公開しています。 松本城など一部ランドマークはLOD2モデルとして整備しています。細かく見ていくと面白い発見があるかもしれません。 mlit.go.jp/plateau/app/ #PLATEAU
7
東京都23区3D都市モデルのオープンデータに、CityGML形式「災害リスク情報」、OBJ形式「建物モデル」、4次メッシュ(500m*500m)FBX形式「建物モデル」等を追加公開しました。どなたでもご利用いただけますので、是非ご活用ください。geospatial.jp/ckan/dataset/p…  mlit.go.jp/plateau/ #PLATEAU
8
3D都市モデルについて、CityGMLデータをOBJやFBXなどのデータ形式へ変換する方法を「3D都市モデルのデータ変換マニュアル」にまとめています。データ変換ツール(FME Desktop)を用いることで、変換過程でテクスチャなどの重いデータの軽量化を図ることも可能です。mlit.go.jp/plateau/librar… #PLATEAU
9
Project PLATEAU Ver1.0を公開しました。現実の都市をサイバー空間上に再現する3D都市モデルの整備・活用プロジェクトとして、全国56都市の3D都市モデルの整備を完了し、ユースケース44件を公開しました。本日から3D都市モデルのオープンデータ化も開始します。 mlit.go.jp/plateau/ #PLATEAU
10
国土交通省が進める3D都市モデル整備のリーディングプロジェクト「PLATEAU(プラトー)」が始まりました。 3D都市モデルの整備とユースケースの開発、利用促進を図ることで、全体最適・市民参加型・機能的なまちづくりの実現を目指していく取り組みです。 mlit.go.jp/plateau/