北方領土エリカちゃん(@hoppou_erika)さんの人気ツイート(いいね順)

今日は北方領土元島民の3世・4世等の中学生7名が岸田総理を表敬訪問したピ 北方領土に隣接する北海道道東地域から東京を訪れた「北方少年少女」は、それぞれの思いを胸に、北方領土問題の解決を心強く訴えたッピ! みんなが総理に訴える姿はとっても立派だったッピ
北方領土返還要求運動が開始されてから とうとう今年で77年が経とうとしてるピ 元島民をはじめ、運動関係者の方々は 雨の日も、雪の日も運動を続けてきたッピ 北方領土問題についていろんな意見があるけど、 こういった方々が今も全国各地で運動をしていることを みんな覚えておいてほしいピ
みんなは明日からGWはじまるピ? GW期間中はサイバー犯罪や空き巣被害が 増える傾向があるみたいだから気をつけてピ。 特に、旅行などで家を不在にする予定は、 SNSに書き込まない様にしてピ。 エリカにもGW期間中にどこに行くかは聞かないで欲しいピ。
ピピッ!? そういえば、エリカのフォロワーさんたち、もうすぐで6万人になりそうだピ♫ これも、みんながいつもエリカのことを応援してくれているからだピ♡ エリカと一緒に北方領土返還運動するピ♪
皆さん、ありがとピィ。 まずは初級編だピ! 【第1問】 北方領土は北方四島とも呼ばれていて、1つの群島と3つの島で構成されているんだけど、それら1つの群島名と3つの島名はなんでしょうピィ?
2月7日は「北方領土の日」だけど、2月22日の今日は何の日か知っているッピ? 「竹島の日」だッピ! みんな覚えてくれるとうれしいッピ! #2月7日 #北方領土の日 #竹島の日
北方領土返還を訴える街頭啓発活動に参加するため、 この前茨城県の水戸駅へ行ってきたピ♪ この活動を通してみんなが一緒に北方領土問題について考えてくれたら嬉しいッピ♪
みんな、「2月7日」は「北方領土の日」だけど、 「2月22日」は何の日か知っているッピ にゃん にゃん にゃん 「猫の日」でもあるけど、 日本にとってとっても大事な日なんだピィ 答えは週明け22日にするピィ
今日は北方領土の自然の写真を紹介をするッピ! 国後島にある材木岩は地表に噴出したマグマが冷えて固まった岩だッピ! めずらしい形状だッピ♪ #国後島 #2003年8月
答えは「択捉島」っピ!
国後島には泊村(とまりむら)と留夜別村(るやべつむら)という2つの村があって、終戦当時1,327世帯・7,364人の日本人が住んでいたピィ 国後島にもいまも日本人墓地があって、元島民は自由に墓参りができないんだピ この現状をみんなどう思うピィ?
みんな、エトピリカが絶滅危惧種であることを知っているピ? 繁殖の南限である根室市のユルリ、モユルリ島では、昨年、 エトピリカの繁殖が確認できなかったピ! お友だちが減らないことを願うッピ!
択捉島にある散布山だピィ!ここが日本でよかったピ♪  #日本でよかった  #北方領土
今年の札幌の雪は本当に多いから雪かきのお手伝いを しに来たッピ!! きっと北方四島でも、たくさん雪が積もっている?と 思いを巡らせながら雪かき頑張るッピ♪
東日本大震災から今日で10年を迎えるピ。震災を風化させることなくその教訓を語り継ぐことが大切だッピ 当時、北方四島のロシア人からも救いの手が差し伸べられたピ 94年の北海道東方沖地震があったときには、日本人はいち早く四島に支援物資を届けたピィ 隣人同士の助けあいの交流があったんだピ♪
この前、根室のいくら丼を食べたッピ。 とっても美味しくて忘れられないッピ! エリオくんが撮ったエリカの写真ッピ♡
ロシア語でикра(イクラァ)は「魚卵」という意味らしいッピ。 戦後、島に来たロシア人が筋子しか作っていなかった日本人に魚卵 をバラバラにし塩で漬ける方法を教えた時にикраと言ったこと から「いくら」と呼ぶようになったッピ。 いくらの語源がロシア語と知り、いくら丼を食べたくなったッピ!
北方領土はず~っと長い間、 #ソ連やロシアに不法に占拠され続けている んだッピ! 返還実現のためには、 みんなの力が必要なんだッピ。 巻き返しだッピ! エリカちゃんのYouTubeショート動画はこちら☟ youtu.be/Mu6IjkB5_SY
ノサップ岬にある北方館から、歯舞群島の島々が見えるッピ!
みんなは、どんな夏を過ごしているッピ? 北方領土の気候は、夏でも平均気温が16度だッピ♪ #北方領土 #涼しい #夏
難問だピ! 【第7問】 次のロシア語はなんという意味でしょうピ?(10文字以上20文字以内の日本語でお答えくださいピ。) Четыре Северных острова - исконные территории Японии.
お友達のエリナちゃんが住んでいる歯舞群島に行ってきたピ エリナちゃんから聞いたんだけど、歯舞群島は昔からコンブの宝庫なんだッピ 根室にはサンマをコンブで巻いたソールフード・サンマロール寿司があって、エリカの大好物だッピ♪
エリカがお世話になっている独立行政法人北方領土問題対策協会では、現在、常勤職員1名を募集しているピ♪ hoppou.go.jp
北方領土返還要求運動は戦後間もなくはじまり、今日でも全国的な運動として展開しているッピ! 47都道府県にはその活動を行う都道府県民会議という組織が設置されていて、署名活動、パネル展など地域の様々な啓発活動を行っているッピ! エリカちゃんも全国を飛び回っているから声をかけてほしいな。
今だけ金のエンゼル2倍と聞いて買ってみたけど、やっぱり出るわけなかったピ。