吉野@連邦(renpou.com)(@yoshinokentarou)さんの人気ツイート(新しい順)

276
ゲームギアでゲームボーイを遊ぶ方法が遂に発見される
277
どこに売ってんだ、これ…
278
1993年の「でんでんタウン」を詳細に記録した地図をテクナートの広告で見つけた。 きっと関西住まいの元電脳キッズには懐かしいと思う。
279
PS4用のコントローラーDUAL SHOCK4を片手で操作できるアタッチメントが無料公開開始。 パーツを付け替える事により、右手でも、左手でも使用可能なのがハッとして!Good。 renpou.com
280
レースゲームでよくあるこのドライバー視点、この運転ポジションなのでは?…と海外のゲームフォーラムで話題に carpic.home.blog/2021/03/03/dai…
281
遥か昔に発売されたマジコン「スーパーディスク」の広告4コマ漫画に「全部コピーした!」とか「買わなくていいんだ!」と書いところ、書き直しさせられた挙げ句2コマ漫画になった話、連邦に書いた事あったっけ?
282
毎日毎晩パチモノフォーラムばかりに眺めている当方かららすると、世界的にマリオのルイージ仕様より、ルイージのマリオ仕様の方が人気があるらしい。 通称「Lario 」。
283
マリオの世界初の実写化は諸説あるけれども、1983年に作られた Atari 2600版マリオブラザーズのテレビCMが、世界初の実写版 マリオな気がする。
284
ATARI社がテレビCMで公開したゲームのデバッグルームには、子供の中の夢がぎっしり詰まっていると思う(1981年)
285
セガサターンの腕時計が話題になっているけれども、ゲームギアの腕時計が遥か昔に発売されたいた事を、いま一度思い出してほしい retrogames.co.uk/049082/Handhel…
286
ダイヤル式電話でDOOMを操作する猛者が遂に登場 たぶん過去イチ操作性が悪い 1 - ctrl、2 - 左、3 - 右 4 - 上、5 - 下、6 -スペース
287
海外のレトロゲーム掲示板にマーブルマッドネスのお手製オルゴールの素敵動画が投稿され話題に
288
台湾のメーカーがファミコン用クリアケースの発売を画策しているらしい ファミっ子なら無理して買うべし retrogamerestore.com
289
ドローン用のプロポJumper T16でDOOMが動いたらしい 今まで見た事のあるどのハードウェアよりもDOOMの操作がやりやすそう github.com/rocketstrong60…
290
海外で間違えてコンセントを逆さに設置してしまった人間が大変な事に気がつく
291
iPad Proの箱がメガドライブにジャストフィットな事が発覚
292
調子を崩して病院で診察待ちをしているのだけれども、最近は受付の人が敬語で話しかける患者さんには敬語で、タメ口で話しかける患者さんには強い口調で対応するのに驚いた。 とても合理的。
293
どうも海外ではゲームを買ったらとりあえず指で色々と試すのがお約束らしい。
294
Bloodborne(ブラッドボーン)のディスクが持ち方によってはセクシーになる事が発見される
295
さいとう・たかをの名作「怪盗シュガー」がファミコンで発売予定であった事だけでも驚きなのに、その開発ロムがリークして出回り、かつボックスアートまでリークしていたのには驚いた youtube.com/watch?v=1NhE85…
296
トレジャーが1995年にメガドライブで発売した隠れた名作「エイリアンソルジャー」。 2021年になって使用されなかった2匹のボスが突如発見される。 youtube.com/watch?v=vLac0P… youtube.com/watch?v=vLac0P…
297
サターンで発売されていた「輝水晶伝説アスタル」。 ディスク内にあるAPT.BINの0xFE90にマリオと思われる画像が隠されていた事が発見される。
298
過去イチ凄いファミコン版「ストリートファイターII" チャンピオンエディション」が登場 過去にアジア各国で発売されたパチモノとは一線を画するレベル youtube.com/watch?v=_Oq-ka…
299
「AIでモザイク除去 アダルトビデオ画像を掲載」をしたニュースが話題になっているけれども、1992年のファミコン通信はモザイク除去機を使って様々なレビューをしていた事を忘れてはいけない
300
コナミのカセットの穴は紐を通すためのものらしい事がわかったので、余った携帯ストラップとか通すとオシャレだと思う