東武鉄道では、本線・東上線で例年行っております大晦日終夜運転や終列車の繰下げ・初列車の繰上げ運転につきまして、本年は実施いたしませんので、予めご了承ください。 twitter.com/Tobu_to_jo/sta…
東武鉄道では、本線・東上線とも、年末年始期間(2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日))は、土休日ダイヤで運転いたします。 また、本線の特急料金等は、土休日料金が適用されますので、予めご了承ください。
【東武博物館写真提供】 8000系は、朝霞台駅開業当日(1974年(昭和49年)8月6日)のものです。当時は複線(1987年(昭和62年)8月24日複々線化)、8000系は非冷房、周囲ものどかな雰囲気です。 9000系は、森林公園検修区(時期不明)です。今とは少し顔つきが異なりますね。 #エア東武ファンフェスタ
2000年(平成12年)5月の森林公園検修区の様子です。 中には本線に転属したり、リニューアル工事を行った車両もありますが、どの車両も今も現役で頑張っています。 #エア東武ファンフェスタ
1985年(昭和60年)春~初夏頃の越生駅です。 越生線引退間近の78(ナナハチ)型や転てつ機標識が懐かしいです。 この頃から、8000系新塗装化や6050型就役により車両イメージが随分変わりました。 幼少の頃、73型と見分けはパンタ位置と思ってましたが、実は通風器でしたね。 #エア東武ファンフェスタ
フォロワー890名達成ということで、鉄道ファンから根強い人気の8000系と9000系の画像を上げてみます。 2014年の東武東上線100周年から、もう6年も経つのですね。早いものです…。
創立記念日にあわせて、少し懐かしい写真を上げてみます。今から二十数年前、1997年頃の朝霞~朝霞台間の写真です。当時は8000系が多く走っていました。