「デザインを勉強しよう!」と思ったら見てほしいのがこれ。母校のカリキュラム見ながら作ってみました。基礎と応用でタイポグラフィが2回ぶっこまれてるのがポイントです(笑)勉強をするときの参考に使ってみてね😌
「デザインを勉強しよう」と思った人のためのカリキュラム改訂版です!ご指摘を受けて座学も追加してみました。人によって色々あると思いますが、とりあえず美大時代の座学講座+個人的なオススメでまとめています。経験的にデザインツールは早い段階でオモチャ感覚で遊ぶと挫折しにくくていいですよ😊
アイコンジェネレーターさんは200京(←億とかではない笑)パターンあるのもすごいけど、データDLして加工したり、サンプルから作成や保存データ削除など配慮がうれしいサイト。丸アイコンが適当な人はぜひここで作成を!数分でサクッと高クオリティイラストができますよ😊
これ、けっこうお世話になってるフォントです!さらっと走り書きしたかんじが使い勝手バツグンでして。おしむらくは漢字がないことですが、それでも使う機会は意外にあります。ななめ加工とかオススメ。とにかく無料ですのでお気軽にぜひ~😊
「論理とかいいから、とにかくサクッとぽくなる技術教えて。読んだら5分とかでできるやつ」みたいなワガママピープルにはこちら。センとかワクとか5分でできます。明日が締め切りで超急いでるひとはご参考にどうぞ😉
よくある数字表現(%と円)を色違いでまとめてみました。デザインのひきだしにどうぞ😌
【Adobeさんの新作!?】恥ずかしながらこちら知らなくて、今日見つけてウヒョッ!となったので共有です。今まで見た中で1番親切に文字色ジャッジしてくれて、「この色はどうだい?」って提案してくれて、自作した画像も取り込めちゃうサイト。ひかえめに言って神です。みんなブクマして合格めざそう😉
かわいいフォントが無料で使える!Google Fontsさんの衝撃有料級フォントのご紹介です。これ無料でありがちな漢字使えないがなくて、太さも3種入ってるんですよ…あとシリーズ展開されてて、ほかにも仲間が3人いるんですよ、強すぎる…。レトロなデザインにも合うのでよかったらお迎えしてみてね😉
↓解星さんシリーズはこちら。 fonts.google.com/?query=Font-Kai
フォント紹介がバズったので、過去のお気に入りをご紹介。UIデザインにぴったり!なこちらのフリーフォントはデザイナーさんの手によるもの。小さい文字でも読めるように工夫されてて、太さも豊富なんです。無料なのにふつうに商用で使えるこのクオリティの高さ。この子もぜひおむかえを~😊
【これが無料なんやで!】繊細で上品なデザインに合うほそめフォントがこちら。安定のZenシリーズの仲間で手書き感があるんですよ~。しかも文字サイズ大きくするとタイトルにしてもオサレです。Googleさんが無料配布してくれてるので、気軽にDLしてみてくださいね😊
これまとめるの大変でしたが、現場でも大活躍の一覧表なのでたくさん使ってください!わたしも実際調べて「後期高齢者の方はこんなに大きいほうがいいんだ!」と新たな発見がありました。営業さん向けに単位がptなので、今度級バージョンもつくりたいです😅
年齢別の文字サイズのめやすを、ポイントと級でまとめました!あくまでめやすとしてご参考いただければと思います。参照もとは文部科学省(教科書の規格のところ)と産総研のデータベースです。ちなみにWEBはまた別の基準がありますので、印刷物専用としてお取り扱いくださいませ😊
【デフォルト設定でやってるひと必見!】会社のプレゼン資料でも使えるすっきりグラフのコツをまとめました。ときどき異常に線が多い・色が目に痛いグラフってありますよね。デフォルトそのまんまグラフはちょっとの工夫で目にやさしくなります。ご参考にぜひ😉
【フォントについてる気になる英語】フォントの名前のざっくり知識です。いろいろ例外はありますが、とりあえずこのへんを覚えておくと便利ですよ。ちなみに会社の営業さんはフォント名のHGPとかのナゾが解けて喜んでいました。HGはフォーさんじゃなくて、リコーさんの意味です😌
【まねっこOKだよ!】最近流行してるシンプル系あしらいをまとめてみました。シンプルゆえにイラレでもパワポでもなんにでも使えますよね!個人的にわたしはウニ(※造語)が好きなんで、よくあしらってます(笑)素材は固定ツイの特典で無料配布してますので、作るの面倒な方はどうぞ😊
Adobe Fontsなら無料!な王道系フォント(無料でない場合は似てるやつ)をまとめました。初心者のうちは王道フォントしばりでデザインを練習→なれてからフリーフォントとかにチャレンジするといいよ。王道はきほんです😉
AdobeさんユーザーはAdobe Fontsで無料!なオススメフォント和文篇です。無料だけどどれも大手さん作なのでクオリティも安心。ゴシックもっと入れたかった…源さん(Noto Sans JP)はゴシックも太さいっぱいでいいですよ☺️
【AdobeCCに有償メンバーは無料!】Adobe使い限定で申し訳ないですが、初心者向け無料オンライン講座・動画やフォント割引・フォトショブラシ1,000 種(笑)やオーバーレイ素材が無料DLできるすんごいページ発見したのでご紹介です。こんなのあったの知らなかった…感謝しつつおむかえに行きましょう😊
【5分でパワポでもできる!】いそがしくて勉強する時間ない人向けの即効デザインテクがこちら。よかったらマネしてみてね。なお、図解に記載しているパーセンテージは当社比です。ソースは私です。科学的根拠はないです、すみません🙇(でもデザイナー諸氏はわりと共感してくれると思うよ!)
【みんな最初は知らない文字色の知識】真っ白な背景に真っ黒な文字はコントラストが高く、目がチカチカしがち。特にWEBの場合は「文字色をごくわずかに灰色」or「背景色をごくわずかに灰色」すると目にやさしくなります。ケースバイケースではあるけど、知らなかった人はためしに色変更してみてね😉
【無料&商用可能!】無料でクセがなくて使いやすい、でもちょっとモダンなフォントほしい~!という人にはこちら、ヒカリ角ゴさんはいかが?源ノ角ゴ7フォント→ヒカリ角ゴ44フォントに増量しており無課金さんにやさしい仕様です。説明ページにこだわりが書いてあるので合わせて読んでみてね😉
【Photoshopさんなら瞬速よ】初心者さんでも簡単なオススメ機能がこれ。とりあえずオーバーレイするだけで世の写真は「オサレェー!」となります。だまされたと思っていろんなものをオーバーレイしてみてね。Adobe Stockさんは高品質な無料素材もありますよ~😊 #Photoshop #PR #Photoshop絵日記
【線で区切らないとこわい病の人へ】線の恐怖に打ち勝つための処方箋です。文字だけじゃなく線も情報の一つ。見たとき脳内処理で容量を使います。ムダな線がないと脳の消費もおさえられ、スッキリ心地よいデザインに。多用してしまう人は思いきって線を消してみてくださいね。案外ナシでも伝わります😊
【初心者も見ればふんわりわかる!】そもそも文字組みとかタイポグラフィなにそれ?という方はこれを見てみてください。線引いたりワクで囲ったり、くっつけたり離したり動かしたり。文字はベタ打ちだけじゃなく、動かすと楽しいですよ。いっぱい動かしてみてくださいね!😊