音程が到達しない、詰まる、抜ける、揺れるなどの症状は発声障害の可能性が高いです。そんな時もTV歌唱しないといけないのがプロ歌手。何も知らない人達がSNSで叩いてるのを見て胸が苦しくなります。公表せず、闘ってる歌手もいるのよ。もう少し病気が理解される世の中になるといいな😢
たたたたたた大変恐縮ながら、今週末の関ジャム特別編に出演させて頂きます🙏 2/7(日)テレビ朝日23:00-地域による 予告サイトはコチラ。 tv-asahi.co.jp/kanjam/sphone/…
グループをお預かりしていて面白いのは、一番出来る子ほど、一番沢山レッスンに来る事。しかもいつも「間に合わない、これじゃ間に合わない」って皆ぶつぶつ言ってる。すごいね、自分の理想がしっかり見えてるんだろうね。どのグループもだいたいそうだから本当に面白い。 twitter.com/sayakayasukura…
あーこれは...だからどこも勝てないんだな🙄演出やご本人達の能力も含めて。他の人達が表層だけ真似しようと思っても色んなものが伴わなければ、一切応用出来ないって思いました。それがちゃんと伝わってくるのも凄い。ある意味共鳴だね!素晴らしい空間でした。 #関ジャニ18祭
基礎は裏切らない。
ずっと売れてる人は、ずっと新しい事をやってる。波には上手く乗る、でも乗りすぎない。
おめでとう㊗️何だろう、気付いたらOWVの楽曲っていつもループする。カッコよくないですか?😳 twitter.com/owv_official/s…
本人自体に人気があればこの国ではある程度音楽は売れる。でも、そのセールスの何%が耳をかっぽじって音楽を聴いてくれてるだろうか。握手券と化した悲しいCDを沢山見てきた。歌う側を指導する身としては、良いものを残したいし、良い歌を歌いたいと言う歌手の気持ちを大切にしたい。
そして今夜のmステも楽しみだね! #Mステ #関ジャニ #踊るらしいよ
テレビ朝日 #BREAKOUT さんに出演させて頂きました。オーディション番組プロデュース101から生まれた人気グループ #JO1 の魅力についてコメントさせて頂きました。日本から世界へ🕊 @BREAKOUT_staff さんありがとうございました🙏
私もアプリでもう一度観て泣こう😭 twitter.com/Infinity_rJP/s…
ボイストレーニングは「歌い方」を矯正するものではありません。自分の本当の声のサイズ感を知り、表現力を広げ自由に歌う為にあります。初期学習者の場合はそれらを理解させる為に手取り足取り指導する事もありますが、本当に身に付いた頃には、私はそこに一切タッチしなくなるでしょう。
頼む!せめて土砂降りはやめたって🙏
ひたすら作品と向き合い続けた日々。出がらしみたいになる程、毎回をやり切る2人に、お疲れ様!とか明日も頑張れ、なんて言葉があまりにも軽々しく思えて、かけられなかった。そんな2人を支えてくれたバンドアングリーインチ、you guys are the best!!大千穐楽、おめでとうございます㊗️ #ヘドウィグ
生徒の成長は何よりのご褒美や。音楽に対して、歌に対して、別人みたいになっていくのを側で見られて、こんなに嬉しい事はないよね。これから先、色々な世界を見せていけるように、私も頑張るよ。必要な知識と能力は全部あげよう。だから頑張って。
高い声出ないから歌わない!って言ってた人が、「ちょっと歌ってみるか」って思えるようになった事って、一歩かもしれないけど、それはとても大きな歩幅😌歌う事にあまり苦労しない人には通らない、険しい道のりを歩いた人の大きな一歩。あたしゃ嬉しいよ。
これは批判でも文句でもありません。声を上げられる人が上げないと、世界は変わらないって、ミュージカル・ヘアスプレーの内容に勇気づけられたので。私みたいなもんは何のチカラも無いわけですが、単なる呼びかけです。 twitter.com/sayakayasukura…
高い声が出るのが凄いんじゃない。その高音をどう音楽的に歌に生かせるか。ボイトレの真価はそこです。感情が乗る高音、コントロールが利く高音でなければ意味がない。
知ってるワイフ @WifeShitteru 面白かった😍これからも毎週木曜22時、正座して観よう。 #知ってるワイフ #キミトミタイセカイ