おはようございます😃コペンハーゲンの街角にて🌸 📷Daniel Rasmussen
🇩🇰デンマーク人が高い税金を受け入れているのは、出産、子育て、教育、医療、失業、介護、年金などがほぼ無料で保障される人生の安心感を社会で共有するため。
天皇陛下のお誕生日、謹んでお慶び申し上げます🎌2019年の即位の礼に出席し、両陛下との再会を喜ぶデンマークのフレデリック皇太子とメアリー皇太子妃🇯🇵🇩🇰#天皇誕生日 #天皇誕生日2021
10月22日、天皇陛下の即位の礼「饗宴の儀」に出席したデンマークのフレデリック皇太子とメアリー皇太子妃🎌天皇・皇后両陛下と年齢が近いこともあり、親しい関係にあります🇯🇵🇩🇰両殿下には双子を含む4人の子どもがいます🙂😀😊😃
今年の東京レインボープライド #TRP2020 はみんなで集まることはできませんが、タクソーイェンセン駐日デンマーク大使も多様な性を応援しています!#HokuoPride #おうちでプライド @Tokyo_R_Pride
🇩🇰デンマークの選手が日本で活躍していることをうれしく思います!🥰 #キャスパーユンカー twitter.com/J_League_En/st…
今夜のW杯日本🇯🇵対コロンビア🇨🇴戦 デンマーク大使と公使は日本のユニフォームを着て応援します!⚽️
デンマークではフレックスタイム、週37時間労働が一般的で残業はほぼありません。企業の役員会議でも子どもを迎えに行くため3時に退社するのも割と一般的です。スマートな働き方で時間当たり労働生産性は世界トップレベル! #勤労感謝の日 Photo: Martin Heiberg & Copenhagen Media Center
デンマークの総選挙では、#投票率 が8⃣0⃣%を下回ったことはありません❣️民主主義はデンマークにとって何より大切です。
トーニング・シュミット前首相が自宅前の雪かきをする様子が報道されました。デンマークでは午前7時までに自宅前の雪かきをすることが義務付けられています。政治家であってもこの義務を果たすことは当然と考えられています。 mx.dk/nyheder/danmar…
7月1日、今年のツール・ド・フランスは🇩🇰デンマークのコペンハーゲンから始まります!!🚴‍♀️🚴🚴‍♂️
#ハロウィーン#チボリ公園 🎃🎃🎃 コペンハーゲンはもう寒いので、温かい服装でお出かけ下さい
デンマークの大学・大学院では、卒業後すぐに社会で実践できる高度な知識・能力を身につけることが期待されています。そのため学費は無料であること加え、返還不要の奨学金が全ての学生に月額最高10万円程度支払われます。写真はコペンハーゲン大学の古いキャンパス。
@_royal87love @dousitemoiitai 両カップルはこれまで何度もお会いされており、お互いに大変親しいので、むしろ顔を合わせた瞬間に緊張が解けてリラックスされてしまい、お二人が自然にチークキスとなってしまったので、妃殿下がカーテシーを忘れてすみません!という感じになったように見えました。
スウェーデンに負けてくやしい!!🇩🇰🙂🇸🇪 twitter.com/EmbSweTokyo/st…
デンマークは労働組合加入率が高いですが、「職能別」の組合であるのをご存知ですか?同じ企業で働いていても、「マーケティング」と「法務」の人は加入している労組が違います。「企業別」の組合ではないので、他の企業に転職しても、労働組合は変わりません。 📷© Kim Wyon
「神様、仏様、ユンカー様」浦和の北欧イケメンFW2発にファン最敬礼 nikkansports.com/soccer/news/20…
Glædelig jul❣️伝統的なデンマークのクリスマス料理🍴はこちら😋 📷Chris Tonnesen
#キャスパーユンカー 選手の月間MVP獲得はデンマークでも報道されています!🇩🇰 @REDSOFFICIAL Kasper Junker er månedens spiller i Japan #bolddk bold.dk/fodbold/nyhede…
メリークリスマス!🎄Aebleskiver(エーブルスキワ)は丸いケーキに粉砂糖やベリーのソースをかけていただくデンマークの伝統的なクリスマススイーツ😋 📷© Mathias Milton
今日はデンマーク国王マルグレーテ2世の82歳の誕生日です!🇩🇰🇩🇰🇩🇰🇩🇰🇩🇰🎉🎉🎉🎉🎉 写真はフレデリック皇太子の長男クリスチャン王子の堅信礼の際のもの(2021年5月撮影) 📸©Franne Voigt
ポーランドとウクライナの国境では、デンマーク外務省・大使館のスタッフがウクライナから退避してくる人々への支援を行っています💪 twitter.com/DanishMFA/stat…
京都アニメーションの火災事件に深い悲しみを覚えます。犠牲者、ご親族ならびに関係者の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。また、 負傷者の方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。
🇩🇰デンマークでは消費税が25%、所得税も平均で40%ほどで税率は高いです(法人税は22%なので低めです)。それでどうやって暮らしているの?と聞かれることが多いのですが、保育・教育・医療・介護・年金・失業給付などは全て無料なので将来の不安がなく国民の幸福度は世界一なんですよ😃
デンマークでは職種ごと、例えば介護職、会計士、バス運転手などごとに労組が組織され、それぞれの職種で最低限の賃金水準などが決められています。そのため、失業して別の会社に転職しても同じ職種なら同水準の賃金が得られるという安心感があります😃😃