229
まゆことラニカイビーチへ
久しぶりに水着着て
だらだらしたなぁ
日本だとなかなかね!
楽しいけど撮影!
頑張ります
お楽しみは@toplogにて
232
今日は2/3
持っていく必要のないものは
全てお空に飛ばしちゃおう
きっとお空はいいよって言ってくれる
身軽にね、
あれ、あら、あたしって足取り軽い
ポンポン歩こう
自分のことは自分が守るよ
235
発売前から楽しみにしていた「コカ・コーラ ジンジャー」がついに登場♡ジンジャーがピリっとキリっともう最高に美味しい!1月23日発売開始♡
#ひと味違うコカコーラジンジャー
#PR
238
あなたの意見、
わたしの意見、
それだけのこと
どっちがどうとか
どっちにもないから
どっちも正解
どっちも不正解
どうせ今日のことなんて
お互いに忘れるよ
240
永野さん
242
山形、何年ぶりだろう
たぶん7年ぶりかな
244
人それぞれ個人の意見があって
それを譲り合いすり合わせていくことで
自分が出来上がっていく。それでも納得ができないこともある。だから”捉え方を変える”ことでしかそれぞれの意見の中で納得はできないのかもしれないね
245
色んな意見がありますね。
大人になっても理不尽なことはある。
けどそれがだめだと言われれば守らないといけないのが学生時代。守ることで学ぶ事も分かる。ただ私はいやいや、それでだめだっていうのはあまりにも正解が曖昧でしょう、っていう私の意見🙋
246
中学生らしくないってなんだろうね
逆に中学生らしいってなんですかね
剃りあげたのが校則違反なら
逆にマッシュだったらいいのかしら
たぶんマッシュにしても
中学生らしくないって言うんでしょうね納得いく校則を守らせてください
先生方
247
曖昧な場所での
曖昧な判断で
人の自由を決めないでほしい。
248
校則違反って、どこがですか
それって先生の基準じゃないんですか
それが校則違反っていうなら
坊主だけにすればいいんです
っていう姉的反論。
249
ママ達帰っちゃったし
お家帰って絵本描こう
250
こんなこといったら
どう思うかなぁ