76
【動画】1月の国会議員への非公開説明後、会見などの取材に応じていない細田博之衆院議長は7日、記者からの「質問に答えない理由を教えてほしい」などの問いに答えず、国会を後にしました。 #ss954 #アシタノカレッジ #TBSスタンバイ #hasumi954
77
7日、本多議員サイドがコメントを発表しました。以下全文を掲載します。#tbsradio
「今回、党内での会議の一部の発言が報道されるに至りましたが、趣旨におい て私の理解が足りていない、また報道によって傷つく方がいるとのご批判は当然 と考えます。真摯に反省をし、認識を深めていきます。→
78
【速報】自民党の茂木幹事長は8日、記者会見を行い、党所属国会議員と旧統一教会及び関連団体との接点についてのリストを公表。接点があった議員は179人で、所属国会議員の4割強にのぼります。茂木幹事長は結果を重く受け止め、今後関係を持たないことを徹底すると述べました。 #ss954
79
80
【速報】細田博之衆院議長は25日、「山際大臣は教団との関係で辞任したが、議長は説明しないのか」との記者からの問いには答えず、「野田さんの追悼演説良かったね」とだけ述べて、国会を後にしました。 #TBSラジオ #ss954 #TBSスタンバイ #hasumi954 #アシタノカレッジ
81
【動画】国会議員への非公開の場での説明後、会見などの取材に応じていない細田博之衆院議長は9日、記者から「公開の場での説明はしないのか」などと問いかけられましたが、無言のままでした。 #ss954 #アシタノカレッジ #TBSスタンバイ #hasumi954 twitter.com/i/web/status/1…
82
83
84
85
→ 性犯罪に関する刑法改正に関して、私は、一方当事者が少なくとも中学生ま での低年齢で、他方当事者が成人である場合、両者の間に対等性はなく性搾 取となっている実態を踏まえ、低年齢当事者を保護するために成人を処罰対象 とすることの必要性を認識しています。→
#tbsradio
86
87
88
89
90
91
→ 刑事処罰の議論では、限界事例についての検討や、特異な例外事例の存在 など緻密な検討が必要だと考えました。しかしながら、私の発言は、例外事例と しても不適切であり、お詫びして撤回いたします。
誠に申し訳ありませんでした。」
#tbsradio
92
93
94
95
→そのことについて2人は「隠していることがあると思う。私たちで見て納得したい」と語りました。法務省側は先週行われた入管法改正案の修正協議の過程で、出席者に「最終報告書提出後、遺族と国会に映像を開示する」旨発言していましたが、遺族には異なる発言をしたことになります。→ #ss954
96
97
自民党の政調審議会は27日、性的少数者への理解増進を図る法案の審査を行いましたが、法案に慎重な議員から「さらに詰める必要がある」などの声が上がり、紛糾、一旦休憩に。夕方、議論を再開しましたが、1時間半たった今も議論は続いています。会議にはメンバーではない衛藤元大臣も参加しています
98
99
100