プロジェクト公式アカウントを開設しました。 このプロジェクトでは観光庁による補助金採択事業として、長船を代表する国宝「大般若長光」写しの制作に挑みます。 その様子は動画でも公開し、日本刀の聖地・長船を中心とした関連イベント等も実施予定です。 皆様、宜しくお願い致します。
「大般若長光」写しの制作においては、久保善博刀匠(広島県無形文化財保持者)を招聘して実施しています。 久保刀匠は、高松宮記念賞や文化庁長官賞など数多くの受賞実績があり、備前の古刀の特徴とも言われる「映り」を現代に再現した方でもあります。 早春完成を目指して鍛刀に励まれています。
久保善博刀匠による「大般若長光」写し制作、折り返し鍛錬の動画です。玉鋼は何度も折り返して鍛錬し、パイ生地のように幾重にも積み重なった層に仕上がります。 途中、熱した鋼に水を使って破裂音がしているのは、水蒸気爆発を起こすことで表面の不純物(ノロ)を吹き飛ばす技術なのだと聞きました。
「大般若長光」写し制作。 ふいごの風を火床に送り込み、鋼を熱しています。火の具合、鋼がジュージューと沸く音を聞きながら、ふいごのリズムを変えているようです。 炎を扱うことは、風の力を操ることにも通じているのですね。
この事業の目指すところについてご紹介するスライドを作りました。 国宝「大般若長光」の写し制作を基幹にして、刀剣文化や観光振興に寄与する動画・イベントを実施する国(観光庁)の補助による委託事業になります。 動画は年明け早々に第一弾公開予定。大般若長光写しはもうすぐ研ぎの工程です。
【大般若長光の再現】 年末ということで、ご自宅で楽しんで頂けるように、大般若長光写し制作の様子を順次アップしていきます。 これは積重ねです。熱して叩いて小割りにした玉鋼を、その質に合わせて選別し、隙間なく丁寧に積み重ねる工程です。 鍛錬時の熱の伝わりやすさなど、大切なものです。
【大般若長光の再現2】 鋼を折り返して鍛える鍛錬です。不純物が火の粉となり飛び散ります。 横座(座っている方)を担当する刀匠が最も重要で、大槌を振るう先手を調整しながら鍛えていきます。その指示は小槌を叩いて知らせます。 こうした呼吸の合わせ方が、「相槌を打つ」の語源となっています。
大寒波が到来し、全国が凍えておりますので、大般若長光写しの鋼を沸かす炎をお届けします。 火床の炎からは、美しく清冽なものを感じられる気がします。
大般若長光写し制作についての動画ですが、一本目の仕上りが近くなりました。 こちらのアカウントにて、動画冒頭部分を30秒ほど公開いたします。 現在編集中につき完成公開版とは、音楽、画像など差し替えによる違いがあるかと思われます。ご留意くださいませ。
【お知らせ】 当事業では長船でのイベントとモニターツアー実施を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、内容の見直しを図っています。 現在、刀匠の仕事や大般若長光写しのお披露目を兼ねた、長船オンラインツアー実施に向けて関係各所と調整中です。 今暫くお待ち下さい。
【お知らせ】 大般若長光写しのお披露目と長船の刀鍛冶・刀職の仕事をライブでお見せする現地貸切のオンラインツアー実施が決定しました。 You Tube LIVEを使い、視聴は無料。コメントにも反応できる双方向なものを想定しています。 2月21日(日)午後の予定。詳細はこのアカウントで随時公開します。
【オンラインツアーのお知らせ2】 初報をお届けします。 ・2月21日(日) ・15時~17時 ・視聴無料(YouTube) ・備前おさふね刀剣の里からライブ中継で配信 ・大般若長光写しのお披露目、古式鍛練、刀鍛冶・刀職の作業等をライブ配信 ・ナビゲーターが案内し、視聴者からのコメントにも対応予定
【オンラインツアーのお知らせ3】 2月21日(日)15時、大般若長光写しのお披露目として、備前おさふね刀剣の里オンラインツアーをYou Tube LIVEで実施します。 チャンネル準備が出来ましたのでご登録を宜しくお願いします。 オンラインだから出来る見せ方を考えております。 youtube.com/channel/UCGJjo…
【オンラインツアーのお知らせ4】 大般若長光写しお披露目、備前おさふね刀剣の里オンラインツアー。 当日のナビゲーターに、刀剣マンガ『KATANA』を手掛けるマンガ家・かまたきみこ先生にご出演頂くことになりました。 皆様のお声を拾いつつ、かまた先生が工房を訪ねます。 twitter.com/Kimiko_Kamata/…
大般若長光写しの制作ですが、いよいよ仕上げ研ぎの工程に入りました。 砥石を薄くしたもので、刃文や地鉄の美しさが際立つように丁寧に仕上げていく、日本刀の美しさを左右する大切な工程です。 地鉄や刃文が見えてきましたが、研師も長光写しの出来栄えに驚かれていたのが印象的でした。
仕上げ研ぎ作業半ばの大般若長光写しです。まだまだ途中だというのに、とても美しいです。皆様にお披露目する時が楽しみになります。
【オンラインツアーのお知らせ5】 大般若長光写しお披露目、備前おさふね刀剣の里オンラインツアーの詳細をお知らせします。 2月21日15時から。配信は以下リンク先チャンネルで実施します。 無料でご覧いただけますので、ぜひ多くの方に拡散いただけましたら幸いです。 youtube.com/channel/UCGJjo…
【オンラインツアーのお知らせ7】 大般若長光の再現、長船刀剣の里オンラインツアーが今週末(2/21)に迫りました。 リアルタイム視聴が出来ない声にお応えして、見逃し配信も協議中です。 発信タグはこちらをご推奨します。 #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現 youtube.com/channel/UCGJjo…
【オンラインツアーのお知らせ8】 「日本刀の聖地・瀬戸内市 備前おさふね刀剣の里オンラインツアー」2/21(日)15:00~約1時間半 視聴用URLはこちら!youtu.be/SyDlJ-vD2ME ※環境によりURL変更の可能性があります。その場合は再度お知らせします。 #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現
明日に迫った備前おさふね刀剣の里オンラインツアーの準備が進んでいます。 プロカメラマン達なので、つい熱が入り、テレビの中継並の準備になっています。 明日は晴れ、20度を越える温かな一日になるようです。 大般若長光写しも明日お目見えです。 #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現
【オンラインツアーのお知らせ9】 皆様からのご要望にお応えして、見逃し配信が決定しました。 「【見逃し配信】日本刀の聖地・瀬戸内市 備前おさふね刀剣の里オンラインツアー」 2/24(水)19:00~22:00 配信URLは後日掲載。 ※変更の可能性あり #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現
リハーサルを終えて、いよいよ本番前です。 皆様からのYou TubeコメントはTwitter担当が現場で拾いますのでよろしくお願いします。 #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現
本番はこちらのURLで視聴ください。拡散よろしくお願いします。 タグは以下のものをご推奨します。 #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現 twitter.com/reiwa_sword/st…
大般若長光の再現お披露目・備前おさふね刀剣オンラインツアー、無事に現場の撤収も完了です。皆さん、誠に有難うございました。 視聴1550人弱。ツイッターでもトレンド入りすることができました。 見逃し配信は、2/24(水)19時〜22時の予定です。 #刀剣の里オンラインツアー #大般若長光の再現
大般若長光写し・刀剣の里オンラインツアーについてNHK岡山放送局からの放送を確認しました。流れた内容については以下のリンク先からご覧くださいませ。 ありがとうございます。 www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/…