【本日の主な材料】 15:30🇬🇧失業率 18:00🇪🇺ZEW景況感調査 夕方🇯🇵岸田首相会見 21:30🇺🇸消費者物価指数(CPI) 23:00🇬🇧ベイリーBOE総裁発言 🇺🇸FOMC1日目 🇺🇸NY 米CPIに注目が集まります。FOMC期間中の発表、よほど上振れしない限り明日のFOMC政策金利のコンセンサスは据え置きか
【Dealer's Voice】 🇺🇸FRB、債務超過へ
【Dealer's Voice】 今週の注目イベントです✍️
経済指標速報】 🇺🇸雇用指標、予想より多い 21:30発表 🇺🇸新規失業保険申請件数 結果:26.1万件 予想:23.5万件 前回:23.2万件 🇺🇸🇯🇵ドル円は139.58円から下落中
【Dealer’s Voice】 🇪🇺ユーロ圏、リセッション入りへ 1-3月期のユーロ圏実質GDPが、前期比で速報値+0.1%から-0.1%に下方修正、昨年10-12月期の-0.1%から2四半期連続のマイナス成長となり、リセッション入りが確定しました
【経済指標速報】 🇺🇸ISM非製造業指数(5月)予想下振れ 🇺🇸ISM非製造業景況指数 結果:50.3 予想:52.2 前回:51.9 🇺🇸ISM仕入れ価格 結果:56.2 予想:57.8 前回:59.6 🇺🇸ISM雇用 結果:49.2 予想:51.0 前回:50.8 🇺🇸🇯🇵ドル円は140.00円から下落中
【経済指標速報】 🇺🇸米雇用統計(5月) 🇺🇸非農業部門雇用者数 結果:+33.9万人 予想:+19.0万人 前回:+25.3万人 🇺🇸失業率 結果:3.7% 予想:3.5% 前回:3.4% 🇺🇸平均時給 前年比 結果:+4.3% 予想:+4.4% 前回:+4.4% 🇺🇸ドル円は138.95円から一時上昇
【経済指標速報】 🇺🇸ISM製造業指数(5月)仕入れ価格、大幅悪化 23:00発表 🇺🇸ISM製造業景況指数 結果:46.9 予想:47.0 前回:47.1 🇺🇸ISM 仕入れ価格 結果:44.2 予想:52.3 前回:53.2 🇺🇸ISM 雇用 結果:51.4 前回:50.2 🇺🇸🇯🇵ドル円は138.92円から下落中
【経済指標速報】 🇺🇸ADP雇用統計、予想大きく上振れ 21:15発表 🇺🇸ADP雇用統計 5月 前月比 結果:+27.8万人 予想:+17.0万人 前回:+29.6万人 🇺🇸🇯🇵ドル円は139.55円から上昇中
【ニュース速報📸】 米下院が債務上限法案を可決⚡️
【要人発言】 🇺🇸ウォールストリート・ジャーナルのFEDウォッチャー、ニック・ティミラオス記者 「FRBは金曜日の雇用統計が突出したものでなければ、6月の利上げを見送り、利上げペースを減速させる計画を固めている」
【本日の主な材料】 10:45🇨🇳財新製造業PMI 18:00🇪🇺消費者物価指数(HICP) 18:30🇪🇺ラガルドECB総裁発言 20:30🇪🇺ECB議事要旨 21:15🇺🇸ADP雇用統計 21:30🇺🇸新規失業保険申請件数 23:00🇺🇸ISM製造業景況指数 26:00🇺🇸フィラデルフィア連銀総裁発言 🇺🇸NY 6月🇺🇸FOMC利上げ見送りシナリオ浮上、米指標に注目✍️
【経済指標速報】 🇺🇸雇用指標、予想を大きく上振れ 23:00発表 🇺🇸JOLTS求人 4月 結果:1010.3万件 予想:937.5万件 前回:959万件 🇺🇸🇯🇵ドル円は139.67円から140円突破へ上昇中
【本日の主な材料】 08:00🇦🇺ロウRBA総裁発言 10:30🇦🇺消費者物価指数(CPI) 10:30🇨🇳PMI 21:00🇩🇪消費者物価指数(CPI) 21:30🇨🇦GDP 21:50🇺🇸ボウマンFRB理事発言 23:00🇺🇸JOLTS求人 25:30🇺🇸フィラデルフィア連銀総裁発言 26:30🇺🇸ジェファーソンFRB理事発言 27:00🇺🇸ベージュブック 🇺🇸NY 材料豊富な一日です✍️
【要人発言】 🇯🇵神田財務官 「為替市場の動向に適切に対応」 「日々の為替市場の動向にコメント控えたい」 「必要があればあらゆるオプション」 「特定の相場のレベルに着目しない、変動幅が重要」 「140円という個別のレベルに言及しない」
【Dealer's Voice】 昨年9月の為替介入は「ドル円140円突破→3者会合(財務省・金融庁・日銀)開催→レートチェック報道→ドル円145円突破→実弾の為替介入」の流れ、またこの間に口先介入が相次ぎました twitter.com/Min_FX/status/…
【Dealer's Voice】 🇯🇵3者会合(財務省、金融庁、日銀)開催へ、本日17時半より
【要人発言】 🇯🇵植田日銀総裁 「物価は、23年度半ばにかけてはっきり下がっていく見通し」 「今年度後半の物価見通しは前半に比べてかなり不確実」 「賃金上昇を伴う2%にはまだ間がある、粘り強く金融緩和を継続」 「長期国債の買いオペは、基本的に継続していく」 「国債は満期まで持ち切る運用」」
【ニュース速報📸🥷】 🇺🇸ホワイトハウスと共和党の合意、債務上限を2年間引き上げ (Bloomberg)
【ニュース速報📸🥷】 🇺🇸バイデン大統領と🇺🇸共和党・マッカーシー下院議長 の両氏が、米債務上限問題で原則合意との報道。 (Bloomberg)
【経済指標速報】 🇺🇸ミシガン大学指標(5月確報値)1年期待インフレ率下方修正 🇺🇸消費者態度指数 結果:59.2 予想:58.0 速報:57.7 🇺🇸1年期待インフレ率 結果:+4.2% 予想:+4.5% 速報:+4.5% 🇺🇸5-10年期待インフレ率 結果:+3.1% 予想:+3.1% 速報:+3.2% 🇺🇸🇯🇵ドル円は140.35円から下落中
【Dealer's Voice】 🇯🇵為替介入(2022年)辺りの動向まとめです
【経済指標速報】 🇺🇸PCEデフレーター物価指数(4月)インフレ率予想上振れ 🇺🇸PCEデフレーター 前年比 結果:+4.4% 予想:+4.3% 前回:+4.2% 🇺🇸PCEデフレーター コア 前年比 結果:+4.7% 予想:+4.6% 前回:+4.6% 🇺🇸🇯🇵ドル円は139.70円から上昇中
【経済指標速報】 🇺🇸経済指標、GDP上方修正 🇺🇸GDP改定値 1-3月期 前期比 結果:+1.3% 予想:+1.1% 🇺🇸新規失業保険申請件数 結果:22.9万件 予想:24.5万件 🇺🇸🇯🇵ドル円は139.27円から上昇中
【要人発言】 🇯🇵植田日銀総裁、報道機関各社共同インタビューでの発言まとめです twitter.com/Min_FX/status/…