ずーっとあげてませんでしたが、ジンベイザメを作ってます。
コロナの終息、太平の世を願い、 麒麟を作りました 皆さんに平和が届きますように 「麒麟」 3580×2260×1420
古いお家にお住みの方、 今みたいな地震で地下の水道管に亀裂はいって、めちゃくちゃ水道代かかってることあるので、自宅の水栓確認してください! これでうちは2回やられてます 1回の請求が26万でした 水漏れしてると銀の所が尋常じゃなく回ります 何の音もせずに漏れるんで、マジで確認を!!
銀の所めちゃくちゃ回ってたら、とりあえず、水栓止めて、翌日に水道屋さん呼んでください、 早く対処すればするほど安く収まるので、 ほんとに確認を
#自分の作品を載せて褒めあおう 廃材で実物大の動物を作ってます! 全長20mのザトウクジラ 1人で作ってます〜🐳
#いつか超つよつよ作家になるので今のうちに推しませんか 「役目を終え、死んでしまったもの達にもう一度生命を吹き込む」 をテーマに廃材で実寸サイズの動物をつくってます よかったらタップして見てください🦒
#多分私しかやってない たぶんこの廃材の使い方は私だけのはず…🐡
#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう これ全部「廃材」でできてます 無骨な廃材は生き物に変えられる
かっこよくなってきた 明日完成品あげますね〜
「神籬」
神籬
先日の投稿でフォロワー様が急増したので、軽く自己紹介します! "役目を終え、死んでしまった「廃材」たちに、もう一度「生命」を吹き込む" をコンセプトに実物大の生き物を木の廃材で制作しているアーティストとして活動しています。 写真タイトル 「座頭鯨」・「寅」・「鰯」・「蛇喰鷲」
ちなみになんですが、「神籬」の運搬と組み立て方法です🐺
しばらくは作品紹介ツイートが続くと思います! 古参の方は見飽きたと思いますが、よろしくお願いします😂 とりあえずペンギン貼っときますね🐧
#どこにもない作品あります パッと見廃材に見えない山の神
寅 今年の干支として年始に作りました 今年ももう少しで終わりそうなので、今のうちに🐯
#私の個性はきっと誰かにささる 全部「廃材」で作ってます〜 ささりますように🙏
withnewsさんに取り上げていただきました! お時間あれば覗いてください〜! もののけ姫の山犬モロ? 「守護神になって」と激賞も…元は〝ゴミ〟 - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp withnews.jp/article/f02210…
#ぽっぽスペース 廃材で実物大の生き物を作ってます! 写真は「神籬」という神様の依代なので、実物大かは分かりませんが笑
#あなたの色で魔法をかけて 雄鹿 廃材で動物を作るきっかけになった作品。 大学一年生の頃からずっと魔法にかかってる
今日の夕方にNSTのニュースタッチでも流れるとこになりました! 18:09からのニュースのどこかで神籬について流れるそうなので、お時間合う方はぜひ〜 (大きな事件等なければ流れます笑)
高脚蟹
頬白鮫
#私これでも成長したんです展 ←左が高2の時のオオカミ →右が26歳現在の山犬