テレウサ(@tvusagi5)さんの人気ツイート(古い順)

276
ユーリ展はGPFバルセロナエピローグでありつつも、展覧会場内には右を見ても左を見てもヴィクトルだらけの「ヴィクトルエリア」が出現するらしいす。機密情報なのです。テレウサです。yurionfes.com/museum
277
ユーリ展の等身大アクリルスタンディ。等身大のアクリルのスタンディなんて初めて作ったのです。これはもうそこにオタベックがいると言っても過言ではない。テレウサです。
278
等身大アクリルスタンディの受注生産の予定は現状ないし、あんまり人に言えないくらいに、、、いいお値段するのです。。。制作予算大丈夫なのかと心配になるユーリ展に乞うご期待。テレウサです。
279
ユーリ展。スケート靴の再現クオリティも半端ない、ってか本物のスケート靴なのでこれで氷の上をちゃんと滑れるのです。テレウサです。
280
MAPPAさんのスーパーヤバい展覧会描き下ろしの中でもウルトラヤバいスペシャル描き下ろしを少しだけ。展覧会の完成が楽しみ。テレウサです。
281
展覧会オリジナル物販解禁が遅れててすみません。もうちょっとで皆様に情報お届けできそう。テレウサです。
282
今回の音声ガイドはシークレットを含む全6種類。ほんとにどれから聴いてもどれを聴いても感動ものなのです。個人的にはユーラチカとJJのちょっと異色な音声ガイドがイチ押し。JJポーズがどのように生まれたか、JJ本人が語っとるのです。会期中にぜひとも…全部聴いてほしい。テレウサです。
283
玉子も完備。テレウサです。
284
ユーリ!!! on MUSEUMオリジナルグッズ第一弾解禁なのです。あとオフィシャルサイトに今回の展覧会の見どころを大公開。テレウサです。yurionfes.com/museum
285
整理券配布の件、タワーレコードさんと打合せた内容をHPに記載するので少々お待ちを。当日券は混雑時、販売しない場合がありますが、前売券を持っているのにその日の整理券がもらえないということはありません。暑い中、何時間も列に皆さんが入場待機で並ぶのを避けるための整理券です。
286
【ユーリ展整理券】10時~23時の13時間を一時間毎に人数を決めて、13個の入場枠に区切ります。10時から整理券を配布するので、早めにお越し頂くと希望の(もしくは来店時間から最速の)時間に入場頂きやすいです。一日の整理券の総数は、一日の前売券の販売数よりも多く設定されています。
287
【ユーリ展整理券②】整理券配布列の形成方法や時間については明日改めてHPで詳細をアップします。
288
ユーリ展の音声ガイド番号は1番から6番まであるのでお聞き逃しなく。テレウサです。
289
ユーリ展、キスクラ記念撮影コーナー用の小道具完備。テレウサです。
290
ユーリ展のウェルカムサイネージ。マッカチンに手をかざすとスケーターが登場。誰が出るかはその時の運。お一人様1入場一回のチャレンジで。テレウサです。
291
ユーリ展オープンまでもう間も無く。我らが日本代表の勇利の新規描き下ろしはもちろん、ショートでもフリーでもない“あの”衣装再現がついに。。感無量。テレウサです。
292
ユーリ展は照明一つ一つもこだわっるので是非ご注目頂きたく。テレウサです。
293
勇利のエキシビ衣装のお隣にはもちろんあの方もいらっしゃる。もちろんもちろんリングはモノホンのゴールド。テレウサです。
294
お席を開けてお待ちしてます。ヴィクトルの横はヴィクトルパフュームのいい香りするのです。テレウサです。
295
グランプリファイナルのメダル再現は実際のグランプリファイナルのメダルを作ってくださっている職人さんによる作品なのでもはや本物より本物。テレウサです。
296
物販コーナーはゆーとぴあかつき。バルセロナからはせつへの長旅になるのです。テレウサです。
297
お土産のナッツこんなとこにあった。勇利くんに教えてあげなきゃ。テレウサです。
298
勇利くんのお土産と誰かの帽子の忘れ物を預かってるのでお心当たりあれば。テレウサです。
299
ユーリ!!! on MUSEUMいよいよ開幕。音声ガイドは1番から6番まで会場内にパネルあるからお忘れなく。興奮しすぎて押し忘れる方多数。皆様のお越しをお待ちしております。テレウサです。
300
ユーリ展グッズなくなりそうなものが出てきたらなるべく早くに追加生産できるようにグッズ屋さんと交渉しております。入荷数量少ないものは日々随時届くように手配中。数が少ないものは購入個数の制限をかけさせて頂いております。ご理解のほど。テレウサです。