#高橋成美 さんと #全日本フィギュア を語る「ナルの部屋」、配信スタートしました🎥✨ youtu.be/K6Mkwn1OXe4 #羽生結弦 の得点表を見て「得点表まで美しい!」と成美さん。 「ユヅって見るたびに新しい羽生結弦が出てくるんですよね」「ユヅが滑ると声が出ない」 #フィギュアスケート
「ユヅがプログラム入った時の目力は、誰にもマネできない。いつか絶対『羽生結弦物語』っていう映画ができると思うけど、誰もできないと思う」 #高橋成美 が語る #羽生結弦 。現在絶賛LIVE配信中です📢 👇視聴はコチラ youtu.be/K6Mkwn1OXe4
#全日本フィギュア 試合後のミックスゾーン。#羽生結弦 選手はプログラムで伝えたかったことを問われ、こう答えました。「自分自身、去年のシーズンで、全日本のこともありましたし、あとは、グランプリファイナルのこともあったんですけど、なかなか、自分が成長してないんじゃないかなとか(続く)
(続き)あとはだんだん、なんか戦えなくなってるんじゃないかなとか。そういった思いがあったりとかしてて。なんか戦うの、疲れたなって思ったんですよ、一瞬。やめることは多分いつでもできるし(続く)
(続き)それを望んでいない人も、多分、 望んでない人も、多分応援してくださる方々、たくさんいらっしゃると思うんですけど。ただ、そういった戦いの中で、試合の中で、得られてくる達成感とか、試合があるからこそできる、乗り越えることができる苦しみだとか(続く)
(続き)そういったものが、やっぱり好きなんだなっていう風に、改めて思いました
#羽生結弦 選手は「天と地と」へのこだわりも語っています。「プログラムの選曲自体は自分がやっているんで。選曲自体も編集も、かなり、かなり、バージョンを作ってやったので。ただ、僕は音楽家ではないので、やっぱりスケートと合わせた上で、ものになっているのかなという風な思いはあります」
#羽生結弦 選手は編曲で、琵琶や琴の音色にもかなりの神経をつかったそうです。後ほど、記事が掲載される予定なので、ご期待下さい
#羽生結弦 選手は演技冒頭の振り付けについて「僕の中では『天と地と』って、『と』で終わっていて。もちろん大河ドラマのタイトルをそのまま使わして頂いたんですけど『天と地と人、もしくは自分』みたいなイメージが、羽生結弦みたいなイメージがあって(続く)
(続き)ここって多分、天と地の間だと思うんですよ。『そこに俺がいるんだぞ』っていうようなイメージで、自分としては意味をつけてやってます」
#フィギュア全日本 #羽生結弦 の試合後のミックスゾーンでの主なやりとりです。とても中身が濃いです。テニスのフェデラー選手やスピードスケートの小平奈緒選手の話にも及んでいます digital.asahi.com/articles/ASNDW…
昨晩の男子フリーの余韻が残る中、今朝はアイスダンスの公式練習が行われました。#村元哉中 選手、#高橋大輔 選手組はステップやツイズルを入念に確認していました。前日の練習ではアクシデントに見舞われましたが、2位スタート。フリーダンスの滑走は午後4時頃の予定です。asahi.com/sp/articles/AS…
アイスダンスは「小松原組」が優勝しました。 #小松原尊 選手は日本国籍を取得してから初めての優勝。「光栄に思います。日本語の名前を選んで、日本人として、とても幸せだと思いました。日本人として頑張りたいと思います」digital.asahi.com/articles/ASNDV…
昨日の練習で #村元哉中 選手が転倒した際、 #小松原尊 選手を筆頭に他の選手も練習を止め、駆け寄りました。村元選手は「みんな優しい。アクシデントは大きなけがにつながることを理解してくれている。ライバルだけど仲はいいし、アイスダンスのファミリーだということを感じられた大会だった」。
#村元哉中 選手とカップルを組む #高橋大輔 選手は「ティム(#小松原尊)が『何かあったらやるよ』と。とても支えになりました。ありがとうございました」とメダリスト会見で感謝していました。
#フィギュア全日本選手権 アイスダンスの #村元哉中 #高橋大輔 組はFDで84.03点。総合151.86点で2位でした。村元選手は前日のけがの不安もあったそうですが「本当に大ちゃんが100%サポートしてくれて、守ってくれた感じがあるので、本当にそこは、感謝しています」
#全日本フィギュア 演技終了後の #村元哉中 #高橋大輔 組のミックスゾーンでの主な一問一答です。演技前に、村元選手が話しかけた一言とは? digital.asahi.com/articles/ASNDW…
最後の #全日本 となった #永井優香 選手。「『今までありがとうございました』という気持ちを込めました」。涙をぬぐって競技人生を振り返り、「うまく行かないことが多すぎてつらかったけど、最後まで滑りきることができた。どんなことがあっても諦めないでやっていかなきゃいけないと思いました」。
#樋口新葉 選手は3Aに挑んだが、成功はならず。「SPもフリーも挑戦できたことに意味がある。アクセルは安定してきているけど、まだ完璧ではない。しっかりと自信をもって跳びたい」。試合で3Aを挑み続けた今年。来年につながる全日本になったようです。
#フィギュア全日本選手権 #宮原知子 選手はフリーで143.27点、SPとの合計は209.35点。「失敗はありましたが、やれることは出来たかなと思います。試合で不安になってしまうというメンタルの部分は、すごく大きくとは言えないですけど、小さな手応えは得られたと思います 」。ガッツポーズも見せました
2位の #坂本花織 選手。演技後に大きなガッツポーズを見せ、「去年(6位)のリベンジができたのはうれしい。やりきった、というのが大きく出た」と充実の表情。その後 #紀平選手 の得点を聞くと、「234? えぐっ! すっご! ハハハ」と驚いていました。
#紀平梨花 選手は4回転サルコーに成功し、大会2連覇。「モチベーションが下がることもあったけど、いろんな人の支えがあって、コーチの皆さん、ファンの皆さんに感謝しかなかったです。それを絶対演技で表したいという強い思いだったので、今回の演技はすごい満足しています」
2季ぶり出場の #三原舞依 選手。休養中に落ちた筋力を鍛えてきたものの、納得がいかない様子。「全体を通して弱い。見ていて迫力がない。まだまだ『普通の人』だと思う。もっと強い、しっかりとしたアスリートになりたい。レベルアップした三原舞依になっていきたい」と決意を口にしました。
#フィギュアスケート 世界選手権(3月、ストックホルム)の日本代表が先ほど、発表されました。シングルは男子が #羽生結弦 #宇野昌磨 #鍵山優真 の3選手。女子は #紀平梨花 #坂本花織 #宮原知子 の3選手です
世界選手権代表の会見が開かれています。初出場が決まり、緊張気味の #鍵山優真 選手へのアドバイスを求められた #羽生結弦 選手は「彼の強さは負けん気の強さや向上心、勢い。そこが武器。全日本で優勝したいと言うくらいなので、その気持ちを胸に頑張って」。鍵山選手はうれしそうにうなずきました。