打首獄門同好会(@uchikubigokumon)さんの人気ツイート(いいね順)

2301
【NEW】打首獄門同好会、12/19(日)にZepp Tokyoで開催される 「LIVE FACTORY 2021」に出演決定〜! 人気音楽番組ライブが5年ぶりに復活、ですってよ 出演は 氣志團 / キュウソネコカミ / BiS と我々の4組! チケットは先行が開始です、詳しくはこちらのページへ↓ fujitv.co.jp/events/concert…
2302
【名古屋】明日11/2(水)は「新型コロナウイルスが憎いツアー2022」Zepp Nagoya〜! ゲストアーティストはレキシ〜!池ちゃ〜ん! 先行物販は16時から さりげなく夏→冬に衣替えしたアイテムがあるぞ ブロック分けは画像参照してください〜! 各ブロック番号順の入場になりますよ よろしく〜!
2303
リプライ欄を見て「あ、押せばいいのかな」と思ってしまう素直な君もいると思うから一応言っておくと この上島さんはホント押しちゃダメなパターンだからな! 「料理酒に使う」ほど凝った自炊もしないおじさんだからな… なお「私生活で消費の激しいもの」はまさかの一年前と変わっていないというね
2304
今月唯一のライブは来週水曜日! レコーディングスタジオでの激闘の向こうに待っていたのはスタッフの「動画撮るからなんか意気込み喋れ(意訳)」との急な無茶振り 感謝と哀悼を込めた「聞いてないよォ」からの雄々しく何か語るもその結末は油断と疲労の夜想曲 作戦は「みんながんばれ」でよろしく! twitter.com/OneonOne2021/s…
2305
【注意】打首獄門同好会「アコースティック班」は、大澤アコギ、河本カホン、の2名だけの特別編成です。 ロックバンドでは!ありません! 曲もアコースティック班用の曲が多めです。ゆるいです。過度な期待をしてはいけません。 なおjunkoさんは「水曜どうでしょうが全くわからないので欠席」です。
2306
【大阪】明日5/13はメトロック大阪〜! 打首獄門同好会の出演はBAY FIELD トップバッター11時から! 明日この時間に最も多いコメントはたぶん…「打首間に合わない」だ!そこをなんとか!みんながんばって! 物販は9時〜19時頃までやってるはず〜!ラインナップはご覧の通り よろしく〜!
2307
グッドモーニングアメリカたなしん氏の「タナブロ」最新回にて 我らがjunkoさんをゲストにお招きいただきましたよ〜! で、まさかのあの曲を!めっぽうドリーム感あるメンツで! いやこのメンツは贅沢 とりあえず見てみる事をオススメする twitter.com/tanashinGMA/st…
2308
「激ロック」の最新号は、なんと打首獄門同好会が表紙なんだぜ〜! この 「せっかく表紙なのに本人達は写真じゃなくてドット絵」 というツッコミどころ持ちながら 「でも表紙としての構図バランスは素材的に最高」 な感じがとても気に入っています。 twitter.com/gekirock/statu…
2309
ちなみに「もうひとつ」の方のやつは あったあったこれの2分半過ぎたくらい懐かしい youtube.com/watch?v=lTzQW5… 懐かしいっていうか 10年前の自分なに考えて作ったんだこのギターリフ ただ、たぶん「ポーイ」の部分は 「リン○○ズキットごっこがしたかった」んだと思う それはなんとなくわかる
2310
【ツアー開始】明日8/31、いよいよZepp DiverCityにて「新型コロナウイルスが憎いツアー2022」スタート〜! 初日のゲストアーティストはPUFFY〜! 会場での注意事項等は特設ページで↓ uchikubi.site/2022/ ブロックの割り振りは画像をご参照ください 先行物販は16:30から開始ィ よろしく〜!
2311
なんだ「踊れ引きこもり」って…放っておいたら家から一歩も出ないでゲームやり続けて一日が終わるどこかの会長のためにあるような歌じゃないか… あーそんな歌のミュージックビデオが作られるとわかってたらなんかチョイ役で出演したかったなー コンビニの端にいるくらいのチョイ役で出たかったなー twitter.com/wasureranneyo/…
2312
「Trick or Treatって言ったらね」 「うん」 「皆お菓子くれて」 「よかったねぇ。たくさん食べた?」 「うん、えへへ」 「Dental or Die」 「え」 「歯を磨きなさい、さもなくば」 「ささささもなくば」 終わらない俺のターンッ!聴いてくれ「歯痛くて feat.Dr.COYASS」ッ! m.youtube.com/watch?v=Kl3HVF…
2313
【掲載情報】本日1/29発売の「ROCKIN’ON JAPAN」3月号 新春恒例特別企画「ロック新年会2021 リモート編」に、打首獄門同好会より大澤会長参加しておりますよ〜! 毎年バンドマンが居酒屋に集まってワイワイ話す企画なんだけど、今年は集まれなかったからリモート編なわけだよ。くそうコロナめ… twitter.com/rockinon_com/s…
2314
【更新】5/9に発売するライブ映像作品「新型コロナウイルスが憎かった」の DVD/Blu-rayの価格発表〜!&通販サイトにて「発売日に受け取りたい人」のための先行受付開始〜!(4/24まで受付) shop.fannect.jp/uchikubigoods/ サブスク関連も詳細情報追加〜!新たにダウンロード購入とレンタルの取ああ文字数 twitter.com/uchikubigokumo…
2315
いよいよトップ10のうち8作品が「本人出てこない」MVになったな 逆に11位〜20位は全部本人出てくるやつだぞ これはどういうことだ(そういうことだ) ちなみにランキング久々になった原因のひとつは この謎のMV消失事件だったりしますよね!これはどうこうことだったんだ twitter.com/uchikubigokumo…
2316
この夜中にニギヤカですね首都圏。窓はガタガタ言ってるし家はグラグラ揺れてるし、写真のみたいな吸盤の二点留めのやつが壁からことごとく落ちてくる…壁が歪む勢いで揺れてるってことか!こわ!なにがチャーミーだよ手肌をいたわる台所用洗剤みたいな名前しやがってこえーやつだな!
2317
【第4回】近頃の金曜夜恒例〜! VRライブハウス第4回「運動と健康パック」販売開始〜! vimeo.com/ondemand/vrliv… 今回はVJ含め全員がステージ上という陣形で、それをフロア最前からの視点でお届けです! そしたら後の180度は…?これもまた新しい試みをしてみたので、ぜひ見回してみてください〜
2318
「なんか未リリース曲なのに聞いたことある!」 って思ってくれた方は たぶんこの動画を見てくれたんだと思う twitter.com/uchikubigokumo… ええとですね この曲は完全体へと変化を遂げ、最終的に サンバミクスチャーロック 〜レゲエを添えて〜 という感じになりました なにそれ?
2319
なにげに前回と比べて ・フローネルついに200万再生を突破〜! ・ニクタベイコウ!もついに100万再生突破〜! ・急上昇中はたらきたくないが二郎を抜き去って5位に浮上〜!島国にも迫る〜! ・最新作シャキッと!コーンが早くもランクアップ〜! と激動の展開なんですよ。地味に。うん、地味だけど。
2320
それでも暇な人には、動画付きツイートをまとめたモーメントも案内しちゃう その1 twitter.com/i/events/11107… その2 twitter.com/i/events/11108… その3 twitter.com/i/events/12119… ライブ映像だったり、日々の突発的なフレーズだったり、もぐコロの歌想像してみただったり。 雑多。雑多です。
2321
【おさらい】さてそんなわけで 5月9日には昨年のツアーファイナルのDVD/Blu-ray発売&サブスクも配信! 5月10日には楽曲提供させていただきました関ジャニ∞のシングルが発売! infinity-r.jp/discography/53… GWにはフェスも色々あるし 5月上旬はずいぶんとニギヤカな事になりそうです 楽しみですね twitter.com/uchikubigokumo…
2322
【岡山】本日12/14は47都道府県「獄至十五ツアー」46本目、岡山YEBISU YA PRO〜! ゲストバンドはビレッジマンズストアだよ〜! 先行物販は15時半から予定 当日券は出ないんだよごめんよ さて47都道府県ツアーも残すところ今日明日のみ〜! しまっていくぞーよろしくよろしく
2323
【マグロチャレンジ】恵比寿リキッドルームにお集まりの皆さん〜!今日…実験的に「ある装備」をしたマグロをフロアに投下したいと思います。メンバーで実験した結果「カメラが外れる」「痛い」みたいなことは無いと思いますが、今日はあまり高いジャンプはしないように!していただけると幸いです。
2324
【先週は大阪・今週は東京】打首獄門同好会、明日5/26はメトロック東京に出演〜! metrock.jp 出演は12:20からSEASIDEステージ〜これまた某メンバーが喜びそうな名前ね 時間軸的にヤバTとキュウソに挟まれるって何タイムなのこれ てか明日の天気予報なにこれ みんな気をつけてね暑いぜ?
2325
「26日のうちにこの動画をアップせねば」という 誰にも求められていない使命感をまっとうしたばかりに 27日に日付が変わると共に個人的ボロフェスタを始めてしまった人のイメージがこちらになります。 ※実際のフェス名の由来はこういう意味ではありません