設営日恒例、難易度の高い入口。
今回新たにデジタルカタログをご提供します。 会場内にも案内ポスターを掲示していますので、二次元バーコードからアクセスしてみてください。 catalog.m3net.jp #M3秋 #M3オンライン おや、隣に何か変なポスターが…?
【M3-2022秋・今回からの変更点(1)】 50回の節目というわけではありませんが、今回から変更となることがいくつかあります。 まずは会場への入り方。 これまでは第一展示場と第二展示場で進む方向が違っていましたが、今回からいずれもセンタービル経由となります。 階段で2階に上がると…(続く) #M3秋
(続き) …案内看板があるので、 第一展示場は左折、第二展示場は左回りにUターンしてください。 第二展示場は、写真2枚目の連絡通路の奥が入口となります。(続く) #M3秋
当日券販売所からのお願いです。 おつりは十分な数量を用意しておりますが、混雑緩和のためにもできるだけおつりが出ないように、参加者皆様のご協力をお願いいたします。 電子マネーのチャージもお忘れなく。 (販売担当) #M3秋
【M3-2022秋・本日開催】 おはようございます。 本日はM3-2022秋の開催日です! ▼公式HP m3net.jp ▼Webイベント M3オンライン online.m3net.jp ▼デジタルカタログ catalog.m3net.jp #M3秋 #M3オンライン
【M3に来場される皆様へ】 東京モノレールの「空港快速」は流通センター駅には停車しないのでご注意ください。 #M3秋
第50回開催 M3-2022秋 開場しました!! 今日も一日ご安全に! #M3秋
ただいまを持ちまして、第50回開催 M3-2022秋 を終了いたします。 本日は多数のご来場をいただきありがとうございました! 次回開催は 2023年4月30日(日) 会場は同じく 東京流通センター(TRC) となります。 #M3秋
【M3-2023春 開催概要】 M3-2023春 <第51回即売会> の開催を決定しました。 開催日 2023年4月30日(日) リアルイベント  東京流通センター 第一・第二展示場 Webイベント  Web上特設サイト(M3オンライン) ※時間区分による入場者入れ替えは行いません。 開催概要 m3net.jp/attendance/ind… #M3春
【M3-2023春 サークル参加要項発表】 募集期間  2022年12月19日(月) 00:00  ~ 2023年 1月 5日(木) 17:00 募集数  リアルイベント会場  (1,500スペース募集、1スペース 長机1/2)  Webイベント会場  (スペース受付数制限なし) 詳しくはこちらを参照ください m3net.jp/circle/index.p… #M3春
【M3-2023春 サークル参加申込受付中!!】 本日より受付を開始しました! 応募締め切りは2023年1月5日(木) 17:00です。 今回から少し手順が変わっています。 詳しくはこちらをご覧ください。 secure.m3net.jp/diarypro/index… #M3春 #M3オンライン
【まもなくサークル参加申込〆切】 応募締め切りは 2023年1月5日(木) 17:00 です。 大事なことなのでもう一度言います。 応募締め切りは 2023年1月5日(木) 17:00 です。 皆さまのご応募をお待ちしております!! ▼詳しくはこちら m3net.jp/diarypro/index… #M3春 #M3オンライン
昨夜、M3-2023春の申込サークルへ当落通知を送信いたしました。 ご確認ください。 申し込みをしたのにメールが届いていない場合は、まずは迷惑メールフォルダをご確認ください。 それでも届いていない場合は、M3準備会事務局までお問い合わせください。 #M3春
【今日は何の日?】 25年前の 1998年3月21日 は、第1回 同人音楽&メディアミックス即売会「M3-98春」が開催された日です。 会場は浅草橋の東京文具共和会館。 参加サークル数は56でした。 あれから25年、M3は次回開催で51回目となります。(K) #M3春 #M3祝25周年 #これからもよろしくお願いします
【カタログ販売についてご案内】 M3-2023春のカタログ販売についての情報を公式HPに掲載しました! 明日3/25(土)から各ショップで前売り予約の受付を開始します。 secure.m3net.jp/attendance/cat… #M3春 #M3オンライン #M3祝25周年
入場証つきカタログの前売りが4/1(土)より各ショップで開始されています。 前売りと当日売りとでカタログの形態が異なります。 従来の平綴じタイプのカタログは前売りのみの販売となりますのでご注意ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 m3net.jp/attendance/cat… #M3春 #M3祝25周年
M3-2023春 一般参加をお考えの皆様へ 入場券(リストバンド)は会場でも当日販売いたします。 【販売予定時間】当日9:00~15:30 ※完売次第終了 混雑状況により列最後尾が移動しますのでスタッフの誘導に従ってお並びください。 m3net.jp/attendance/ind… (販売担当) #M3春
カタログイラストの並べ方、こっちが正解でした。 失礼しました。(K) 左:2023春 右:2022秋 #M3春 #M3祝25周年 twitter.com/m3doujin/statu…
【M3-2023春デジタルカタログ公開!】 どなたでも無償でご利用いただけます。 検索やお気に入り登録など、紙のカタログには無い機能も搭載しています。どうぞご利用ください。 ▼詳しくはこちら m3net.jp/diarypro/index… ▼M3-2023春デジタルカタログ catalog.m3net.jp/2023s/ #M3春 #M3オンライン
【M3-2023春開催まであと1週間】 M3-2023春は 2023年4月30日(日) に東京流通センター(TRC)で開催予定です! 開催に先立ち、M3オンラインは本日からプレオープン予定です。 online.m3net.jp #M3春 #M3オンライン
【会場への入場にはリストバンドが必要です】 4/30に開催予定のM3-2023春への入場には、前売りカタログ、当日販売パンフレットに付属する「リストバンド」が必要です。 当日販売パンフレットは十分な数を用意していますが、完売時のフリー入場は行いません。 カタログの事前購入をお勧めします。 #M3春
入口の大看板も設置されました。 看板の後ろにちょうど本物の桜の木があるので、今回のイラストとの一体感がスゴイです。 #M3春
【一般参加をご検討の皆様へ】 M3会場への入場に必要となるリストバンドが付属したパンフレットの当日販売を実施します。 第二展示場1階の「当日券販売所」でお求めください。 緑色の看板・案内表示が目印です。 #M3春 twitter.com/m3doujin/statu…
おはようございます。本日はM3-2023春開催当日です。 あいにくの天気になっておりますが、お足元にお気をつけてご来場ください。 #M3春