301
夏休み明けクラスに1人は絶対にいるウソバレバレな小学生
302
千と千尋の神隠し。どのシーンかわかる?
303
返事されてビックリした
304
意識高い系男子
305
秘境の地のロケの合間はもののけ姫ごっこ。
シシガミの森の泉でアザが暴れ出すアシタカ
306
吉本坂46握手会の合間。
人気薄の僕は早めに終わり、柵を使いトレーニングです。
307
小学生シリーズ。
ソフトボールクラブ、子役、男子全員に腕相撲勝つ子。
308
水500mlを1秒で飲む男。飲んだって言うか消えた。
311
財布紛失に関する沢山のリツイートやメッセージありがとうございます。
多いメッセージ↓
○届出は出しましたか?
出しています。体育館の受付、管理室、舞浜交番、浦安署全てに連絡、手続きは済ませております。
財布の中に京都行きの新幹線切符に【おばたのお兄さん】という付箋貼ったものがあります
313
314
最近妻は僕のリズムネタを習得したので、妻のバースデーディナーにネタ披露してもらいました。
315
弱弱弱弱弱弱、強!強!刺刺〜
316
肌までまじめかよ!ポンポン言う人はタトゥー入ってて下さい!!懇願! twitter.com/rinnxofficial/…
317
2020年NHKみんなのうたノミネートソングです。こんなジタバタあるよね!
318
夏ですね。夏といったらホラーですね。「本当にあった怖い話」の冒頭にありそうなシーンものまねです。
319
僕が50回くらいチャレンジして諦めた後。
そりゃ嫁の方が売れてるわ。
320
もののけ姫の、アシタカとモロのあの名シーンを完全再現です。
321
新潟の番組で、10年下の高校の後輩との野球対決。お互い母校のユニフォームを着ての素敵な対決のはずが【小出高校】という胸の刺繍にモザイクが。
バラエティ色が強いと高野連が必要以上に厳しくなり規制がかかる。
この規制、誰が喜ぶの?競技人口を減らしている要因がここにもあると思う。
#高野連
322
男男女の大学生の幼馴染が主役のドラマにありそうなワンシーン。
323
アスリートピンポンダッシュ
324
僕のボイパに合わせてロボットダンスする妻
325
静岡でのビアガーデンのお仕事。
マダム達が、割り箸に1000円札を挟む昔ながらのスタイルで「おひねり」をくれようとした。
こんな時代だから念には念をで、断ってしまった。
でもすごく残念そうにしていて、好意を無下にして傷つけてしまった気がする。。。
何が正解かわからなくなっている😥