この国のマスコミの罪は本当に大きいね
…もしかして、捏造なんて当たり前だからこういう感覚なのかなぁ これ、公文書じゃなかったの? #高市早苗議員は辞職を asahi.com/articles/ASR37…
冗談抜きで「政治批判」のはずなのに「政策批判」より「犯罪批判」の方が圧倒的に多いってどうなのよ …とはいえ極論言えば政策自体が違憲みたいなのも多かったりするんだよね
結局何ひとつ解決してないんだもん …自民党の候補者がこう思われても仕方がないって話だよ tokyo-np.co.jp/article/240503
「"土産を買う"のが公務っていうのが問題だ」って言うと「ポケットマネーなんだからいいじゃないか」って言ってくる人たちがいるんだけど… これ、言ってる事の意味わかってないよね🙄
「台湾有事」でふと思う… この国の今の状況、色んな意味で中国がないと成り立たないんじゃないのかな?
そもそもの話、一過性のイベントで経済をなんとかしようという考え自体が浅過ぎると思うんだけどな
この国の場合「政治のせい」と言っていいものが相当あると思ってる …その根底にあるものはほぼカルトによるものとも思ってる
「戦争」はそうなる流れがあるもので ある日急に起こるものではありません
日本国憲法にそぐわない「国葬」を言ってしまう様な政府は、この国にそぐわないんじゃないでしょうか
有事を煽ってインバウンドを見込むって矛盾しかないんじゃないのかな🙄 しかもインバウンドって中国かなり当て込んでるし😩
自民党は旧統一教会の下部組織だったって事ですね #報道特集
ほら、こうやってどんどん軍拡が進んでくtokyo-np.co.jp/article/240512
防衛費に殺される
#美しい国日本ってどんな国なのか 「気持ち悪い国日本」ならとてもよくわかるんですけどね
この国の一番の問題は「これからどうなるのだろう」と漠然と不安を持ってる人は多いけど、ほとんどの人が政治もその一因だと思ってない事だろう
まともに収支報告もしない人達がこの国の中枢なんだよね …昨日から始まった確定申告、一般国民側だけに厳密さを求めるってどうなのよ?
与党だろうが野党だろうがカルト絡みはいらないよ
今若くて元気でも、 人はいつか死ぬし、 老いていくし、 病気や怪我は絶対にないなんてありえない …最近この当たり前の事が飛んじゃってる人多くない?
円安や値上げラッシュで多くの国民が困ってる 政治は何かしてくれました?
結局のところ、感染症にかかってしまった事ですら自己責任を全うしろって話を政府からされてるって事でいいのかな
「任意」のマイナカード普及の為に、この国は一体いくら公金使っているのかな?
そもそもの話、ここまで衰退させてきた人たちに今更何ができるの?
今の野党に政権が変わると終わるような国っていうのなら、それってもう民主主義である必要がないって言ってるようなもんじゃない🤔
今当たり前と思ってる「権利」は憲法で定められたもの …憲法が変わったら、なくなっちゃうかもしれないよ