1127
明日、出勤したら朝礼の時でもお昼休みでもいいので一言、上司や同僚に質問してみませんか?
「なんで私達、健康なのに3年間もずっとマスク着けさせられてるんでしょうね?」って
疑問すら持たなくなったら人間としておしまいですよ
1128
1129
いつマスク信者と刺し違えて死んでもいいように保険証券、口座情報、各種パスワード全て妻に渡して、常に臨戦態勢でノーマスクで過ごしたのに、ついぞただの一度もマスク信者のチンピラに絡まれることは無かった
残念だ
1130
1131
1132
1133
戦ってもいないくせに
「教育委員会には従わざるを得ません」
調べてもいないくせに、3年も経つのに
「何が正しいのか解りません」
そのくせ
「子供たちの健康を守ることだけを考えています」
ふ・ざ・け・る・な!!!!
俺は絶対に
絶対に認めないよそんな教員
綺麗事ばかり抜かすな!!!!!!
1134
1135
「病気でもないのに職場で3年もマスクつけさせられてるのっておかしくないですか!?」
こんな当たり前の一言すら言えない国民ばかりだから、この国の自由は失われます
感染症法という名の治安維持法でこれまでの自由な生活はおしまいです
他ならぬ私たち国民自身のせいです
骨の髄まで奴隷でした
1136
1137
「マスクくらい着ければいいじゃん」
こういうことを言う人は何も解ってない
マスクは服従訓練なんだよ
当たり前だった権利を剥奪され
条件に従えば返してもらえる
その習慣に慣れさせてるの
今はまだマスクだけど
それが今後は「遺伝子注射」になる
無自覚に従うことを習慣化してはいけない
1138
マスク信者:「テメーみたいなクソガキに喋っとるやんけ!マナー的にマスクくらいして下さいとお願いしとるだけやろオイ!」
国民の皆さん
動画の音声を聞いて下さい
これがマスク信者です
この程度の知性だから
マスクがマナーだの感染対策だのという洗脳を疑いもなく受け入れてしまうのでしょう twitter.com/kyabetsuoniisa…
1139
マスクをするから感染症が終わらないのです
マスクは「感染症を可視化」させ、「感染症が流行っている情景」を継続するための人民服です
もう一つの意味は「服従訓練」です
世間の目を恐れてマスクを着けることは服従の証です
「服従すれば社会に受け入れられる」という習慣を刷り込んでいるのです
1140
改正感染症法の記事
読んでみて下さい
「従わない場合」という表記が何度も出てきます
「感染症」は嘘で、権力側が国民を従属させるスキームの一つ
これからそういう時代です
「コロナ」で私達は従属訓練をさせられているのです
従ってはダメなのです「感染対策」とやらに
nhk.or.jp/politics/artic…
1141
埼玉県水泳連盟さんに住所電話本名書いてメール送ったよ
全く縁もゆかりもないけど
だって子供がマスク強要されるおかしな習慣を少しでも減らしたいから
政府は世界政府に従って毒注射ばら撒くのが仕事だし
自治体や学校は保身しか考えない奴ばかりだし
民間から動いて変えていくしかないじゃんよ twitter.com/Awakend_Citize…
1142
国民が西洋蹴鞠に熱狂している間に成立しました
【記事の抜粋】
従わない医療機関の名前公表
従わない場合は承認の取り消し
マイナンバーで接種対象者の確認
従わない場合は企業名の公表
従わない場合は懲役、罰金
何万回も言うけど「感染症」は嘘
全体主義化の方便です
nhk.or.jp/politics/artic…
1143
手紙をくれた少年は、大好きな水泳を辞めたいそうです
感染症について正しい知識を自分達で調べようともせず、ただクレームを避けたい自分達の保身の為に、有害で間違ったルールを歯向かわない子供に強要する無責任な大人達のせいです
皆さん力を貸してください
問合せ・意見先
info@saitama-jr.org
1144
少なくとも、大勢の前で恫喝・脅迫された生徒さんの心と名誉回復の為に、マスクを強要し出場停止だの厳重注意だのと脅迫したコーチと協会関係者は生徒及び父兄に謝罪すべきです
(続く)
1145
今回の事件、真面目に競技に打ち込んでいた少年が、何一つ悪いことをしていないのに、大勢の前で公開処刑された
しかも父兄不参加の大会で、歯向かう者が誰もいない中でのコーチによる人権侵害
埼玉県水泳連盟およびジュニア委員会は事の顛末について報告と弁明を行う義務があると思います
(続く)
1146
マスク外して同じプールで泳ぐのはいいのに、プールサイドでは一瞬たりとも脱マスクは許されない
その科学的・医学的根拠は何?
なぜそんなナンセンスなルールを生徒に恥をかかせてまで強要した?
こんなのは科学でも医学でも感染予防でも何でもない
ただのファシズムではないか
(続く)
1147
大勢の前で1人の生徒を恫喝、そして脅迫
コーチの一方的な個人攻撃と吊し上げは更に続く
「君、所属どこ!?担当の先生に厳重注意してもらいましょうか!?」
厳重注意
マスクを一瞬、外しただけなのに、厳重注意
さらに出場停止まで匂わせる
一体何のための大会なのか
(続く)
1148
大会中、生徒の一人がTシャツを脱ぐためにマスクを外した瞬間
「マスクを外さないで下さーい!」と叫ぶコーチ
生徒は手荷物を置く間、一旦マスクを口にくわえた
するとコーチは続けざま
「マスク食べても意味ないですよ!着けて下さい!逆らったということで出場停止にしましょうか!?」
(続く)
1149
1150
水泳大会に参加した児童から、怒りと悲しみに満ちた手紙をもらいました
保護者の目の届かないところで、コーチが子供たちに行った異常なマスク強制と人権侵害
手紙をくれた少年は「とにかく実態を知ってほしい」「僕達に代わって抗議して欲しい」と悲痛な思いを綴ってくれました
(続く)