1
2
3
古い家なので流行りの住宅ローン減税だとか不動産取得税の優遇等ないし
火災保険類は高いし
景観地区ではないので補助金等もなし
ただ昔からある伝統的な家を残したいだけなのに、世の中的には重要ではないと言われてるようで
4
(小声)
(しばらくお休みしますが、刺繍のお仕事応援していただけたら
町家の維持と伝統工芸繁栄のため注ぎ込みますので宜しくお願い致します)
6
もうウチでは子供が生まれないからと女児用の綿入の祝い着をいただいた
昭和九年生まれのお母様の物だそう
その年代の流行りや染色技術等がわかる
紐飾りもかわいい
「大切な、でも不要な一品を始末できた」と
大事に着せたいです
#着物
7
斎王代 上賀茂神社に到着
葵祭 路頭の儀
かんかん照りの中、優雅でした
皆さまお疲れの顔してる
8
西洋、中国、機械のどれにも見られない日本刺繍の特徴だと思うのですが
地引き(糸を渡した)だけでは糸が動いて傷むので
切り押さえ(細い糸で押さえた)で動かない様固定します
平行に美しく且つ切り押さえは目立たぬ様
動画の前半は地引きのみ
後半は切り押さえ後
#2023年も作品を載せてつながりたい twitter.com/i/web/status/1…
9
賀茂曲水宴
童子が小川に酒杯を巡らす間に
歌人が和歌を詠んで一杯やるという最高に雅な宴
上巳の節句、流し雛の元になった行事
この後冷泉派で披講される
#上賀茂神社