三上智恵(@chiemikami)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
辺野古に土砂が投入された日のこと、何度も繰り返し設定されるXデーにさらに激怒するモードも枯渇し、どんなトーンで迎えていいかわからなかった。私たちの4台のカメラが捉えたドキュメント、マガジン9で見てね!埋められたのはこの国の未来~辺野古の海に土砂投入maga9.jp/181219-2/ #maga9
27
無謀な戦争で沖縄を防波堤にし戦後も軍事的植民地よろしく米国に差し出し日本の戦後復興から切り離した。その負い目があるからこそ過去自民党政府も沖縄の振興策と基地はセットではない、と綺麗事でも言ってきたのだ。管氏のリンク発言には胸焼け。戦後沖縄に最も冷淡だった安部政治の継続でしかない。
28
久留米、品川、全国から500人の機動隊が高江に乗り込んできた。福岡出身の男性が叫ぶ「きさんら、なんしにきよったんか! 恥はないんか? こげん仕事して!」こんな故郷の青年の姿を見たくない。彼は目を真っ赤にしてそう言った | マガジン9 magazine9.jp/article/mikami…
29
今北谷、恐ろしく人がいない。米軍クラスター以降、マスクしてない米兵にドキッとする。ずっと感染者がいなかった沖縄に急に100人近くの感染者、夜の街やビーチを闊歩し、一時隔離施設も北谷に借り上げて、街のイメージダウンは免れない。それにしてもこの動画はショッキング
30
50周年復帰式典の周囲で怒号が飛び交っていた様子は全国ニュースでは紹介されなかった。どんな人たちが,どんな思いで集まってきていたのか?今日動画もUPされています!ぜひご覧ください「日本人になれない」からの卒業~なぜ復帰50年を祝えないのか~(三上智恵) maga9.jp/220518-1/ #maga9
31
石垣市長選の前に島の方々に必ず知っておいて欲しいことを渾身の力で書きました。1月末の井筒さんの講演を補完しています。自衛隊の賛否ではない、南西諸島を要塞化しアメリカの戦略の一部になることが国民生活をどう変えるか。軍隊とともに心中する覚悟があるのか?と言う話 maga9.jp/180302-1/
32
私たちは急速に監視社会に向かっている。①国が国民を監視する、だけでなく②軍隊が国民を監視する、③国民が国民を監視する。この②と③が当たり前になる社会、戦前のような恐ろしい国に私たちを誘う法案だ。今夜深夜に及ぶ攻防になりそう #土地規制法反対 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
33
一度でも石垣島を訪れた人なら全員関心を持って欲しい。賛同しなくても良いが、無関心でいるのは南西諸島を防波堤にしてもやむを得ないとする政府側にいるのと同じことです<緊急!石垣島にミサイル基地はいらない! 南の楽園を守るため配備の中止を求めます!>chng.it/7nbYBHKM @change_jpより
34
ものすごく気分が悪くて泣きたい気持ちで眠れなかったけど,久保さんのおかげで宮崎駿さんの究極の一言を聞けた.ああ,ここで怒れない人ではなくてよかった,と自分に納得できました。ありがとうございます。おばあたちの尊厳まで汚された気分だったけど、そういうことはダメだよと言える人になりたい twitter.com/kuboken999/sta…
35
尊敬するジャーナリスト福島菊次郎さんがきのう旅立たれました。「カメラマンは法を犯してもいいんです」という言葉があって「標的の村」はできました。「被害者という聖域に逃げ込んだら終わりです」という言葉を受けて「戦場ぬ止み」に挑みました。感謝でいっぱいです。胸の中で生き続けて頂きます
36
「標的の村」ファンの皆さん、出番です。高江工事強行です。東京、福岡、神奈川、全国から機動隊千人がが続々沖縄入り。地域の安全を守る警察官の皆さんに沖縄を弾圧に行かないで欲しいと地元でぜひ伝えてください。若者たちを国の傭兵として沖縄制圧の暴力に使わせないで下さい。彼らを守って下さい!
37
沖縄戦で北部の激戦地だった八重岳は、今は桜の山になっている。そこをまた電子戦の拠点として訓練に臨むために自衛隊がやってきたが、2度と戦争に使われたくないと座り込む市民とそして桜がそれを止めた。久しぶりの勝利のニュースwww3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
38
4月に急逝した父の請求書がNTTから来続ける件。J:COMに変更した時点から、その電話番号の契約はないと窓口は言う。ではずっと請求される5150円はなに?それを調べるために三つの窓口に一から待ち時間を耐えて電話させられた結果、フレッツ光とIP機器とぷららの料金と判明。しかし解約は別窓口だと言う
39
予想通りとはいえ、最高裁は逃げました。20日に司法判断 22日に北部訓練場返還式典、年明けの辺野古は大荒れです。 覚悟しなければwww3.nhk.or.jp/news/html/2016…
40
まずい。。大衆の側から非常事態宣言を求めてしまっている
41
ポレポレ東中野の危機は、これから世に出ていくはずの、私たちのような無名のドキュメンタリー作品を作る人たちのチャンスを潰すものであり、知る権利が圧殺される流れを加速するものであり、日本の言論空間の危機ですらある。支えなくっちゃ! twitter.com/tofoo_films/st…
42
防衛省にも米軍にも監視されていた宮城秋乃さんの事例は、基地の周りで余計なことをするなよ、という土地規制法案を先取りした恫喝だった。彼女の声とこの法案の危険性をまとめました。軍隊に監視される社会でいいのか?~重要土地規制法成立と宮城秋乃さんの家宅捜索maga9.jp/210616-3/ #maga9
43
それでもまだ私は全国の人が意図的に沖縄を黙殺しているとは思わない。伝え方が足りないのだ。届け方が甘いのだ。だからここにたたどり着いてくれたあなたにありがとうと言いたい。あなたの善意を信じて、祈るように今回も動画と文章を届けます~抵抗する国頭村の人々~maga9.jp/mikami171122/ #maga9
44
いまホワイトハウス請願署名の5位まで上がってた。4位になるとトップページに掲載され全米に辺野古を守りたい人たちの声を知ってもらえる。明日の昼まで有効!まだの人急げ!「緊急!! 緊急!! 」クイーンのブライアン・メイも呼び掛け 辺野古工事停止求める署名- Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-…
45
宜野湾市長選挙真っ只中だが、オール沖縄が潰されるということは、日本の国の中で国民主権を取り戻す最後の砦が潰されるということだ。まだ気付いていない人たちのためにも闘っている辺野古。その1日を動画で見て欲しい。今回は弱音を吐きました。 magazine9.jp/article/mikami…
46
翁長知事は命限り(ぬちかじり)大事な人たちのために闘う姿を最後の最後まで見せ続けてくれた。そして彼のマブイ(魂)は140万個の光る宝玉となりすべての県民の心にそっと宿ったのだ。私はこの時代に沖縄に生きていることを幸いに思う。県民大会の動画も見てmaga9.jp/180822-5/ #maga9
47
2人の女性が救急搬送された。怪我人と逮捕者は出さない、と決意を何度も述べてきたヒロジさんはたまりかねて車に上り、叫んだ。「もうやめてくれ。もういい!こちらも降ろすからもう手を出すな!」高江大弾圧~臨界点を超えた政府の暴力~マガジン9 magazine9.jp/article/mikami…
48
「沖縄スパイ戦史」キネ旬文化映画部門1位になりました!見るのも辛いこの映画を多くの人が見て応援して下さったことに感謝します。無念にも沖縄戦で亡くなった方々と戦後も苦難の中に生きた元兵士、家族の皆さんに、全国の映画ファンの皆さんの気持ちとともに捧げます。 kinenote.com/main/kinejun_b…
49
この島々を2度と戦場にさせない、という観点から、沖縄県知事は米軍だろうが自衛隊だろうが、言うときは言わないといけない。ミサイルを積み上げたら安心だという人がいる一方で、ミサイルを枕に眠ることを強要される県民がいる.標的にされ戦場にされると悲鳴を上げている。知事はどこに寄り添うのか twitter.com/Ak1raMana10/st…
50
停電明けの夜から徹夜で編集しました。沖縄の知事選のドラマ、文子おばぁと過ごした夜の模様、ぜひ見てください!第84回:勝ったのはうちなー(沖縄)の肝美らさ(真心の美しさ)~デニー知事誕生(三上智恵) maga9.jp/181003-8/ #maga9