かんろ(@JC1oAxgs4D6D3kc)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
中間選挙投票が始まったようです。ここからどう展開するのか。激しくても静かでも世紀の瞬間ですね。 news.yahoo.co.jp/articles/5a5f5…
1002
GESARAの影響に加えて、新しい時代に向けてあえてパートを増やしたいのかなと。UBI(ユニバーサル・ベーシック・インカム)が出てきたら、辞めさせないための働きやすい環境はマストでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/1964c…
1003
#サイモン・パークス情報 まだ全部話を聞けてませんが、冒頭から世界中の銀行は一つ残らずカバルの支配下から離れて、QFSに対してロックされたそうです。6月は極めて重要な月になると。 表のニュースは煙幕だらけですが、金融面は裏で進行中です。 simonparkes.org/post/2022-05-2…
1004
まさか、認知症を理由にバイデン降板させるとか? まさかね😂 news.yahoo.co.jp/byline/iizukam…
1005
これもDSの巻き上げ作戦なのかしら?うまく阻止されるといいですが。 news.yahoo.co.jp/articles/84b4d…
1006
一年ぐらい前かな、東京ディズニーランドが「ボーイズ&ガールズ」等の呼び掛けを廃止したニュース覚えてます?今回遅れて米国でも廃止したみたい。完全に暗号ですね。
1007
これだけで記事になるとは。まるで前振りですね。 news.yahoo.co.jp/articles/47349…
1008
最近よく見る現象。これは今朝です。
1009
スローな展開でヤキモキはしますが、やっと槍玉に上げる日がやってきそう。 news.yahoo.co.jp/articles/d152f…
1010
日本でも速報やりますね。マリコパ郡だったか、投票機が壊れているようです。さて、どうなるでしょうか。 リマインドですが、これは5Dのチェスゲームですから、目に入る実態、物体だけが重要ではないことを念頭におきながら、冷静に、素晴らしい未来を祈りましょう! news.yahoo.co.jp/pickup/6444126
1011
世界でメディアを避ける人が増えているとは面白い。統計の正確性までは分かりませんが、このニュースが流れること自体、ホワイトハットが裏で手を回している感じがします。 news.yahoo.co.jp/articles/4a34a…
1012
なんで分かるだろう?日本で配布されたワクチンはサル痘の症状が出るような種類ではなかったとかですかね?もっと知ってるな。 news.yahoo.co.jp/articles/ec34f…
1013
ペットは家族、命の価値も人間となんら変わりはないという認識が早く当たり前の世の中になりますように🙏 news.yahoo.co.jp/articles/01fef…
1014
すでに、#温帯低気圧 がトレンド入りです。 news.yahoo.co.jp/articles/4c382…
1015
きたー!電撃訪問!🤣🤣 news.yahoo.co.jp/articles/3920b…
1016
なぜ女王は不参加なのですか? やはり体調不良ですかっ??? news.yahoo.co.jp/articles/a7ebf…
1017
この引退の「急になぜ?」は分かる気がします。様々なハリウッドスターとの親交があったことを踏まえると、多分残念賞かな。 iza.ne.jp/article/202207…
1018
今更ゴムが何を言おうと...と思うでしょうが、GESARAの条件は世界から戦争や核が無くなること。裏ではすでに多くの条約に署名済かと思いますが、ハッキリと公に示すため、こういう出張もあるのかなと推察しています。 news.yahoo.co.jp/articles/c14db…
1019
どの口が言う?「プーチン」→「バイデン」に入れ替えるとようやく納得できますが、これだけで失脚理由になる話。 news.yahoo.co.jp/articles/41830…
1020
5類になるのは4月?政府のペースを待つ必要などありません。いち早くコロナの「茶番」から抜けた者勝ちです。マスクも外しましょ。免疫力が落ちる一方です。叩けば矛盾のホコリしか出ないようなウイルス騒ぎにいつまで付き合いますか? #コロナは茶番 news.yahoo.co.jp/articles/1f40d…
1021
同記事では不動産市場も落ち込むと言及。すでに世界経済は破綻しており、物価も昔に戻ると言われてますからね。まだ眠っている人々をショックで目覚めさせる金融危機のシナリオは、自然発生に見せかけるのがポイントのよう。注目しながらもどうか流されないように。 gendai.media/articles/-/107…
1022
これでネトフリもバイバイかな。 news.yahoo.co.jp/articles/e82a6…
1023
今、電車の中で(たまたま)外国人の人にマスクを私だけつけてないとにらまれながら怒られて。 私はコロナではありません、マスクは義務ではありませんと言ったら引いていきましたが。 全くもう。
1024
もう10/8。8/8のマアラーゴ、9/8のロンドンブリッジ、11/8には中間選挙予定(なさそうですが)。 今日は何かあるかしら?
1025
すごい貢ぐのね、米国に。 news.yahoo.co.jp/pickup/6437949