広報とよはし(豊橋市)(@koho_toyohashi)さんの人気ツイート(新しい順)

⚠️【速報】通行止めのお知らせ⚠️ 県道81号線 豊橋下吉田線の 和田辻から西郷小学校まで 崖崩れによる通行止めの情報が入りました。 近辺を通行する際はご注意ください。
▼牛川の渡し▼ 2日から3日にかけての大雨で船体が所在不明となっていましたが、本日、田原市で発見されました。 船体状況の確認ができないため、 引き続き運行を【休止】します。 利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。
豊橋市からお知らせ 【休止】牛川の渡し 2日から3日にかけての大雨により船体が所在不明となったため、当面の間運行を休止します。 利用者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。
⚠️豊橋市から交通規制のお知らせです⚠️ 国道1号線から大岩町・小松原町55号線方面へついては、8時20分現在水没した車両の影響で現在通行止めです。 のんほいパークにお越しの際はご注意ください。 #交通規制 #のんほいパーク #豊橋市
本日、アムールトラのマリンが 亡くなりました😭 2005年の来園以来、多くの皆様に 愛していただきました🙏 2004年生まれ、19歳でした 3/16(木)〜3/26(日)まで トラ展示場前に献花台を設置します💐 #豊橋市 #のんほいパーク #アムールトラ #トラ #安らかに
本番の明日に向けて予行練習中のブルーインパルス🛩 市役所の上空を通過する様子です!!
昨年崩落した吉田城址の石垣の修復に合わせて行っている発掘調査で新たな発見がありました🧐 石垣の中からさらに古い石垣が! 通常、石垣のうえから石垣をつくるのは新しい城主が権威の象徴として更に大きな石垣を築くときに行うそうですが、石垣の時代から考えるとそうは考えられないそうです🏯
葦毛湿原のコオニユリが盗まれました! 豊橋署に被害届を提出 コオニユリは1990年代に絶滅したと 考えられていましたが 葦毛湿原での長年の植生回復作業で 2017年に復活が確認できた貴重な植物です⚠️ 撮るのは写真だけ、持ち帰るのは思い出だけにしてください🙆🏼
◥◣簡単なアンケートにご協力ください!◢◤ 正直に言います。 回答者数が全然足りません。。😭😭 のんほいパーク等の充実を図るため、どうか、簡単なアンケートにご協力ください!🙇‍♂️🙇‍♀️ 8/31(水)まで回答を受け付けています。 ▼回答フォームは以下URLから! onl.tw/ZE2g4Nb
ポケモン化石博物館コラボ!! 本日ポケふた設置完了しました❣️ 全部で市内に4箇所! 1⃣のんほいパーク 2⃣道の駅とよはし 3⃣豊橋駅南口駅前広場 4⃣豊橋公園(美術博物館前) ポケふたは近日中にアプリ”ポケモンGO”内で利用できるポケストップになりまーす! 動画は豊橋公園で設置した時のようす📸
━━━━*\ついに明日/*━━━━    ポケモン化石博物館 豊橋市自然史博物館で開幕です!! ━━━━━━━━━━━━━━━━ 👉toyohaku.gr.jp/sizensi/03even…
今回寄贈されたのはそのうちの1点で、非常に貴重なものです。 オオカミは強い動物なので、骨を削って飲んだり、脳を食べることで、気をもらい、病魔を追い払うと言われていたそうです。 この頭骨には、目の周りの骨が削りとられた跡があり、オオカミ信仰の祈願に使われたことが確認できます。
絶滅したニホンオオカミの頭骨が豊橋市自然史博物館に寄贈されました。 忠犬ハチ公を広く知らしめた日本犬の研究家 斎藤弘吉(1899-1964)さんの論文では愛知県産のニホンオオカミの頭骨4点があるとされていましたが、4点全てが行方不明でした。