若い頃スペンサーが好きでバイクの免許を取り、CB750Fに乗りたくて身体が小さいのに無理して限定解除し、今はもうバイクは乗らなくなったけど、ある日 @kokoapienu さんのCB750Fを見てどうしても欲しくなり、タミヤのCB750Fを元にコツコツ作っていたものがやっと完成しました。
1/24フジミ フェラーリ365GTB4デイトナのトランク開閉テスト。 アルミダンパーのおかげで途中でも止まリ、ロックのところにネオジムを入れてあるのでカチッと閉まります。
フジミ、フェラーリ デイトナ。ドアの開閉はネオジムを使ってこんな感じに。
車のライトの凹んだ部分、筆だとなにげに塗装しにくいですが、ネイル用のドットペンを使ってぐるっとやるとカンタンに素早くキレイに塗れます。 塗料はタミヤのペイントマーカー銀を出したもの。
フジミ フェラーリ・デイトナ、完成しました! ドアとトランクを開閉するようにしました。フロントエンジンの古いフェラーリですが、静謐な曲線のボディは見ればみるほどその絶妙な美しさを再認識させてくれました。
ハトメで作っていたファンネルをプラパイプ削り出しで作り直しました。これでミクニRSキャブレターの完成。
アオシマ・Z2、サイドスタンドを実車同様に可動出来るように。 強度を持たせるため真鍮線と洋白板をハンダ付けして丈夫に作り直しました。
自分のように、ヘッドルーペが合わない(酔う)人がいたら、是非こんな感じで天地逆に付けてみてください。 ヘッドルーペがめちゃんこ使いやすくなります。 酔わなくてもいっぺんやってみてください。遠くと近く両方見れるようになって捗ります。
出来るだけ角度を一定に面出ししたいとき、長いヤスリを使うという話です。 短いヤスリのメリットはまた次の機会に。 (こんなこと基本だから知ってるよという方は読み飛ばして🐱)
車・バイク専門のWebメディア、レスポンス様からインタビューしていただきました。 ヤマハ発動機様からのご依頼で、自律ライディングロボット『MOTOBOT』を1/12の模型で再現しました。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-…
このドリル凄い、子どもが必死で勉強する🏰🗡️🛡️
先のドリルはこれです。 ドラゴンクエストゆうしゃドリル 小学校低学年向け算数編 amzn.to/34bvlX3
これは夢に違いないけど、フレディ・スペンサー本人のFacebookページのカバー写真が、私が制作したタミヤのCB750Fの写真になっているのです。。。😂😂😂
タミヤ1/24ハコスカGT-R、アクセルペダルに連動してソレックスを動かす計画、うまくいった!! オイルのチェックも忘れずに。
子どもにせがまれて買ったパズルが凄い。焼き肉の前に超勉強になる。
おまけ動画
タミヤ ハコスカGT-R完成しましたよ。ハコの魅力が全て詰まった本当にカッコいいクルマです。 ソレックスのリンケージ可動(アクセルペダルと連動)、三角窓、ドア、トランク、ボンネットが開閉、オイルレベルゲージ抜き差し、前後ライト、インパネ照明点灯します。
模型映えするラジエターホースの作り方。 エンジンがよく見えるバイクモデルには特に効果があると思います♪
#みんなの自作パーツが見たい だいぶ前の作品ですがスペンサーCB-Fのエンジンカバーにプラ棒を曲げて小さな字を作ったやつ。
タミヤ ロータス ヨーロッパ スペシャル完成しました。 小さくて魅力的なハンドリングマシン、ドアとエンジンフードを開閉式にし、コクピット周りをこだわって仕上げてあります。制作過程をまとめた動画もYouTubeにアップしましたので是非みてください。
フジミのDino246GT、完成しました😃 自分のこだわりポイントを自作したり修正したりで時間がかかりました。 実車のディーノを見た時に感じたエッジのシャープさや流れるような曲面の美しさが少しは現せたかと思います。 制作過程をまとめた動画もYouTubeにアップしましたので是非観てください。
タミヤ1/24ロータス スーパー7 完成しました。 舵角に追従するサイクルフェンダー仕様がどうしても欲しかった🚗 ボンネットはアルミ板を曲げ、レーシングスクリーンはプラとアルミを組み合わせてこしらえました。 制作過程をまとめた動画もYouTubeにアップしましたので是非観てください。 #プラモデル