川平 慈英 Jay Kabira(@2013tabu)さんの人気ツイート(新しい順)

まってたぜこの十八番!いぬいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいんです!
むむ! & クー!
メキシ クー!
ありがとう、フットボール。
はい。はい。乾。(^-^)b
はい!乾!!
いややはりどう見てもひどい試合。腹が煮え繰り返る。ブーイング正しい。心折れた。でも今夜だけにします。明日新たに魂振り起こしサポートだっ!理由?日本代表だから。私の希望そのものだから。協会にも叫びたい。希望が欲しいんです!時間が無いなんてことはない。決まったメンバーで調整だ!信!!
覚醒してくれ、日本!ありったけの応援スピリットをおくってください。よろしくお願いします!!
3年だね、まーちゃん。みんな頑張ってるよ。見守っててくださいね。I know you're having fun up there. Always in us.. Cheers bro!
むむーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ーーThanks boss!!!!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️ twitter.com/footalk_sosal/…
モヤモヤはあります。でも決定した。西野ジャパンを全霊でサポートします。何度代表はこのような状況でむしろ覚醒したことか。後ろを向く時間はない。この結果を大成功にだっ!Because I believe in Japan.
いや。素晴らしいファイト。ありがとうカーリング日本女子。勝負ありにもスマイルに大リスペクト。まだ終わってないんです。サポートです。
日本女子カーリング。クーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️
羽生選手、宇野選手おめでとう!まってたんですこの幸福感。ふっきれました。感謝でいっぱいです。宇野選手の「1つ目のジャンプでミスをしてからは笑えてきて、『もうがんばろう』と焦ることもなく、笑いがこみあげてきた」 コメントにもメダルなんです!
BABA嵐に参加できた喜び。バラエティは怖いものですが、心底楽しかったんです。感謝です。
Shoji!!!!!クーー!すぎるぜ!
川崎フロンターレ。チーム、スタッフ、関係者、そして全てのサポーターの皆様本当におめでとうございます。1位なんです!
H組。初戦コロンビア。上等。思い出すぜあのくやしさ。同じシナリオは書かせない。引き分けでもいい。負けたくない。負けたくない!!しっかり準備だ。
浦和レッズ、おめでとうございます!たずさわっている全ての人たちに心から。この高揚感に感謝します。さぁクラブW杯だぁ!世界はそのレッドで染まるんです!
今日はJリーグの日。"日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が1993年に制定。1992年のこの日、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われた。" No J. No life. (^.^)
まさかイタリアが、、。なんて残酷。時代の大きなうごめきが起こった。改めて僕らいけることをかみしめて一瞬一戦を成長の糧に。頼むぞベルギー戦!My full support!
ラミレス監督。凄いんですね。選手もそうさせたんでしょうか。試合後グランドで選手1人1人とハグで迎えているを見て感動しました。おめでとうございます。スピーチにも感動。うるっ。Thank you to YOU.
消化試合なんて無い。W杯は始まっている。まだまだ進化しなければならない日本サッカー。ありったけの勝利の念を彼らに。共に。応援よろしくお願いします!
完勝だ。圧巻の2ゴール。なんと言っても無失点に最大の賛辞を。月も微笑んでる。ありがとう日本代表!我らが誇り。
信じる力を勝利というかたちに。決めるぞ 日本。 今夜 ロシアへ。応援よろしくお願いします! ありったけの!!