901
昔俺の隣で、俺と一緒に、安倍晋三のガリガリくん領収書をセコい不誠実だと糾弾してた人たちが
Colaboの領収書開示拒否(仕様違反)を当然だと擁護し、俺に「ネトウヨ落ちした」と言ってくる
変わったのお前だよ
俺は変わってない
902
東京都が報告してる内容なら、店に確認したとかはしてない。領収書とかで判断した。
でも同じ領収書とかを見た監査委員は人数不明だと言ってる
人数は火に当てたら浮き出てきたのか?
アカシックレコードが書きかわって最初からそういう領収書だったことになったのか? twitter.com/nalltama/statu…
903
どういうチェックしたら、監査委員に見せた領収書ではエアコンのまま金額訂正、東京都に見せた領収書でパソコンに変化するのかわからん
監査委員が文字読めなかったか、別の領収書になってねえか?
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/94446…
904
安倍晋三のガリガリくん126円2本に文句言いながら、なんで8000円とかの飯を問題なしと思えるんだろうね
逆なら分かるわ
一国の総理大臣の飯代、安い方が逆に不審だろう
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/12055…
907
908
真面目にやってたら領収書には但し書きに人数書かせるんだけどさ
問題なのはさ
監査委員が見たときは
「対象人数が不明であるものの、一回当たりの支出が比較的高額なレストランでの食事代やホテルの宿泊代」
だから、領収書に人数は書いてないんだよ
なんで東京都が見たら人数出てきたんだ?
909
てかなんかもうColabo派の人たち忘れてるみたいだけど
「説明がつく」と「それが正しいことか」は別です。
殺人鬼が「ナイフで滅多刺しにして殺しました、これで死因としっかり矛盾なく説明がつきますね」と言ったらなるほど確かに説明がつくなオッケーオッケーになるんか?
なるほど殺人やんけ?
910
911
妻「牛乳買ってきて!はいこれお金ね500円!余ったら返してね!」
夫「あいわかった!」
夫「酒とタバコ買ってきた。5000円もかかったから自腹切ってる、お金は返さなくていいよね」
妻「いいよ!むしろ渡したお金の10倍の仕事してくれたんだね!ありがとう!」
912
あなたから受託した事業を遂行するためにエアコン15万円が必要です払ってください
わかりました
パソコン買いました😁
わかりました←わからない
俺が仕事で下請けに払った金が説明と違うものに使われてたら怒るし
発注元である俺の要件変更に伴い内容が変わったら、合意があっても再発注してる
913
不正と非難されるようなものは何もない
↓
不正会計じゃない不当会計だ
↓
会計は不正でも総額が上回ったから不正受給じゃない←いまここ
次の防衛ラインは何かな
914
領収書の提出を拒んだ分については自腹扱いとされ経費認定されてません
でも指摘入るまで経費にしてたよ?
それを世間一般常識の言葉として不正会計と言います twitter.com/pubgclive/stat…
915
安倍晋三の政治資金は書類は完璧でガリガリくんすら計上してるから一円の誤差もなくて
だから「政治資金でガリガリくんを買うなんてケチだ!支持者に申し訳ないと思わないのか!」(※政治資金は公金ではなく主に寄付で運営)で責められてたんだよな
悪魔安倍晋三ですら数字は合うんだぞ?
916
あとついに個別の項目が予算を下回っても総額が予算以上ならセーフらしいから
極端な話
人件費ゼロ
あらゆる活動実績ゼロ
ただしパソコン購入費5000万
という報告をしても、なるほど総額が予算以上だからOKね
となるってことだよな
917
計画908万
実績908万
なんでそんなドンピシャなんだよ?
オーバー分は報告しなくていいの😤
じゃあいくらだよ
管理台帳880万
オーバーどころか下回ってるやんけ!
でも賃金台帳では2247万円だし😤
組織全体の人件費超えてるやんけ!
なんでこれが許されるんだよ
918
安倍ちゃんの政治資金はガリガリくんですら載ってるほどなのに・・・ twitter.com/echonewsjp/sta…
919
数字が出てくるたびに違う
小数点以下含めて計算して最後に四捨五入か、常に四捨五入しながら計算かで出てくる誤差とかとかではなく
あまりにも違う数字が出てくる
とりあえず俺はそんな組織に金1円も渡したくない
921
922
だからけっこう驚いてる
監査委員「監査した、ダメ。28日までに客観的に分かるようにしろ
↓
東京都「客観的に分かる報告書はこれだ!」←これが発表された
それを受けて監査委員がOKNG判断してコメント入れたものが発表されるんじゃないんだ?って
923
そもそもこれは東京都が自分たちを正当化するために書いたもので、監査委員が書いたものですらないよね。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/1d2f7…
924
うん。経費として適切であるという判断は別に東京都はしてなくて(それをしたら自分らの責任になるからな)
領収書はあった
で済ませてるんだよな
925
Colaboの会計にはなんら「不正」であると非難されるようなものはありません。
最初の声明これだからな
覚えてる?これお前の名前もあったよね @ShinHori1
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/0747c…