184
パスカルの「時間が無いから長い手紙になったことをお許しください」という有名な言葉にTwitterの本質が詰まってる気がする。
185
「おじいさんとおばあさんを作ったのは誰?」というポーランドのなぞなぞ。正解は「孫」なんだけど、実はおじいさんおばあさんがいるのは人間以外ほとんどいません。人間の女性の場合、直接出産するより孫の子育てを手伝う方が自分の遺伝子を残せる可能性が高まるから閉経するんだとか。進化ってすごい
187
勉強には「専門」と「教養」の2種類がある。専門は社会で生きていくために身につける必要がある勉強。教養はすぐには役に立たないけどいずれ人生を豊かにしてくれる勉強。専門ばかりだと定年で仕事が終わったら枯れ木になってしまう。人生100年時代に人生を花で彩るには教養の勉強もしておきましょう
190
やばいやばい。僕が幼い頃からお笑いの最前線にいる今田耕司さんがMCを務める番組からの突然のDM。「けんたろさんのツイートを取り上げさせてもらってもよろしいですか?」関西生まれの僕は嬉しくて即OK。っていう夢のようなホントの話。詳細はリプ欄に。本日お昼放送なので是非見てね。
192
「学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく。気づけば気づくほどもっと学びたくなる。」というアインシュタインの言葉にすごく共感。知識をつける度、自分の世間知らずさを痛感する。でもだからこそ謙虚に素直に死ぬまで学ぶ喜びを噛み締めていきたい。それが人生の大きな財産になるから。
193
196
【ご報告】
本日からKADOKAWA様が運営する月間約1億5000万PVを誇る『ウォーカープラス』にて私の連載がスタートします。幅広いことばの知識を中心に図解と共に執筆していきます。記事はYahoo!ニュースなどにも展開。どこまで続けられるかわかりませんが、精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします
197
“サイ”藤さん。この漢字色々あるけどどう違うかご存知ですか?実は明確に2グループに分かれます。「斉」と「齊」の音読みはセイ、訓読みは「ととのう」「ひとしい」です。一方「斎」と「齋」の音読みはサイ、訓読みは「ものいみ」です。元々は読みも意味も全く別なんです。ややこしぃ。。
198
忙しくて休む暇もない人にオススメしたいのは「まずオフの時間を決める」ってこと。残りの時間でいかに効率よく仕事や勉強するかという発想の切り替えが大切。そして何より家族との時間も大切に確保して欲しい。知恵の9割は時間について賢くなることだよ。