#旧統一教会の解散を求めます 被害者がいるのに「法人格」っていうのはどうだろう?
自民党、政策転換しない時点でカルトを切る気が全くないのがとてもよくわかります
考えた官僚や決めた政治家は「最低賃金」や「基金がない国民年金支給額」で「健康で文化的な最低限度の生活」を送る事が出来ると思ってるんでしょうかね?
本当にこの国は「人」を大事にしないよね
この国の報道で踏ん張ってるメインが大手以外の新聞社や週刊誌、フリー記者さん達っていうのはどうなのよ
政府はすぐに「赤字」って言うけどさぁ、だったら政府関係者はみんな最低賃金でボーナスもなしっていうのが当たり前なんじゃないかなぁ
「赤字」と言って医療や教育なんかを削っても、ピンはねや無駄遣い・自分たちの給料は削らないってどうなのよ?
「給付」は渋って出せばアピール 「徴収」はしれっと上げても静か
「国の借金」と煽ってる国会議員や経済界ほどいい生活してないか? …コメンテーターもそうかもね
この政府にとってはデジタル化は建前で本丸はマイナンバーカード強制か?
「まとめたら便利」より「まとめて管理・監視」される方が恐ろしい …マイナンバーカード強制ってこういう事じゃないのかなぁ
政府が頑張る政策の裏にはもれなく「ピンはね」がついている
「使途不明金」 「記憶にない」 「確認してられない」 「ついサインした」… これ、一般社会では許されない・認められない事だよね🙄
「出産」にはお金がかかるけど 「育てる」方がもっとかかる
今言いたい事を言わないと、色んな意味で何も言えなくなるかもね
世界で失敗してる事を繰り返し更にこの国を安くする …売国奴としては間違ってないって事ですね
庶民感覚のない人に庶民の為の政治なんて無理な話なんだよね
政府にバカにされてるだけじゃなく殺されそうになっている事にいい加減気付きましょう
この国の場合、「おかしい事」に気付かない人も多いのかもしれないね
「経済を回す」なら「企業」が貯め込んで循環を滞らせちゃダメだよね
国民の生活が苦しいのにまずは防衛費 …北朝鮮と何が違うんだろう マイナンバーカードに何でも紐付け管理と監視 …中国と何が違うんだろう マスコミ全般政府の共犯ハンパないプロパガンダ …ロシアと何が違うんだろう
自民党はカルトと一心同体の政策、転換はしないんだ
やっぱり思う 「東電は3.11の時一度潰すべきだった」
真面目で一生懸命な人が追い詰められるような社会はダメだよね
本当にこの国の政府って「お願い」ばっかりなんだよね