みんなに伝えたい事があります。 youtu.be/lPkPSE9KEok
あけましておめでとう!!🐯 今年も俺にしかできない事たくさんしていきます!!みんなの心に刺さる曲と楽しい動画ばりばり投稿していくから楽しみにしとけ!! てことで今年最初のいいねこのあかちゃんにめっちゃください🐯
【待望の第二弾】13年位前のV系フライヤーが懐かしすぎて悲鳴でた youtu.be/RQTwOOiTZrI
V系にも流行りがあって昔だったらtheがつくバンドがたくさん産まれたりボーカルがヘッドホンしてるアー写が量産されたりいろんなのあったけど、1番面白いのは各バンドに1人喋れない人がいた時期かな。昔俺のバンドにもいたけど1人喋れない設定いるだけで大変なのよ楽屋では普通にゲラゲラ喋ってるから
イントロのヘドバンを普段の10倍の長さにしたらバンギャはどうするのか検証してみた youtu.be/G4tXG2-8vfA
世間ではマクドナルドのポテトがないって事で騒がれてますが音楽業界はチェキが今どこにも売ってなくてチェキの販売ができなくなりました...。 まじでどこ探しても売ってない。 我々チェキの売上で生活してるというのに... 残ってる30枚を1枚3000円で売りました...
V系バンドのボーカルが4ヶ月で14キロのダイエットに成功した方法をお話しします youtu.be/mFOS6-xMjdk
病みネコ🐱かわいい?🐱
病むって感情が生きてる中で1番体力使う削りとられる、大っ嫌いな仕事とかよりもつらい。だから病みとは無関係な生き方なるべくしてる。ヴィジュアル系なのに
入場時刻と同時に演奏がスタートしたらバンギャはどんな反応をするか検証してみた youtu.be/asSvsLoH6uA
0.1gの誤算に通うと名指しで煽られるわ無音で暴れさせられるわ野外の商業施設で暴れさせられるわ永遠にヘドバンさせられるわだんご三兄弟で暴れさせられるわテレビで暴れてるの放送されちゃうわ入場と同時に暴れさせられるわでめっちゃ試されること多いけど、人生楽しくなるよ。おはよう!!は???
†純正統派ゴシック†
V系って言ってもヴィジュアル系じゃなくてVチューバーの事だと思われるし、バンギャって言葉も通じなくなってきて本命って言葉も狂愛って言葉もなくなりかけてとりあえず全部オタクってくくりになりかけてるけどさ...まだまだ頑張りたいよね。
「バンギャは音楽聞いてないから」と捨てゼリフを吐いて辞めていくバンドマンがたくさんいる。 自分が売れない理由を人のせいにしてはいけない。 そしてちゃんと音楽は聞いている。
絶望メンブレガールの反対は夢見がちポジティブおばさん
昨日深夜のラーメン屋にて、ホストらしき男達が大声で話していた 「てかお前さ、バンギャは一定数来るし良客になるんだからさ、俺V系興味ない〜じゃなくて返せる一発用意しとけよ!知らんで会話終わらせんなよ!有名なの1つ覚えときゃいいんだからさ!○○とか誤算とか言っとけよ!」 ビクッてなった
バンギャは多分きっと絶対こういうの好き。 髪色かえました
親戚のおばさんが遊びにきてて「あの頭ふるやつ!本物をみたい!みせて!」と言われあれは俺じゃなくてお客さんがやってるやつでと説明したけどきかなかったから誤算の曲を流してヘドバンを見せてあげたところです今。でも喜んでくれた。そして現在ヘドバンのやり方を60歳のおばさんに教えてるところ
大変な事が起きた、4年前の衣装を今着てみたら。とりあえずみてみて
卍中華風量産型男子卍 ボク、ファボタクサンホシイ
V系のライブの良いところ ・いがいと治安がいい ・痩せる ・非日常の世界観に浸れる ・ストレス解消になる ・倒れたりしても隣の人が助けてくれる ・ちょっと厨二病になる 悪いところ ・家族とか一般の友達に理解してもらえない
絶滅デコラ系ボーイ 2022年にもなってまだデコラやってるのって俺位だと思う... いいのにな!!原宿って感じで!!
†オバンギャが懐か死ぬ!?古き良きV系バンドマンのステージング† こういうのもう今は見れないと思うんだよな... youtu.be/bbgDvn-EwmU
昨日の古き良きV系バンドマンのステージングめっちゃ反響あって「じゃあ今は何やってんだよ!?」っていう質問がめっちゃきてるので今度撮ってくるね😂 多分びっくりすると思う!!
・アー写やロゴなどの画像や歌詞を貼ってはいけない ・二次加工禁止 ・歌詞は3行までなら載せていい ふとP缶ルールの事思い出してた いいよな、こういう縛り