『「社会正義」はいつも正しい』についての、いくつかの雑感 - 道徳的動物日記 davitrice.hatenadiary.jp/entry/2022/12/… 訳者解説の公開が停止された件についての意見や、本書の「まじめ」な議論の意義と、やや露悪的な「おもしろさ」などについて論じています。
『「社会正義」はいつも正しい』、やや露悪的で皮肉な本であるとは思いますけれど、「差別的な本」ではないです。
アメリカで「リベラリズム」の立場から「ポストモダニズム批判」が強くなっている理由 @gendai_biz gendai.media/articles/-/102… #現代ビジネス 『「社会正義」はいつも正しい』、訳者による解説は公開が停止されたようなので、こちらを参照してください。
【独占インタビュー】スティーブン・ピンカーが語った「マルクス主義とアナーキズムの何が間違っているのか」 @gendai_biz gendai.media/articles/-/102… #現代ビジネス インタビュー第二弾です。グレーバー、ブレグマン、斎藤幸平氏などによる批判をピンカー本人にぶつけて、反論してもらっています。
アメリカで「リベラリズム」の立場から「ポストモダニズム批判」が強くなっている理由 早川書房から翻訳が刊行された『「社会正義」はいつも正しい』の書評記事が公開されました。 gendai.media/articles/-/102…
「学問的な批判」は、いかにして「誹謗中傷」「いじめ」に堕すか? 研究者たちの経験から見えること @gendai_biz gendai.media/articles/-/998… #現代ビジネス みすず書房から出版された、アリス・ドレガーの著作『ガリレオの中指』の書評記事が現代ビジネスに掲載されました。
「フェミニズム叩き」「女性叩き」で溜飲を下げても、決して「幸せにはなれない」理由 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/818… #現代ビジネス 新しい記事が公開されました! アカデミックな「男性学」にも注文を付けつつ、インターネットにはびこる「弱者男性論」の問題点を指摘した記事になります。
アメリカの大学でなぜ「ポリコレ」が重視されるようになったか、その「世代」的な理由 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/777… #現代ビジネス 講談社現代ビジネスで、わたしの記事が掲載されました。全4回の記事の1回目です。