紫のワインも珍しいけど...この形のグラスも実は結構...レア...
意外や意外...「紫」って結構自然界にふつうに存在する色...野菜や果物でよく見る...そして紫の作物には...アントシアニンというポリフェノール(植物由来の抗酸化物質)が...他の色の野菜や果物より豊富に含まれているのです...紫推しの人はより健康になるという...胸張って生きていこ...
青いハーブティーがあるのを...ご存知ですか...その名もバタフライピー...なんと自然由来の美容色素アントシアニンが含まれていてその量はブルーベリーの約4倍...ホットでもアイスでも楽しめる...まるで魔法..だ...
皆さんは...勝利の方程式...ご存知ですか...........和食に会うスッキリした飲み口の...紫ワインでお食事を彩り...まず決勝進出...食後...まったり...しながら...甘口な水色ワインをしっぽりと...口に...含ませると...優勝...コールド勝ちなどというレベルじゃない...圧倒的勝利が...そこに...ある....
【朗報】Twitterすごい...国産ブルーのお酒「びわ湖長浜ブルー」の蔵元とやりとりのある販売者さんと繋がることが...できました...吟醸酒に青い天然ハーブ「バタフライピー」を配合...青く澄んだ奥びわ湖の魅力を表した地酒...これ買うしかないでしょう...もう一回みんなで全力拡散しちゃおうぜ....... twitter.com/kurokabe_amisu…
何度でも言います...この世には...人工着色料ゼロでも美しい #紫ワイン があることを...皆様に拡散頂いたおかげで...日本でいつでもお求め頂けるように...ちなみに...狙って紫にしたのでは...なく...生産者が妻のため...酸化防止剤を極限まで減らそうとした...結果...たまたま紫になったと...尊い.....
Twitterのプロフィール写真って結構難しくて...皆さんがご覧になるときて丸型でほんの5mmくらいじゃないですか...どの画像がいいかなぁ...と小一時間頭を悩ませている中の人であります...中の人同じですが姉妹アカウントの水色ワインが秒速でフォロワー5,000人に行きそうで超嫉妬しているのが本音.....
紫ワインの気になるお味...なんと和食にも合うスッキリした飲み口...お食事に合わせていただきたい...飲みやすいワイン...なのです...加えて...鮮やかな紫が華を添えるので...一気に食卓が明るくなるオマケ付き...なんてできる子...ワイン界の優等生と読んで...くだ...さい....飲み過ぎには注意です...
紫推しのみなさーん!(なかのひとはおおごえでなかまをよんだ) twitter.com/Shizuku__Japan…
どひゃー...日本にもあった...まるで地中海のようなブルーワイン....その名も「勝沼ブルーワイン」...甲州ぶどう100%の生ワインなんだとか...現在買えるところがないので...これも生産者のところに...Twitterの声よ...届け...飲みたい...ぞ...(大声)
水色ワインが秒速でフォロワー4,000名になっていて嫉妬しています...決着をつけようか...紫ワイン派はRT...水色ワイン派はいいね...いや決められねぇよって人は両方で...どっちも天然素材の着色料を使った自然派ワインだもんな...
この世には....ワインチェスなる罪なものがあるんですが...闘ったらとんでもないことになる組み合わせがありまして...これは...やるしか...ない...(使命感)
ちょっと地中海飲んでみません....?ウソです...ぶどうの皮の一部で着色した天然の...ワインです...尊い...
弊社アカウントの呟きを楽しみにしていただいている方はお気づきの方もいらっしゃるかもですが...水色ワイン @TradersMemphis のTwitter中の人と紫ワイン @Shizuku__Japan 中の人は同一人物です...これからも色もストーリーも味も素敵なワインを日本の皆様にお届けできるように精進します!頑張る!
なんと…天然素材で着色した水色のワインがジョージアに爆誕…そして日本でもこの秋…だと…300本しか輸入しないなんて…すくな…い…Twitterランドの皆様の声を届けて…いつでも買えるように…してもら…お….う… twitter.com/Kesane_Shizuku…
弊社のワイン!!!!!!!!!!天然素材でこの美しさなんです!!!!!!(大声)
何度も皆様のおかげでバズったとはいえ...まだ紫色のワインは...一般的ではないのでは...しかもチョウマメという天然素材での着色で...酸化防止剤は極限まで減らしているというおまけ付き...紫好きの全人類に...届け...
ぎゃー...また天然素材の美しいブルーの日本酒を見つけてしまった...その名も「びわ湖長濱ブルー」...ライムやレモンで割ると...これまた美しい紫色に...なんと尊い...ネット上で買えるサイトが見つからないので...みんなで声を上げま...せんか...届け...この気持ち...
こちらのワイングラス、Amazonでお買い求めいただけます! amzn.to/2RCrMY1
このワイングラスに紫のお酒を注いだら...紫色のチューリップのできあがり...
紫ワインと紫のジンもよしなに...(小声) 紫のジンの販売情報は公式LINEにてお知らせしますので @Shizuku__Japan プロフィール欄よりご登録くださいませ...
紫の...日本酒があるのを...ご存知でしょうか...弊社の商品ではないのですが...中の人試しに呑んでみたらとっても美味しかったので...紫推しの皆様に...オススメ...です...その名も『清藍』...清い...清すぎる... amzn.to/3euYaVn
紫のお酒四天王。 紫ワイン...紫のジン...紫の梅酒...紫の日本酒...尊い.......
紫ワインの販売サイトはこちらです(大声) shizukujapan.thebase.in 紫のジンは、5月中を目処に公式LINEでお知らせしますのでほしい方は @Shizuku__Japan 公式アカウントのプロフィール欄から友達登録をお願いします...!
む...紫のワインもよろしくな...(小声)