昨年の保護件数 94 昨年の譲渡件数 71 昨年のサクラ耳になったサクラネコの数 100 これまでに保護した件数 214 これまでに譲渡できた数 191 これまでにサクラネコになった数 160 だった... 3年間なかなか頑張った。
私の通う学校での5回目の猫の放棄です。 その子は亡くなりました。 今回ついに救えない命がうまれてしまいました。 動物放棄は犯罪です。 一読いただきたいです。 instagram.com/p/CYm61c7vtfs/…
ほんとに寒いのに、見苦しいからとかいう謎な理由でスカートのしたにズボン履くの禁止😭 先生、いっかいスカートはいて自転車40分漕いでみ、足おわるねんで。 あと、見苦しいってなによ、別に見せてはないんやけどな〜
だいぶ前に作った動画 沢山の方に見ていただけて嬉しい♡ twitter.com/chachaneko1/st…
ついき来たか... もう来てしまったか... このシーズンがいちばん辛い さぁ生きるで。 全力で向き合うのみや とりあえず100グラムはあるらしいから明日朝引き取りまでは頑張って生きててや...
今回のTNRは特に辛い... 白血病、ダブルキャリア、堕胎... もう本当にごめん 白血病でもいいよ 最期を一緒に 先住も白血病だから などという方おられましたらご連絡ください😭
どなたか探しておられませんか? 滋賀県野洲で保護になっています
避妊手術の跡、ルートの毛剃跡がありました。場所からみて卵巣摘出での避妊手術を受けています。 おそらく1.2ヶ月の間に手術を受けているので飼い主さんがいるはずです。 どなたか探してませんか?💦 現在は脚に穴があいているのと真菌治療をしながら当団体で保護しています。
皆様のご来場お待ちしておりますm(_ _)m 拡散いただけたら嬉しいです(*^^*) #滋賀県譲渡会 #保護猫 #猫の譲渡会 #譲渡会
2日間この状態で挟まっていた子猫 昨日緊急レスキューとなり当団体にきました。 昨日夕方レスキュー。夜急変。朝までもつか恐怖の夜を超え、今日もう一度病院へ。レントゲンでは分かりませんが、おそらく肩甲骨が2箇所骨折。 お名前は「希望」ちゃん♡ さぁ生きようね!
ad缶と痛み止め、抗生剤でなんとか自力でご飯も食べれるようになりました。 まだまだ油断はできない状況ですが、希望ちゃんの目にはだんだんと光を感じてきます 生きようね! 野良猫の現実。子猫の現実。可愛いだけじゃない過酷な外での暮らし。 常に命の危機と隣り合わせ。TNRの必要性を本当に感じる
急遽レスキューで引き受けた希望ちゃん。 受けて良かった... 当時の依頼状況を遥かに上回る状態の悪さでした。 預かりご家族の息子さんのインスタに書かれた「元気がない。絶対元気にしてやる。」の言葉に更に力をもらった。 中学生の力に感動と生きる力を私ももらった気がした。
きいちゃん入院になりました。 小さかった傷口から壊死していました。 上腕から反対の肩甲骨までの皮膚がすべて剥がれる状態です。 小さかった傷口のなかで壊死が進んでいたなんて... 私の判断が遅かったと反省しています... きいちゃん痛かったよね...本当にごめん
だれよりもきいちゃんが一番しんどくて一番がんばってるよね! わたしも全力でサポートするよ! 痛みもくるしみも変わってあげれないけどできるだけはやく痛くなくなるようにサポートして行きますm(*_ _)m 今日朝から入院していて、退院予定もまだわからないけどずっと待っとるよ!
急遽開催決定! 7月17日night譲渡会 18:00~21:00 大津市瀬田2丁目3-8 いろいろ考えて一回やってみよう!となった夜の譲渡会。いつもとは違う時間に開催すれば一回行ってみたかったけど時間が...に応えられるかと✨ まずは譲渡会を知る 伝える 広がる 迎える。そんなふうに広がれば嬉しいです ⁡
きいちゃん入院中ですが、ad缶を食べれるようになり、ご機嫌にしています。 壊死していた皮膚は剥がれ落ちてしまいましたが、壊死は止まりました。 頭が上がらなかったのは筋肉の一部の壊死によって動かなかったからだということがわかりました。 きいちゃん待ってるよ きいちゃんの生命力は凄いです