RM MODELS【公式】(@RM_MODELS_neko)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#静岡ホビーショー #TOMIX さんブースにて、早速221系未更新車の試作品が公開されております! 【静岡ホビーショー速報!】未更新の221系がNゲージで登場!鉄道模型 TOMIX 2023年11月予定品発表! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/460004/
2
なんと「コメダ珈琲店」がNゲージスケールストラクチャーで登場します。 コメダ珈琲店の店舗ストラクチャー登場!?鉄道模型 グリーンマックス 2023年10月発売予定品発表! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/459829/
3
本日から開催のプラレール博に行ってきました! 今話題の「プラレールリアルクラス」のジオラマも展示。TOMIX製品と共に駆け抜ける姿をおさめました。 twitter.com/i/web/status/1…
4
プラレールリアルクラスの試作品が到着しました! ということで、実際に走らせて立体交差や橋、トンネルなどを通過させてみました。
5
次号の『RM MODELS』333号特別付録は久々登場「映える撮影用背景紙」で、テーマは「車両基地」! 自分だけの撮影会風のひとコマや、車庫で休む電車たち、はたまた撮り方によっては機関区風にもできちゃいます。もちろんNゲージと16番両対応。 ぜひ自分だけの遊び方を見つけてみてください!
6
#マイクロエース さんから新製品が到着しました!下記にて写真をご紹介します。 ノースレインボーエクスプレス登場!マイクロエース 2023年1月到着 Nゲージ 鉄道模型 新製品速報写真! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/439134/
7
YouTube動画で一躍その存在が話題となった「Nゲージが走る」吊り橋を実際に見に行ってきました。 全長なんと26m!「本当に機能する巨大吊り橋」をNゲージスケールで再現した作品! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/feature/432283/
8
いよいよ次号(328)より、らつた(@ratuta)さんの連載「オオカミが鉄道模型をはじめるマンガ」がスタートします! RMモデルズ328号は11月21日発売。ご期待ください! #オオカミが電車を運転するだけのマンガ #オオカミが鉄道模型をはじめるマンガ
9
【漫画】TOMIX初代トラス形鉄橋で鉄道模型における「橋」を語る。 【続きはリプへ↓】
10
#ModelsIMON 渋谷店さんの16.5mm・12mm・13mmゲージレンタルレイアウトがついに開通いたしました! 本日記念式典を開催、その様子をお伝えします。 twitter.com/i/web/status/1…
11
21日はRM MODELS 327号の発売日!特集は「魅惑のビッグスケール」 今回は1:87スケール以上のビッグスケールモデルにスポットを当て「大きい模型」の魅力を余すとこなく紹介します 趣味生活のステップアップや、歳を重ね小さいものが見えにくくなり模型のサイズアップを…とお考えの方などは必見です。
12
#マイクロエース さんから新製品ポスターが発表されました!今回は過去製品から企画担当者オススメの車両を厳選したシリーズが登場です。 115系2ドア・3ドア混結の広島快速色に厳選車両シリーズ登場!鉄道模型マイクロエース 2022年10月発表予定品! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/422309/
13
【漫画】「貨物列車」って改めてどういうものかと聞いてみたら古い模型をいっぱい出してきた。 【続きはリプへ↓】
14
予算1万円でどこまで都市レイアウトができるか試してみました!(13年前の記事にはなりますが…) 予算は1万円!「100均」製品をフル活用して都会型Nゲージレイアウトを作る! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/feature/412756/
15
今年初旬に先行販売されて話題となった、デアゴスティーニ・ジャパン『鉄道車両 金属モデルコレクション』が9月27日に全国創刊します! 1/87スケールを気軽に楽しめる本シリーズ、注目です! rail.hobidas.com/news/412721/
16
第21回国際鉄道模型コンベンション(JAM)弊誌ブースにて、らつたさん作品「オオカミが電車を運転するだけのマンガ」のミニ企画展を開催いたします! 新規描き起こしのイラスト各種をパネル展示、さらに本作品のグッズを試験販売いたします!グッズはごく少量で数に限りがございます。ご了承ください。
17
20日はRM MODELS 325号の発売日!特集は「憧れのホビールーム2022」 自分だけのホビールームというのは、あらゆる趣味の「夢」。今回の特集はそんなホビールームを大特集!実例のほか、現在の環境でもできるアイデアや夢を叶えるためのヒントをご紹介します! また久々に背景紙の付録も!続報を待て!
18
元プロ野球選手 屋鋪要さんがNゲージで作った開業当時の「新橋停車場」です。 元プロ野球選手 屋鋪要さんが作った!150年前、日本の鉄道が産声を上げた新橋停車場を再現する。 | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/feature/411072/
19
#マイクロエース さんから新製品情報が発表されました! 元5ドア先頭車の東武20400型にノースレインボーエクスプレスなどが登場!鉄道模型マイクロエース 2022年8月発表予定品! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/409818/
20
【アップデート!】 #行先表示機エディター をアップデートしました! 主な変更点として、号数が数字以外も入力可能に!これにより二段表示も可能になります。 また、号数も省略できるので、単体ワンマン表示とかもできるようになりました!詳しくはこちらで! rail.hobidas.com/submit/shinkan…
21
列車の側面にある「行先表示機」。今までは眺めるだけだった表示機ですが、今回こちらに好きな文字や数字を入れられるWebエディターを作りました! 作った表示は画像ダウンロードできますので、ぜひ #行先表示機エディター でご投稿ください!ステキな表示を作った人は近日鉄ホビ上で紹介いたします!
22
先日開催されていた東京おもちゃショー2022で目撃した #トイコー さんの「ペントレインN700S新幹線」 「ペンが走る!」なのか「文字も書ける鉄道模型!」なのかは使う人によりますが、、なめらかにNゲージ用レールを走る姿にはちょっと癒されますね✨
23
21日はRM MODELS 323号の発売日!特集は「分割・併合列車」 各地で見られる分割・併合列車を実物と模型で紹介!また、よりリアルに楽しむためのレイアウトプランや車両加工アイデアなども詳しく解説! 架空鉄道のススメでは「 #オオカミが電車を運転するだけのマンガ」に登場する各車両を紹介します!
24
古くなって糊が固着してしまったインレタの復活方法を考えて試してみました。 蘇らせたい!転写できなくなった古いインレタの復活術 & 適切な保管方法! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/feature/398179/
25
今から約40年前に発売されたプラレールの情景パーツであるこの「ライト付えき」 その名の通り、歴代情景部品の中でも珍しくライトが点灯するギミックを持っており、その姿はどこか懐かしく情緒的です。今回はそんな「ライト付えき」を用意。「 #鉄道絶対領域 」的なそのディテールに迫ります!