連続8度(@c_octave)さんの人気ツイート(古い順)

1
不意を突かれて、胸に刺さった。こんな日が来るなんて。 配偶者の不倫相手と仲良くしろ、という話ではなくて、わだかまりがある者同士が同居して、様々な事があってここに至った。千代の優しさも芯の強さも積み重ねて、この短いシーン。 #青天を衝け
2
たちばなでもこんな表情は見せなかった稔。 細かく刻む不穏な弦の劇伴と相俟って、時間が止まった。 今回の出演で松村北斗さんを初めて知ったけれど、本当に素晴らしい演技をされる。ただの素敵な好青年なんて薄っぺらいものではない、聡明さがもたらす苦悩までも表現している。 #カムカム
3
初回のモノクロ映像ではどんな色なのか分からなかった紅白饅頭。 つくづく回想(あるいはリフレイン)の使い方が上手いなあと。 よりによって今日、一番幸せだった日を繰り返す。 #カムカム
4
玉音放送といえば「堪え難きを堪え、忍び難きを忍び」だけれど、今回は「共同宣言を受諾する旨通告せしめ」だった。 玉音放送を一語で要約するならば「無条件降伏します」であって「占領されて大変だけど頑張ろう」ではないはずだ。 ポツダム宣言の受諾に焦点を当てた脚本の凄み。 #カムカム
5
初めて思いを語る慶喜公。このドラマ全体のクライマックスとも言える、この場面の素晴らしさ。幕末から丹念に一橋家中を描き、一見捉え所の無い慶喜公を丁寧に丁寧に描いてきた結果だ。 語られるのが、戦争を求める人間の本質というのが、また素晴らしい。 #青天を衝け
6
最晩年の慶喜公。目尻の優しさ、シルエットの小ささ。一橋へ養子に入ってからずっと草彅さんが演じて来られた。長い長い後半生こそが、見せ場の連続だった。 史実の栄一が惚れ込んだのも納得できる、素晴らしい人間、慶喜公。 長寿の秘訣は烈公直伝の健康法😁 #青天を衝け
7
スキップした十余年間にるいがどのように成長してきたのか、昨日今日だけでも多くのことが伝わる。読書部と偽り古書店でバイト。でも読書好きなのは、今日の想像力豊かな様子で伝わった。 …と思っていたら、履歴書にも読書感想文で金賞。頑張ったね、るいちゃん。 えええ、高校中退! #カムカム
8
右側の人がつい最近、山本五十六を重厚かつ繊細に演じていたなんて…と我が目を疑いつつ、タレントとは「才能」という意味だったと思い直す。 #ワルイコあつまれ
9
ナレで説明してしまえば数秒で済むのに、トミーがドライブデートに誘いに来たくだりを隙のない寸劇でやる。このエネルギー配分が最高。あのトミーが竹村クリーニングを訪れていたことも衝撃だけど、それを笑いに転換してしまう。絶品。 #カムカム
10
まんぷくラーメンだ! #カムカム
11
マッサンのドウカウイスキーだ! きっと美術さんも楽しんでいるに違いない。 #カムカム
12
歳を重ねるにつれ、ますます小しずさんに似てきたるい。ひょっとして西田さんが代わりに演じているのか、と疑うレベル。 #カムカム
13
いつか見た失敗作のお菓子たち。算太はダンサー、ひなたはオーディション。恐るべきたちばなの血。 #カムカム
14
登場2回目にして、本作における義経が単純な悲劇のヒーローではないことが宣言されたかのよう。菅田将暉がさらりと演じる、日常に同居する狂気。陽気なサイコパス。 ふと染谷将太演じる信長を思い出した。 #鎌倉殿の13人
15
るいが娘の髪をなでる様子、本当にお母さんにしか見えない。もう社会人になって大きくなった娘との自然な触れ合い。母親と別れなければならなかったるいが、優しいお母さんになって娘を立派に育て上げた。 劇的な場面に惹かれがちだけど、るいの成長だけでも見る価値のあるドラマだ。 #カムカム
16
大部屋のままの五十嵐、右肩下がりの映画村と条映ときて、正念場から活路を見出したすみれさん。ステージショーの茶道家役が転機になったのは明らか。 全員が成功し幸せになりはしないけれど、努力が報われる人もいる。それがすみれさんというのが、いかにもカムカム。苦味と甘味のバランス。#カムカム
17
一部から風当たりの強かった無職のジョーだけれど、今日の五十嵐との対話だけでも世界に存在していた意味がある。他の誰が五十嵐の前途を祝福出来よう。夢を断念した全ての人々に寄り添っているように感じた。 夢を叶えたトミーを今でも「友だち」と呼ぶ。それだけで泣ける。 #カムカム
18
ナイト&デイにトミーが帰ってくる。ベリーも絶対聴きに行くはず。びしっと和装でキメてくるのか、大阪モードで華やかなドレスか。ライブの模様を見せてほしいなあ。お願いします(竹村夫妻も特別出演で!) #カムカム
19
「驚きの女神」はこの中にいるのだろうか。ひなたの挨拶に答えた女性が怪しいけれど… #カムカム
20
相互さんが指摘しておられた、指であんこを食べる描写。どこか引っかかる描写だと感じたけれど…同じ方法であんこを食べている人がいた。 #カムカム
21
一見すると嫌な人物のように思われた人の去り際が優しく描かれる。悔いを残し、恨まれたまま逝くのも人生かもしれないけれど、そうはしない。戦災で理不尽に亡くなった人にさえ、笑顔の幻想を付け加えてくれる。 最終的には救いを用意してくれる藤本脚本に、見ている私も救われる。 #カムカム
22
これ以上拡大できない… 記事によると、20年勤めた条映を退職して渡米、大学に通いながら祖母のアシスタントをしていた、とある。今日のアバンで一足先に多くの事実が明らかになっていた。 #カムカム
23
あの日の安子が雨の中でなく、まぶしい陽射しの中から現れ、るいを抱きしめる。幸せな安子の顔を見られただけでも、この半年、伴走してきた価値があると思った。良いものを見させてもらった。 #カムカム
24
まさかの田中!「夫の田中」としてクレジットされている!制作側の溢れる田中愛! #カムカム
25
最後の最後のシーンに、若き虚無蔵さんが写り込んでいるのがすごく良くて。英語でビリーを誘えるようになったのは、キョムさんの教えを守り鍛錬を重ねた結果でもある。ついにその時が訪れた。 何て素敵なラストシーン。 #カムカム