SAT_CB@Pediatrician(@2r5erp6t1qElB3V)さんの人気ツイート(いいね順)

1
【必見】そこまで言って委員会 宮沢さん、政府に言いたいこと 「5類もダメだと思っている。すべて撤廃だと思っている。・・・本当は弱毒化して社会に馴染んだ場合、速やかに解除しなくてはならないという条項があるので、今、違法状態だと言うことを皆さん認識してほしい」 カットされませんでした🎉
2
多くの医学生や看護学生が、mRNAワクチンを実質強制的に接種させられています。大学側が強制していなくても、接種していない学生を実習させない病院があるからです。涙を流して接種した学生もいるようです。感染対策も厳しく言われています。 涙を流した学生、ご本人のことを思うと心が痛みますが、
3
マスクをしていない小学生の親が呼び出され、学校側から「色々な意見があることは分かるが、公の場では配慮してほしい」と言われたそうです。 任意であるはずのマスク着用を強制されている方が、強制している方へ配慮するって、、、。どういうことでしょう。逆ではないでしょうか。
4
風邪と見分けがつかないから怖い、気が付かないうちに感染しているから怖い ・・・・・・ なぜ怖いのか、全然分かりません
5
もう既に、医療崩壊、社会崩壊状態だと思います。 SARS-CoV-2が原因ではありません。 これまで社会に無関心で、ただ言われるままにしか行動できなかった、大人の責任です。 こんな社会にしてしまって、子供達に申し訳ない。
6
接種を希望している子供達は「いじめられるから」「他の人にうつしちゃうから」という理由で接種を希望しています。「あなたたちはうつっても大丈夫だけど、他の誰かにうつしたらその人が死んじゃうかもしれないんだよ」なんて言われたら、普通の子供は打つ選択しかできません。
7
息苦しいから少しの間マスクを外していた小学生が、クラス全員からマスクしろ攻撃にあい泣いていました。 また苦しくてマスクをできない小学生が、皆と同じ教室に入れてもらえず別部屋で勉強させられています。 苦しいと感じていても我慢している子供もたくさんいます。
8
将来、同じことを患者さんや国民に強制するような医師や看護師にはならないでしょう。 しかし、大多数の学生がこの経験から何を学んでいるか考えると、将来の医療界は今よりひどいことになるのではないかと、怖くなります。 #コロナを新型インフルエンザ感染症から外して #コロナを5類以下に
9
「苦しかったら外していい」ではほとんどの子供は外せません。 「運動時は外さないといけない」と積極的に指導する必要があります。 子供達のマスク圧力はかなり強いです。 普段から「マスクは本人の自由意思」であることを徹底しないと、また子供が亡くなることになります。 news.yahoo.co.jp/articles/695d3…
10
なんだか、違う時代や違う世界の、変な騒動に巻き込まれてしまった感いっぱいです。普通に考えたら、コロナごときでこんなことにはなりません。世の中の闇を初めて実感しています。もうまるで、戦時中のようです。
11
「日本の子供達は重症化率死亡率が極端に低い」 「mRNAの長期予後は不明である」 子供達へのmRNA接種を中止すべき理由は、以上2点で十分です。
12
「オミクロン」「2歳児のマスク」「健康な子供へのmRNA接種」の段階になり、やっと「さすがにそれはやりすぎだ」という空気が流れ始めていますが、そもそも、SARS -CoV-2だけが脅威的なウイルスかのように煽り、特別視し、それに従い続けてきた結果です。
13
大竹さんも、感染症法6条にある、「新型コロナウイルス感染症」の定義を示して疑問を投げかけてくださっています。 こちらのtweetも必見です。 twitter.com/fohtake/status…
14
少しずつ広まり始めました。 もっともっと声を大きくして、5類への流れを阻止しましょう。 5類では、特別視し続けることになります。 #もう新型コロナと呼ぶのは違法
15
もしウイルスが本当に怖いとしたら、私なら、家から出ないように最大限の努力をします。 ウイルスが怖いから他人にまでマスクを強制するのに、マスクさえしていれば何でも👌の感覚が理解できません。
16
12歳以上は止めるとこができませんでした。このままでは5歳以上も同じ道です。その後、2歳以上、そして0歳児まで、控えています。 今止めなくては。 忽那医師が低年齢ほど本人のためではなく大人のためだと名言しています。 子供自身にメリットはありません。 twitter.com/HanareJapan/st…
17
常時マスクをしていても、消毒しても、ワクチンしても、まだ感染者は増減を繰り返していますよ。普通に考えたら、感染の増減は対策によらない、つまり対策は無意味か逆効果ってことになりませんか。 ウイルスは常にそこにあるものなのに、排除しようと思うからおかしなことになるのです。
18
たった一人でもマスクをしない子供がいることが受け入れられない、こんな社会で生きていきたいですか。 マスクをしない人は、マスクの弊害の方が怖いと思っているんです。 これからまた暖かい季節がやってきます。 #素顔でお花見しよう #マスクを外そう
19
法律上COVID19は既に「新型コロナウイルス感染症」には当てはまりません。感染症法外です。大臣には指定権限はありません。事実を公表する義務があるだけです。 すでに感染症法外にあるはずのCOVID19をわざわざ「五類」扱いに重くするよう訴える必要は全くありません。 #もうコロナに分類はいらない
20
「ワクチン接種したら高熱出るのは仕方ない」という雰囲気が完全に出来上がってしまっていることに驚きます。 「副反応なんて一時的だから」と多くの医師も思っているのでしょう。でもそれ本当ですか。 こんなに多くの人に強い副反応が出るものを強制的に接種させようとしていることが理解できません。
21
そう、「5類が一番緩い」と思わされてるんですよね。 医師でも、「コロナはもう風邪だ、だから5類にしないと」と言う人が多いですが、違いますよ。 感染症法に指定されてないのが通常の状態です。国の管理が必要な感染症を特別に「五類」に指定するんです。 #もうコロナに分類はいらない twitter.com/sukikatt_e/sta…
22
米国で5-11歳のワクチンが始まります。日本も時間の問題でしょう。 子供は副反応が少ない、発症予防効果90%等々報道されています。これらの真偽がどうであれ、そもそも今、日本の子供達自身にワクチン接種が本当に必要かどうか、どうか真っ新な目で見てもらいたい。
23
このマスク社会で、マスクをせずに過ごすのには勇気がいりますよね。正直、結構つらいです。それでも私が日常生活でほぼマスクをせずに過ごしているのは、ノーマスクの私を見て、一人でもマスクを外そうと思える人が増えることを願ってのこと。 twitter.com/lFzP1L9LF8B91z…
24
私はもともと、人より潔癖な方でした。なのにコロナが始まって以来、周囲が私の潔癖を大きく追い越していったので、ほんと、すごいなと思っています。皆潔癖になりすぎて、でも私には逆に不潔に感じることも多く困ってます。食事中や食事直後のマスクとか、アクリル板とか、不潔すぎてゾワゾワします。
25
「マスクくらい」と思ってマスクをしているのであれば、「マスクくらい」外しましょう。 「マスクくらい」の気持ちで多くの大人が着用を選択している結果、マスク社会になっており、子供達はマスクだけでなく、黙食や行事の中止や友達との距離など、多くの制限を受け続けることになっています。