machi✿(@machi0x0)さんの人気ツイート(いいね順)

1
前々から注意喚起されてるけど、 TwitterのTL表示、「ホーム」で、鍵アカのツイートも流れてくる仕様になっているので、 鍵アカの方、アカ設定見直してみてください。 iOS版Twitterアプリのスクショ載せたよ。 続く
2
続き ここのチェックを全部外してね。 ほんとに鍵アカのpostが見えてしまうんだよ…。 鍵無しオープンアカさんも、他人のTLに勝手に自分のpostが流れることの危険性を考えると弄ったほうがいいと思うよ。 エロ創作物とか人の写真上げてる人とか…?愚痴アカとか?
3
追記 これチェックしている(って言っても勝手にマークされてるんですけど!??!???!?)項目が多すぎると、Twitterからspam判定食らう要因になるので外しといても困りません… まったくの赤の他人のツイートに興味ないなら尚更…いらないです…
4
追記の追記 興味関心とトピックとpostが紐付いていて、それが他者のアカ(の興味関心やトピックとマッチした場合?)のTLに表示されるようです。それ以外の用途にも使われています。ビッグデータとか。 鍵アカ、ブロックした人された人も関係なく表示される場合があります。
5
Twitterはうんこかもしれないが うんこでも上手に使いたい そんな感じです
6
Twitter使うなとかいう話じゃなくてSNS以外でも何かのサービス使うなら極力自分でコントロールしたいなあ… こんなに規約と仕様把握するの大変なサービスなんてTwitterくらいでは…?
7
再び少しRTされてる? TLに鍵アカpost流れてくる問題、だいぶ前からあるやつです…残念ながら… ホーム表示でトピックや興味関心、他者のいいねなどで平気で鍵付きさんが流れて来ます。下記の対処法も完全ではありません。恐らくTwitterの中の人も仕様を把握できていません。 鍵アカさんに平穏あれ。 twitter.com/machi0x0/statu…
8
復旧方法これか データ消えちゃった人たち漏れなく復旧出来るといいな… 1.CLIP STUDIOを起動し、[作品管理]を選択します。 2.[クラウド]タブを開きます。 3.ダウンロードしたい作品の時計アイコンをタップします。 4.[ダウンロード]ボタンからダウンロードいただけます。 twitter.com/clip_celsys/st…
9
項目が見つからない方、 自PCがある方はそちらのPCブラウザから スマートフォン、タブレットの方はSafariやGoogle chromeなどのブラウザから Twitterログインして設定見てみて 手順は元postのスクショと同じはず。 この設定は反映されにくいので、根気が試されます…。
10
ホームに鍵アカpost流れてくる問題、ブロックした人された人も問わず流れてくるので(??????)、たぶんバグだらけの直せない状態なのではないかな…。 Twitterはブロック周りもめちゃくちゃなんですよね。恐らく中身ちゃんと把握出来てる中の人居ないのかも。