ハニワ★大阪(@haniwa_osaka)さんの人気ツイート(いいね順)

1
ワクチン接種を終えていない妊婦さん。 何週で打っても大丈夫だと厚生労働省からも通達がありますので、なるべく打ってほしいというのが私個人は思いますが、どうしても打ちたくない方は万が一陽性になったときどこで産むことになるのか必ず確認して下さい。受け入れ先は限られています。
2
急激な感染者増とオミクロンの強い拡散力のせいでワクチン予約も満席のところが増えてきています。 焦らずファイザーorモデルナを打てる場所を探してください。アストラゼネカのワクチンは2回目が終わるのも時間がかかりますし、デルタ、オミクロン株には弱いです。
3
"接種を希望するグループが24人以上であれば「ワクチンカー」と名付けたキャンピングカーを、市内のどこでも無料で派遣します" 町内会とかで派遣すれば遠方の集団接種会場に行かなくてもいいですよね。「近くでないと嫌」派に最適! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
4
ワクチン打って腕に支障が出たら嫌な人はお尻に打ってもらえるんで先生に聞いてみてください! えっ!?と思われるかも知れませんが力仕事の人や看護師さん、美容師さん、モデルさんなど、腫れたり痛むと仕事にならない人は相談してみてください。 座るの痛いかなぁ〜😂でも腕よりマシという方は是非😂
5
ファイザーもモデルナも、今十分に空きがありますので、予約が埋まる心配はありません。 ただ、ほとんどの会場、医院が10月中に一回目の接種の受付を終了します。 11月は2回目の方の対応のみとなり、12月から医療従事者向けの3回目が始まるからです。 なるべくお急ぎください。
6
11月でもどこかの医院でワクチンは打てますが、大阪府、大阪市、国の自衛隊会場は10月内で全て1回目の受付は終了し、集団接種はなくなります。 あとは在庫が残ってる医院の在庫次第ですが、追加供給も終わります。 11月以降の供給情報はないため、安易に「冬も打てますよ」とは誰も言えない状況です。
7
当アカウントのツイートにご自身のものと思われる個人ブログのURLをぶら下げる行為は、スパム行為となり得ますので、おやめいただくようお願い致します。 また、そのような真偽不明のブログ記事には皆様もお気をつけください。 大切なのは厚生労働省や大阪府など公的な機関の一次情報です。
8
職域接種会場まとめましたので画像はっつけておきます。
9
ちょまって、職域の画像伸びてるけどツリーも見てね!大阪府・大阪市の会場、自衛隊会場もガラガラでございます!!取り放題です!明日誰でも行けるまじで!!
10
【大阪・自衛隊大規模接種センターについて】 もうずっとガラ空き。枠の数がそもそも異次元。 居住地不問のため単身赴任の方など、他府県の接種券でも大丈夫。18歳以上なら全員対象。 次回は9月27日(月)18頃から予約受付開始です。 info.vc-osaka.liny.jp/info/top
11
【大阪のガラ空き集団接種会場!】 ●大阪府(マイドームおおさか) 18歳以上,モデルナ ●大阪市(中央スポーツセンター、やすらぎ天空館) 16歳以上,モデルナ ●職域一般開放 12歳以上 ・梅田スカイナイトクリニック 9/23(木祝)モデルナ,空き有 ・岸和田だんじり会館 9/21〜9/26 予約不要
12
中之島自衛隊大規模接種センターに行こうと検討している方は10/23が最終接種日となるため、前日の10/22までに予約を済ませておいてください! 当日予約は出来ません。また、予約なしでも行けません。 10月から対象年齢が16歳〜になります👍 モデルナ難民、2回目難民もOK! info.vc-osaka.liny.jp/info/top
13
そもそもワクチン接種希望者がかなり減ってます(もうみんな打ち終わったから) ファイザー社製は1瓶で6人分、モデルナ10人分となるので、ぽつぽつ来られても捨てるのが多くなって対応できないというのと、12月から医療従事者向けに3回目が始まるのでそちらに供給をまわすためです。
14
そして!大阪府の会場はついに予約なしでも打てることになりました!! マイドーム会場は10/9〜10/31、 府庁会場は10/6〜10/24 上記日程なら飛び込みで行ってもらってOKです✨ ただし大同生命接種センター(肥後橋)は要予約 osaka-mvc.com
15
自衛隊大規模接種センターで、2回目受けれてない方の受け入れが始まってます。知らない方に教えてあげてください。 申込み方法は恐らくネットからではなく直接コールセンターに連絡して、という対応になるかと思います。 #モデルナ難民 mod.go.jp/j/approach/def…
16
大阪府、大阪市、自衛隊会場すべて十分に空きがある状態ですね。どこでも行けますよ。
17
【大阪府主催の会場は予約不要!】 大阪府が主催している集団接種会場は、予約不要で飛び込みOKです👍 予診票と接種券と身分証明書を持って直接会場へ行ってください。 枠は十分に空いてますし、たくさんの医師が待機してくれてるので後回しにされたりしませんよ😃安心して足を運んでください。
18
妊婦さんはどうかどうか今月中に急いで行ってきてください!どこも妊婦優先で打ってくれます! 妊娠中のコロナ感染は母体だけでなく赤ちゃんにとっても非常に危険です。悲しい事例もありました。 血中酸素濃度が下がると赤ちゃんも低酸素に陥ります。 週数関係なく打てます!どうかお願いします🙏
19
大阪府の集団接種会場マイドームおおさかは、明日10/31をもって1回目の接種受付を終了します! 予約不要ですので、20時までに入場してください。 モデルナ、16歳以上対象。 大阪市の会場(扇町プール、BIGSTEP)は12〜15歳対象、モデルナです。明日までやってますので電話予約してください。当日可。
20
マイドームおおさかの方は明日も無限に残ってます。これ9/23です。
21
大阪府マイドームおおさか会場もやっと10/31までで1回目の受付を終了すると、はっきり書いてくれましたね。 2回目難民の方は恐らく11月中も受け入れてくれると思います。職域など事情があって2回目の接種が出来ていない方はマイドームのコールセンターへ問い合わせを💁 osaka-mvc.com
22
先ほどの画像やはり間違いがあったので差し替えます。 大阪府下で一般開放されているワクチンの職域接種会場を画像にまとめました。各会場の詳細はご自身で検索お願いします。 ・岸和田だんじり会館・北大阪商工会議所・梅田スカイクリニック・大鉄工業・関西ファッション連合・医療法人きつこう会
23
最終接種日 10/23です! 防衛省はセンターの開設期間を11月30日までと決めている。 10月24日以降、最後の約1カ月は2回目接種の期間となる。 10月には対象年齢を引き下げ、16、17歳への接種も実施する予定。 自衛隊ワクチン接種センター、1回目再開 news.yahoo.co.jp/articles/49f6e…
24
自衛隊会場の方は土曜日埋まってます!でも明日はいけますよ〜! info.vc-osaka.liny.jp/info/top
25
岸和田のワクチンはマジで100人で押しかけても対応してくれますよ。それくらい集団接種のオペレーションに長けたドクターが指揮を取られてます。 ワクチン量も半端ないです。 twitter.com/drkurodajuku/s…