be(@behemuhemulove)さんの人気ツイート(古い順)

1
独学自体はいいと思いますが,独学できるようになるにはある程度の体系だった基礎学力が必要で,良く分からんオンライン講義のオンライン講師みたいな人であたりを見つける確率より,大学で学んだほうが安いし外れひく確率も低いので,大学時代にきちんとオベンキョしましょうね,当方学部時代のGPA1.1
2
アメリカで隕石が降ってくるどっきり番組と,ロシアで本当に隕石が降ってた時の反応を見て,査読レポートを書く気が復活した.
3
もしかしたら日本人で博士号持ってる人間でベンチプレス一番挙げられるんじゃないかと思ったけれど、室伏広治が博士号を持ってて勝ち目なかった。
4
室伏広治、博士号持ってるしオリンピックメダリストだし医科歯科大教授だしスポーツ庁長官だし何なんこの人。
5
大学の教員ということは室伏広治のresearchmapあるのかと思い調べたらら、強すぎて草。
6
え!?僕は8時間ほぼ立ちっぱで何をすることも許されず事前に分厚いマニュアルを読み2日間に渡って試験監督をするために博士号とったんですが、みんなは違うの!?
7
Qiitaに投下されている,全ての怪しいベイズ統計学,状態空間モデル,逐次モンテカルロ法,MCMCの記事を,ノブレス・オブリージュの一環として全て屠るためにコツコツと記事を書きます.宜しくお願いします.
8
某テキストをゼミのために読んでるんのだけれど、Civの有名なガンジーが核ミサイルおじさんになるバグが載ってて笑った。
9
今の日銀の政策委員会って博士号持ってる人誰もいないんだ,凄いな.
10
話題になってたので読んだけれど、統計的仮説検定のところがあまりに恣意的過ぎるのと、手帳会社との共同研究ってことを論文に書いてないし利益相反の観点からも不味い気が。ジャーナルのレベルはよく知らないけれど、応用統計学系のジャーナルならリジェクト食らうと思う。 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press…
11
世界はそれを破綻と呼ぶんだぜ
12
2万回言ってるけれど欧米の大学が博士課程の学生の学費を免除して生活費も出せてるのは、学部の授業費が300万とか400万位してチュウチュウしてるからなので・・・。例えば東大で博士課程の学生に生活費だすので、学部の学費を300万にしますとかいったら暴動起こるでしょ流石に。
13
オックスフォードのどっかのカレッジの数学のチューターらしいのだけれど,ナビエストークス方程式のタトゥーが入っている気がする.
14
大学教員はセミなので働き始めるのが遅く、一方で働き始めるとそこそこの給与となかなか厚い福利厚生があり、晩婚気味になるバリキャリの人のパートナーに最適なので、これはゼクシィとアンアンは大学教員と博士課程の学生特集すべき。時は来た。
15
小泉進次郎さんもコロンビア大学から修士号もらってるんだから、アメリカの名門大学の修士号ってまあそんなもんってことです。
16
興味がてらスウェーデンの雇用統計見てたら,女性管理職のほとんどが公的機関で働いてたり,性別で職種ががっつり分かれてたり,日本より自殺率高かったり,イメージとは裏腹にとても闇深い国な気がしてきた.
17
機械学習の会議論文で僕がブチギレたくなるのは 1定義されてない記号を使う 2UNKOみたいな知らん略を使う 3 同じ記号を違う意味で複数使う 4論文の実装とgithubの実装が違う この4つは絶対に許さん💪💪💪💪
18
某先生にも紹介したのですが,高知工科大学の矢内先生の講義ノートがRの導入からマークダウンの使い方,統計学入門までスライド+コードを公開されてて素晴らしい・・・.このまま自分の講義で使いたい誘惑が凄い.エコノメの解説も同じスタイルで公開されてる. yukiyanai.github.io/jp/classes/sta…
19
名古屋市立大学がデータサイエンス学部(仮称)新設のためにテニュア教員12人の公募だしてるの,バブルややっとバブルがきたんや・・・. nagoya-cu.ac.jp/data-science_n…
20
博士課程の過ごし方・学生へみたいなの、揃いも揃って研究に人生全振りしてツヨツヨ研究者目指せみたいなのばかりで、僕みたいにそこそこ楽しく過ごせればいい人向けのがなく、ただでさえ人気無いのにそこまで博士課程進学の心理的ハードルあげなくても・・・と思う時がある。
21
これ系の論文って 1 私立大学の教育・心理学系の講義に参加した生徒に 2 アンケートを行って 3 気合一発重回帰分析 4 日本語のよくわからない雑誌に掲載 ってのがテンプレ化してる。 twitter.com/ceekz/status/1…
22
オーストリアのチャリの選手数学で博士号もってて,しかもきちんとパブリケーションあって金メダルってすごい.金メダルもパブリケーションもない博士課程の学生は何してんだって話.
23
基礎をしっかりするのはとても重要だと思うけれど、博士課程中に教科書の勉強ばっかりして論文かけないで詰んだ人が結構いるので、やっぱり論文書きながら必要に応じて勉強するのが良いと思う。 twitter.com/joe_suzuki/sta…
24
文化的国家
25
asahi.com/articles/ASP99… 「米グーグルの創業者らが出資して世界最高峰の賞金300万ドル(3億3千万円)を誇る「ブレークスルー賞」が9日発表され、数学部門に京都大の望月拓郎教授(49)が、基礎物理学部門に東京大の香取秀俊教授(56)」 数学で3億稼ぐのカッコイイ・・・