476
これまで数千人なり数万人なりを前にステージで歌う経験は幾度も重ねてきたが、それでも自転車を走らせながら全力で熱唱している人を見るたび、彼らのメンタルの強さにはまだまだ歯が立たないなと感じる。とてもつよい。
477
478
479
480
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
な…何を言っているのか わからねーと思うが
…的なニュースを、もうすぐ投下します
皆さんご自由に、
ビックリしたり
全力でツッコミ入れたり
フーンってクールに流してみたりしてください
ただいま載せる写真の準備中…準備中…
482
483
484
OTODAMA'22 〜音泉魂〜 "BACK TO THE OFURO"
ありがとうございました〜!
まあ察しの良い方はさ…「あの新曲は絶対ここにぶつけるはず…」とか思ってたでしょ
なんというか、その通りなんですよね
ですので今日はもう
ライブ映像でけっこう見せてまう暴挙に出ちゃう
ってまだリリース前の曲をおまえ
486
うまい棒が…12円に…値上げ…!
我々は歴史が大きく変わる瞬間を目撃しているゴゴゴゴゴ
この歌も…2008年頃?から歌っているわけだけど
いよいよ価格が歌詞と合わなくなってしまうわけか…
「デリシャスティック」
youtube.com/watch?v=tFdKa3…
てか画面の比率が4:3なのがもはや懐かしい twitter.com/jcast_news/sta…
487
関ジャニ∞への提供楽曲「ハライッパイ」
ヴォーカルレコーディングの模様が公開されました〜!
こちら5分弱のダイジェストでご覧いただけますよ
youtube.com/watch?v=tYNoAO…
いや多分気のせいなんですけど
「どのテイクにするか」みたいな話より
「どの食べ物にするか」って話の方が
多い気がしますね twitter.com/Infinity_rJP/s…
488
こんにちわー!
「Shake it up 'n' go 〜シャキッと!コーンのうた〜」ミュージックビデオ公開から一夜あけ
m.youtube.com/watch?v=aqEL8b…
再生数もう6万超!はや!大反響嬉しいありがとう〜
嬉しいので、歌詞の一部を思いっきり表記ミスった自分もありのまま受け入れて、強く生きていこうと思います…
489
【雑談】たぶん「VRライブハウス」って将来的にここまで行くと思う。何年後かわからんけど。
ホントは俺も、そのシステムが確立してから手を出すつもりだった。実際のところ、まだ早い。
しかしコロナのせいで先走る事になった。「今使わずにいつ使うのだ!」と、俺の中のクシャナ殿下が仰ったのだ。 twitter.com/uchikubigokumo…
490
【雑談】VRライブハウス、なぜ1パック500円という安さで提供できるのか。
1.製作コストが鬼
音・映像の編集から販売手続きまで、全て身内で済ませる鬼スタンス。某1人の仕事量おかしい。
2.仲介業いらず
配信にVimeoが使われることは多いが、大概は国内業社を間に入れている。入れないのおかしい。 twitter.com/uchikubigokumo…
491
今日はなんだかミュージックビデオ紹介DAYになったので
締めもそれっぽく
ハイ、26日なので風呂の日ですよォ
ちゃんと食べたらあとは、お風呂でポカポカして〜からの、ぐっすり寝るゥ!
そしたらなんか多分アレよ免疫力もドゥワーってなるって
聴いてください「フローネル」
youtube.com/watch?v=yXtNZM…
492
494
真面目な話、コロナ禍のせいで色々な流れに歪みが生じてしまうのは当然だと思うし、それをイレギュラーな形で助け合うのは、今はとても適切だと思うのです。
かく言う我ら音楽業界も、ライブハウスなりフェスなりの危機に手を差し伸べてもらえた恩は多々あったわけで。
他人事じゃないのですよね。
495
496
一万円札が変わる、って話題の度に
「打首獄門同好会のあの歌はどうなるのか!」って
気にしてくれる人がいるんですが
いったん落ち着いて
流通が始まるのは2024年度だから
まだ全然先の話です
まだしばらくは
「カモン諭吉」
youtube.com/watch?v=BpM6PR… twitter.com/bank_of_japan_…
497
498
さすがのドイツさん
世界中のエンタメ業界から実験資金の援助を受けても良いレベル
様々なイベント開催のガイドライン設定にあたり、より現実的な基準から検討できるようになりそうである
まこと頭が下がる
↓
満員のライブ会場で「コロナ感染実験」、ドイツの科学者が実施 forbesjapan.com/articles/detai…
499
あれ…?
「なつのうた」
m.youtube.com/watch?v=LJwR4i…
500
おお…?どうやらお寄せいただいた情報によると、本日6/1は「世界牛乳の日」なんですか…?国連食糧農業機関による提唱なんですか?すげェな…
そしてそこからの、6月って「牛乳月間」なんですか?
またしても、この歌を振り返る時ですか…!
俺ですか?1日あたり1.5リットルくらい消費してますよ! twitter.com/uchikubigokumo…