二言目には出てくる「弔問外交」 …普通の外交は無能だから無理ということでしょうかね
水は貴重な資源であって、なければいきていけないもの …冗談抜きで「水道」売り飛ばすってバカだよね
#反カルト法制定を求めます 政治家がカルトとの関係を本気で断つ気があったなら、簡単に出来るはずだよね
この国の一番の問題は「これからどうなるのだろう」と漠然と不安を持ってる人は多いけど、ほとんどの人が政治もその一因だと思ってない事だろう
「お上感覚」もそうだけど、ほとんどの人はまさか自国の政府が「国を売り飛ばしてる」とは思えないんだろうね
霊感商法で騙された人やお布施で身ぐるみ剥がされて家庭崩壊してる人、2世信者の問題…こういう被害がある時点で擁護はアウトと思うんだよね
「国防、国防」と騒いでる人が 「原発、原発」と騒いでる不思議 …原発が真っ先に標的にされるの、ウクライナで証明されたよね
#反カルト法制定を求めます ねぇ、何でこれが出来ないの?
生きていようが死んでいようが犯した罪は変わらない
「国葬もどき」によって「恥ずかしい国」の新たな1ページが開かれる
生きてる人間には出し渋るけど、亡くなった人間にはいくらでも出す政府ってどうなんだろう?
「国葬もどき」にかかる費用…どう考えてもとんでもない額で更に反対が増えるから終わってからじゃないと言えないって事だよね
国賊の国葬もどきの為に税金を払ってる訳じゃない
#この人を国葬って正気ですか 「この人」って… 国会でいっぱい嘘ついて 責任は取ればいいってものじゃないって言い放って放置して 北方領土をプーチンにプレゼントして アベノミクスでこの国の価値を下げまくり アベノマスクという金しかかからない世紀の愚策をやった人だよね
この国って、気持ち悪くありませんか?
#金平キャスターの降板に抗議します こうやってこの国は、どんどん排除していくんだね…
本当に危機管理能力があったなら、原発なんて止める方向しかないと思うんだけどね
続く値上げに上がらぬ収入 政府って、私達に何かしてくれた?
「国会」って、いつから「閣議決定」のオプションになったんでしょうか?
当然の話だが、カルト自身はカルトを否定出来ません
芸能人に厳しいのは別にいいと思うけど、それ以上に政治家に厳しくないとダメだよね
行政が「身を切る」と言った場合に切られるのは「行政サービス」で、実は身を切られているのは国民という事にいい加減気付きましょう
「在任期間が長い」とか「海外から評価されてる」とか…ぱっくんによるとこれが功績らしい 「やった事」が1つもないんだがな🙄
この国の多くの人はいい加減「安い国」になったという現実を直視したほうがいいと思う