SUKANEKI!(@SUKANEKI_STI)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
ひえっ...
2
一晩過ぎたらAIと法に関する知識がじんわりと広がって「では絵師を学習したAIの成果物は本当に"利益を不当に害しない"のか」という論点に移ると思ってたんだけど実際は『AIに協力するお前はサタン』という方向性に進んでおりなんとも残念な感じ。
3
この機会にぜひ知ってほしい... 東京都が「暴力や配慮を欠いた性表現」「不快な表現に接しない自由」というあいまいな基準でメディア等に表現の自粛を要請しようとしていた際に、バーチャルライツ等の団体が意見書を提出して記述を削除・修正してもらったことがあります。政策って怖い。 #表現の自由
4
Stable Diffusion や midjourney に参考画像を渡して生成してもらう機能が炎上しなくて、それらよりも規約で絵師に配慮した mimic が炎上(濡れ衣)した事実、「あえて英語対応Onlyにする事で一定以下の知識階級は切り捨てた方がいい」という前例になってしまわないか?私はそんな世界は嫌だけど。
5
民事訴訟法228条4項 私文書は、本人又はその代理人の署名又は押印があるときは、真正に成立したものと推定する。 VRでのサインが一定条件で有効であることを千葉県庁に確認し、世界初となる完全VR社員総会が実現しました。バーチャル署名革命です。どこか取材してください。 #バーチャル総会
6
みんな聞いてくれ!!!!! 卒業して「学生証」が無い 更新手続き中で「パスポート」が無い 「運転免許証」が無い 「健康保険証」は顔写真無し そんな私でも印鑑登録時の身分証明に使えたのがネタで取った「無線従事者免許証」まさかここで役に立つとは! 更新不要の無線免許最強!
7
これ高校に確認したことがあって、「業務委託契約」「法人役員」「正社員」は『禁止されてない』との回答を貰った。 twitter.com/akizukiaki_you…
8
50RTで女装したまま大学行きます。
9
ほとんどの弱者は、助けたくなるような姿をしていない。(白饅頭,2022) twitter.com/L_ancia/status…
10
もうこんなアホな例が示されてるくらいには「文化の盗用」って侵食してきてるのよ。好きな姿になれるVR空間で「でも君って現実ではAだよね?なんでBの格好してるの?」とか言われたらどう思う?数年後どころか今年中に社会学者辺りがVR空間を標的にする可能性は十分ある。
11
@matsudosimasuda 千葉県警担当者「影響があったとおもう」
12
AERA dot. の記事が訂正されお詫びの言葉が追記されました。とりあえず個人アカウントで報告します。
13
う~ん...やっぱこの手の団体が出てくるよね。 バーチャルライツはこの様な団体が「メタバース」を称して活動するのを見越して既に官公庁や国政政党に働きかけてます。詳細は近日公開。 >暗号資産交換業者のFXコインなどが週内にもメタバースの業界団体を立ち上げる。 nikkei.com/article/DGXZQO…
14
この世の地獄?
15
既に表現規制界隈から「男性が女性アバターを使うのは性的搾取」だとしてムーブメントをおこされており、関係各所へのロビイングも観測しています。性的搾取ではなく、自由な自己表現の一環だとする理由付けが必要です。 見当たらないというのなら、自己の視野の狭さを恥じるべきでは。 twitter.com/fox_yasei/stat…
16
ほらこの手の主張が顕在化してきた。 だから『性別に関係なく好きな姿になるのはジェンダー平等でありSDGs』っていう表現の自由に加えたカウンターが必要で、今まさにその事例創出を行ってるんですよね。さっそく答えが出てる。 twitter.com/ogino_otaku/st…
17
個人クリエータは必読です。知らないうちに「販売業者等」に認定されるかもしれません。 BOOTHやSkebのクリエータは「販売業者等」に該当し情報開示請求の対象となるか:新法、取引DPF消費者保護法を徹底分析|KunitakeYuto @SUKANEKI_VRC #note note.com/kunitakeyuto/n…
18
しかし、これでサービス撤回なんて事が起きたら"日本語話者向け"AIサービスは激減するだろうな。「英語でのご提供デス」「日本語クレームワカリマセン」「お客様センターは設置してナイデス」が最強になって日本の勝ち筋消滅からの、英語が出来て社会的地位の高い日本人だけが更に得する社会に。
19
これが新しい民主主義の形なのかもしれない
20
さて、ずっと黙ってたけど柚葉氏による「ゆっくり茶番劇騒動」について『彼/彼女は法的に問題のある行動をしたのか』という視点は忘れちゃいけないと思うよ。個人叩きに終始せず商標登録という制度自体に目を向けないと似たような事案は無限に起きる。
21
仮に1つでも自分の不快な表現を見たくないというのなら、たぶんその人は民主主義国家に向いてない。自由というのは誰かの不快な表現を許容するということ。あなたの表現も誰かの不快...ここを飲み込むことが第一歩。
22
具体的な解釈論は弁護士先生や学識経験者にお任せするとして、なぜこの様な著作権法の権利制限規定があるのか・できたのかという点は国民の代表たる国会議員の議事録や有識者会議のとりまとめ資料が転がりまくってるので(しかもわかりやすい)最低限そこから議論をスタートさせてほしい。
23
ここが見えてる人と見えてない人で分断があるように感じる。そういう水面下の動きを理解しているからこそ表現の自由防衛策が大事になってくるわけで、表面しか見てないと「しょうもない議論(笑)」という冷笑系になるのも無理はない。 twitter.com/kai_anime6420/…
24
諸外国のメタバース規制を調べているとやはり「性的な部分から規制」という動向が目立つ。似たような法案が出てないだけでも日本は恵まれてる。
25
「メタバースはセカンドライフみたいに失敗するんですかね?」みたいな質問されるたびに「セカンドライフはセカンドライフで独自の発展をしていて失敗とは言えないです。ただ、過剰な期待と共に参画した方々が撤退しただけです。」という話をしている。 twitter.com/Yoranoran1/sta…