賀茂川@boothにて画集発売中(@kamogawasodachi)さんの人気ツイート(新しい順)

たくさんお足運んでいただいたマジミラ2018ダイハツさんブースのミクですが 実はボツ案がございまして、この際に便乗して上げておきます #ミクキャンバス #初音ミク #マジカルミライ2018
Vocaloseasons、夏ジャケこんなかんじですvocaloseasons.com
初音ミク×ムーヴキャンバス 内装イラストも追加されてます! 初音ミク × ダイハツ|DBC STORE紹介サイト dbsc.co.jp/lp/miku.html
初音ミク×ムーヴキャンバス イラスト担当いたしました! 詳しくはこちらより↓ 初音ミク × ダイハツ|DBC STORE紹介サイト dbsc.co.jp/lp/miku.html
「郵便年賀.jp」にて2018年の年賀状描き下ろしいたしました!よろしければ是非ご利用ください! 「賀茂川」描き下ろし年賀状「羽子板やろうよ!」 年賀状トレード公開中 #年賀状トレード nenga-trade.jp/major_products…
地下鉄関連でインタビューお受けしました。 京都の女の子を、ご当地キャラ化して大人気。『地下鉄に乗るっ』の絵師・賀茂川に聞くヒットの理由。(木俣冬) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kimataf…
駅メモカフェにて色紙で祝辞お送りしております! 【ステーションメモリーズ!3rd Birthday Cafe】原宿AREA-Q ANNEXにて2017/9/12 (火) ~ 10/4 (水)の間、開催中!! areaq-annex.jp/ekimemo/ #駅メモカフェ #駅メモ
今回の新でんこ嵯峨野もみじは嵯峨野トロッコ列車さんとの公式だったりしてます!
メンタムの蓋でおなじみのリトルナース。 こちらの100周年記念イラストコラボに描かせていただきました。感謝! 16日から第二弾の発表があるそうなので、是非ご覧ください! #祝リトルナース100才 jp.rohto.com/mentholatum/10…
駅メモ関連でここ最近よく尋ねられるので、私が担当させてもらったのは現在 ルナ、みろく、メロ、さや、いろは、いちほ、レーノ、 エリア、さいか、なほ、ノア、みづほ、雪ミク、太秦萌 です!
@cfm_miku パッケをV4Xちゃん直しました。失礼いたしました
5月17日~23日までジェイアール京都伊勢丹さんで地下鉄に乗るっコラボカフェが期間限定オープンします!まだ情報小出しみたいですが、キャラメニューおもしろいのでお近くいらっしゃる方は是非ご利用ください!kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorevent/yum…
ノアの初期案の一つです。イメージは初期段階から固まってました
SNOW MIKU 2017×駅メモ!コラボ絵の初期ラフ。Aで行くことになったのですが、このままとさすがにゲーム画面にツインテが干渉しまくりますね(笑)なので下ろしてます。
ホビーストックさんからサッポロファクトリーホールガチャコーナーにて、雪ミク2017缶バッジコレクションを販売されるそうです!リンレン一緒の絵柄あって嬉しい!snowmiku.com/2017/goods_hs_…
改めてご報告です。『ワンダちゃんNEXT DOOR プロジェクト』 FILE:03 賀茂川Ver.イラスト担当いたしました! 画像の素晴らしき原型制作は石長櫻子さん(植物少女園)です! 是非とも今冬のワンフェスのお土産に!詳しくは↓ kaiyodo.co.jp/items/others/w…
ちな集合絵だと隠れてちゃんと見えてないのですがリンレンこんななってます
2017雪ミクにて6人揃いぶみのイメージ担当いたしましたが 会場にてそれぞれアクキー販売されます。雪ミク行かれる方は是非に! snowmiku.com/2017/goods_seg…
お天気時計本日11日バージョンアップいたしました。 新規イラスト描き下ろしております! 素敵なCVと共にお楽しみください! tenki.shimadzu.co.jp/tenkiapps/oten…
ボーカロイド6体とユキネ描かせていただきました。衣装も全員雪ミク仕様にしてますよー!メンズ楽しかった~ snowmiku.com/2017/special_g… #雪ミク
皆様お待たせいたしました!お天気時計iPhone版リリースですよー!今だと半額セールなのでこの機会に是非!itunes.apple.com/jp/app/o-tian-…
今年中に描けるかどうかわからないので、美談姉妹ラフだけでも置いておきます。
日本郵便株式会社の年賀状トレードに私も参加しております! 「初詣行こっ! | 賀茂川」みんなで年賀状を交換しよう!年賀状トレード公開中 #年賀状トレード nenga-trade.jp/entry/NGZa8mAe…
研究するって面白い!――科学者になった11人の物語 (岩波ジュニア新書)装画担当いたしました。代数幾何学の伊藤由佳理先生はじめ女性の理系研究者の先生方が、理系研究者を目指す学生さんに向けて執筆されてます。女の子はもちろん男の子が読んでもとても面白いと思います。10月21日発売!
1dayフリーチケットは、十条タケルデザイン:平成28年12月中旬(予定)小野陵デザイン:平成29年1月下旬(予定)だそうです!