76
【お知らせ】Visit Japan Webについて
新型コロナウイルス感染症に係る水際対策の変更に伴い、4月29日午前0時 (日本時間)より「検疫手続(ファストトラック)」ボタンが削除されます。
#VisitJapanWeb の「検疫手続」機能は無くなりますが、「入国審査」「税関申告」機能は引き続き利用できます。
77
新型コロナワクチン接種証明書アプリをアップデートしました📱
接種証明書を画像で保存できるようになりました。
アプリのアップデート後に発行された接種証明書を画像で保存できるようになりますので、ぜひご利用ください。#接種証明書アプリ
digital.go.jp/policies/vacci…
78
公金受取口座の登録システムを改修しました。本日(6/23)より登録手順が変更になります。
マイナポータルのログアウト忘れによる口座誤登録を防止するシステム改修が完了し、運用が始まりました。口座登録開始時だけでなく、登録完了時にもマイナンバーカードを改めて読み込むことが必要となります。
79
e-Govにおいて、電子申請ができない又は電子申請サービスへのログインができない状況となっております。ご迷惑をお掛けいたしますが、復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
80
【「もう一度」 COCOAの機能停止の確認をお願いします】
「自動アップデートを設定していない方」「アップデートも削除もしていない方」は、COCOAの機能が停止していません。
詳細は厚生労働省のウェブサイトをご確認ください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#COCOA
#接触確認アプリ
81
マイナンバーカード関連サービスについて、ご自身の登録状況を確認する方法などを次のウェブサイトで紹介しています。→digital.go.jp/policies/mynum…
また、ご不安な点がありましたらマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)でも受け付けております。
82
■公金受取口座に関するお知らせ
公金受取口座は、本人名義の口座をご登録いただくようお願いします。ご家族の口座など、ご本人ではない口座を登録されている場合には、速やかに口座の変更をお願いいたします。
登録内容の確認・変更方法はこちら
digital.go.jp/policies/mynum…
83
マイナンバーカード関連サービス(公金受取口座、健康保険証、マイナポイント、コンビニ交付サービス)の誤登録等の事案について
詳細や、自分の情報が正しく登録されているか確認する方法、別の方の情報が登録されている場合の問合せ方法をウェブサイトに掲載しました。
digital.go.jp/policies/mynum…
84
本日、「デジタル改革アイデアボックス」を開設しました。
皆様の考えるデジタル社会のかたちや、デジタル改革の進め方等に関するご意見やアイデアをぜひお寄せください!
アイデアボックスHPはこちら↓
ideabox.cio.go.jp
平井大臣動画はこちら↓
youtu.be/AB34t_H_viA
85
e-Govにおいて、電子申請、政策に関する企画・提案へのログインができない状況となっております。ご迷惑をお掛けいたしますが、復旧までしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
86
新型コロナワクチン接種証明書アプリの旧姓併記の対応について、技術的な課題があり、今回のリリースでは間に合いませんでした。一部のユーザーの皆さまにはご不便をおかけし申し訳ございません。近日中に実装できるよう取り組みます。
digital.go.jp/policies/vacci… twitter.com/digital_jpn/st…
87
アイデアボックス #デジタルの日 連動企画📣
ぜひあなたのご意見を投稿もしくは「いいね👍」してください!
共感を多く得た声には10/10のオンラインイベントにて大臣と意見交換の機会があります🤝【10/10まで】
1.行政のデジタル化に期待することはなんですか? #声を届ける
polipoli-gov.com/issues/iqqayiX…
88
新型コロナワクチン接種証明書アプリ開発チームです。
iOS版の接種証明書アプリをアップデートしました。
パスポート読取機能の改善と接種記録が0回と表示されてしまうことがある事象を修正しました。詳細は下記をご確認ください。 #接種証明書アプリ
digital.go.jp/policies/posts…
89
/
サービスご案内ページを開設しました📃
\
入国手続オンラインサービス📱
#VisitJapanWeb
11月1日より「入国審査」「税関申告」に加えて「検疫(ファストトラック)」機能が追加されます。
海外旅行や出張から
日本へ帰国する際に、ご利用ください🇯🇵🛬
vjw-lp.digital.go.jp
90
⚡️#デジタルの日 特別企画⚡️
デジタル庁アイデアボックスにて国民の皆様から意見を募集しています!10/10オンラインイベントにて共感が多く寄せられている意見を途中発表します🎉
皆さまの投稿、いいね!お待ちしております!#声を届ける
polipoli-gov.com/governments/pm…
91
新型コロナワクチン接種証明書アプリ開発チームです。
iOS版の接種証明書アプリをアップデートしました。
細かいUIのアップデートと、海外用証明書の姓名の表記順を更新しました。詳細は下記をご確認ください。 #接種証明書アプリ
digital.go.jp/policies/posts…
92
【お知らせ】
連休中のマイナンバーカード関係手続きについて
4/29(土)~5/7(日)のゴールデンウィーク期間中は、#マイナンバーカード に搭載される電子証明書の発行や更新等の業務が一時停止されます。
詳細は、以下をご覧ください。
digital.go.jp/news/3522a0c5-…
93
デジタル庁・厚生労働省 #COCOA 班です。
11月25日に配布したCOCOAアップデート版(1.4.0)で発生した事象を解消した修正版(1.4.1)のAndroid版を配布開始しました。最新版へのアップデートをお願い致します。※iOS版の修正版は既に配布済です。
#接触確認アプリ twitter.com/digital_jpn/st…
94
【COCOA 最終アップデート版(3.0.0)配信開始】
11月17日よりiOS版の配信を開始しました。COCOAを利用中の方に順次配信されます。手動でのアプリのアップデートも可能です。アップデート後は、画面の案内に従い、機能停止の操作をお願いいたします。
apps.apple.com/jp/app/id15167…
#COCOA
#接触確認アプリ
95
マイナンバーカードの健康保険証利用について
医療機関や薬局でマイナンバーカードを用いて資格確認をした際、万が一別の方の情報が表示された場合はマイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)にお電話頂き、ガイダンスに従い4⇒2とお進み下さい。
よくある質問は↓
digital.go.jp/policies/mynum…
96
「こどもに関する情報・データ連携会議」第2回が開催されました。
困難を抱えているこどもの早期支援に向けて、先行事例を参考に支援実証事業につなげていきます!
#山田太郎政務官 よりデータ連携等について解説しています。@yamadataro43
youtube.com/watch?v=Z4FJNx…
報道資料
digital.go.jp/posts/H4KLVGtr
97
教育データ利活用ロードマップを策定しました📊
「誰もが、いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく学べる社会」を目指し、関係省庁とともにデータ利活用環境を整備していきます。
digital.go.jp/posts/a5F_DVWd
98
海外から日本への入国時の手続に必要な情報を、事前にオンラインで入力できる「Visit Japan Webサービス」をリリースしました。
digital.go.jp/policies/posts…
99
100
デジタル庁・厚生労働省 #COCOA 班です。
昨日配布したCOCOAアップデート版(1.4.0)で発生した事象を解消したiOS修正版(1.4.1)を配布しています。最新版にアップデートをお願いします。
※Android版につきましても手続完了次第配布して参りますので今しばらくお待ち下さい。
#接触確認アプリ twitter.com/digital_jpn/st…