51
左翼が #入管法改正案 を潰すための情報戦を仕掛けてきているのをひしひしと感じますね。
この情報戦に勝つために言ってはいけない言葉、左翼が言わせたい言葉があります。それは『難民を送り返せ』です。
納得できない人も多いでしょう。順を追って説明します。
⬇️ twitter.com/sharenewsjapan…
52
杉田水脈議員をヘイトスピーチで謝罪を求める署名をあつめてる IMADR。役員の情報が見れなくなってるとのことだから、過去のページのリンクを貼っておく。
去年の4月ぐらい。
興味ある人は調べてみてください。
web.archive.org/web/2022042321…
53
入管法改正の趣旨をはっきりさせておくと『難民を送り返す』ではなく『難民制度を悪用する偽難民を送り返す』ですよね。
ここ押さえとけば『難民はこんなに可哀想😭入管法改正反対😡』という左翼理論にも負けないので。
54
年間500億円と言われる休眠口座を、#colabo 等に流すための法律がバージョンアップされようとしています!
#1月22日 までのパブコメ!
難しいことを書けるならそれに越したことはないですが、書けないなら簡単に『廃案を求めます』ぐらいでもいいと思います。
とにかく意思を示しましょう! twitter.com/fufofeeeee/sta…
55
この脱炭素の基本方針のパブコメさらっとすごいこと書いてますね💦
『2028年から炭素に対するか賦課金を徐々に引き上げ』
今再エネ導入に賦課金かけてるのに、2028年からは炭素使っても賦課金!?
⬇️ twitter.com/taiyoukouhanta…
56
なんかここにきて暇空さんへの人格攻撃がちらほら見えますが、そもそも人格は本質的に関係ないんですよね。
『colabo と東京都がズブズブでそのシステムが全国に広げられようとしているの暴き止めようとしている』
これが本質。
「暇空さんが嫌いだかズブズブ OK!」はおかしいですよね?
57
58
赤い羽根募金の福祉の助成金の限度額は1事業あたり1000万なんだけど、継続助成で唯一1000万もらってるのが『ぱっぷす』だった。しかも3年連続1000万。
やっぱり違うね。
59
こうやって福祉が左翼の食い物にされてる現状が次々と明らかになっていくと、『軍事費ではなく福祉にお金を』という左翼の決まり文句も、想像以上にやばかったことが分かりますね😩
ただ真っ当な福祉団体が存在するのも事実だから、憶測で叩くような真似は慎まないと、ですが。
60
つまり赤い羽根募金でみんなの善意のお金を福祉団体に寄付しましたといい、その団体が韓国の慰安婦団体のスポンサーというわけか。
さすがに赤い羽根募金から直接韓国慰安婦団体にお金を流すわけにはいかないからね。マネロンか。
クズすぎる。 twitter.com/anonymous_post…
61
#熊本市 #自治基本条例 一部改正のパブコメです。
1月18日まで。
#外国人投票権 につながる #住民投票 も入っていますが、対処がやや複雑なのでマニュアル化しました。パブコメ送る前に、必ずこれを最後まで読んで下さい。
次⬇️
city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Det…
62
63
64
colaboの件、普通なら暴言祭りになってもおかしくないところを、暇空さんがうまく制御してるおかげで、会計の不備や事業関係ではシャブ牧師など #事実の指摘 で戦えてるのが素晴らしい。
おかげで左翼の応援部隊が、事実の指摘に対するアクロバティック擁護しかできず自爆祭り。
⬇️
65
そもそもなぜフェミニストは萌え絵を敵視するのか。それは漫画アニメ等を規制し日本の国力を削ぐためです。
漫画アニメの世界的影響は凄まじく、日本のイメージアップに繋がります。従軍慰安婦や南京で嘘をついてまで日本のにネガティブキャンペーンをする人たちが、これを快く思う訳ありません。
⬇️
66
「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」賛同者に、指名手配のポスターでおなじみの日本赤軍の重信房子の弁護士ですか。なるほどなるほど。 twitter.com/Jordu04776828/…
67
#太陽光パネル の関係って何か全てにおいてチェックがザルなんですよね。行政や第三者ではなく企業自身にセルフチェックさせてそれを鵜呑みにする形です。
まともにチェックしたら何か問題でもあるんですかね?
実例を二つ紹介します。
⬇️
68
69
既にご存知の方も多いでしょうが、#群馬県 の公務員国籍条項完全撤廃が見送りになりました。これは県に対して多くのメールや電話などが届いた結果です。協力を呼びかけた者の一人として改めて。
ご協力ありがとうございました🙇
あくまで見送りであり、諦めたわけではないようですが。
⬇️ twitter.com/karutajomow/st…
70
自治体が独自に朝鮮学校に補助金出すことは、やはり妥当ではないと思います。
そもそも補助金を出す根拠がないので、言うなればプレゼントのような物。日本人を拉致しミサイルを飛ばす国の民族教育をする施設に、そんなことをする必要はあるのでしょうか?
⬇️
71
まず優先順位をはっきりさせましょう。日本の政治は日本国籍の人を第一に考えるのが当然で、それは国でも地方でも同じことです。
外国人なんてどうなってもいい、などと言うつもりはありませんが、やはり日本人と同等の権利は必要ありません。これは差別ではなく区別です。
⬇️
72
73
外国人参政権を与えるということは、その土地を世界との共通財産にしようということです。すぐにはそうならなくても徐々にそうなっていきます。
左翼はこれを洗礼された進歩的な民主主義だと言いますが、それなら進歩なんていらないです。
⬇️
74
犯人不明のヘイト的な落書きなどが定期的に出て、『ヘイト禁止する法整備を!』などの声があがりますが、犯人不明の状況でそれはおかしいと思います。
それこそ自作自演の可能性もあるわけで、その場合は『日本人への憎悪を煽るヘイトスピーチだった』と言えるでしょう。
⬇️
75
本邦外出身者が差別されたからと『本邦外出身者だけを守ることに特化した法律』を作るのなら、日本人が人種差別を受けたのだから『日本人だけを守ることに特化した法律』を作る根拠、立法事実になりますよね。
平等ってそういうことでしょ?
sn-jp.com/archives/100206