かんろ(@JC1oAxgs4D6D3kc)さんの人気ツイート(古い順)

176
TBS系ニュースにも。自由を取り戻すためのこの運動こそ、癒しとパワーになります。ヒーローはトランプさんだけですか? news.yahoo.co.jp/articles/8bb00…
177
またやるのね。これは絶対裏がある。 良い方向へ進むための作戦と信じたい🙏 news.yahoo.co.jp/pickup/6418022
178
人それぞれに悩みはある。 成長のために与えられる厳しい境遇だってある。 でも、ただ生きているだけで 無意識に洗脳され 恐怖を煽られ 常に不安な思いをさせられているのは 勘違いじゃなく事実です。 それに気づいて「そんなのありえん!」と 一人一人がブチギレる時なのよ。 今が!
179
この全シリーズを各テレビ局で放送すればパンデミック終わりますね。 rumble.com/vuh7sl-covid-r…
180
至極当然、すんなり入るお話。 「今回の戦争は、どの国とどの国との争いでもないようです。何が何と争っているのでしょうか。争う目的は何なのでしょうか。答えは絶対に表には出てきません。個々で考え、個々で対応するしかない不思議な戦争。人が生き方を問われる戦争。 」 youtu.be/GIUDSfXdrw8
181
カナダでのフリーダムコンボイ、長期戦になっていますけど米国の支援もあり盛り上がっているようですね。自由獲得のために国境をも超えた、まるで魂が震えるような体験のはず。 news.yahoo.co.jp/articles/a9927…
182
一応、主催側はマスクやワクチン接種証明を求めたようですが、会場見渡してもマスカー1人もこの映像に映ってません。本当は怖れが病気を生んでいるのかも。 news.yahoo.co.jp/articles/d6abe…
183
ドイツもそろそろパンデミック閉幕へ。 reut.rs/3oN1QGB
184
ワシントンDCでは明日ワクチン接種の義務化が撤廃されるとのこと。早く一般ニュースになるといいですね。 twitter.com/JackPosobiec/s…
185
ロシア軍のハザール討伐作戦、成功に終わったのかも。 reut.rs/34CI3TI
186
ニューヨーク市長、あなたこそ人道に外れた行為を行った罪で起訴され、裁かれ、職を失う運命を選んでいるようですね。 news.yahoo.co.jp/articles/f562b…
187
オランダも18日よりコロナ規制の大半解除。 news.yahoo.co.jp/articles/ddc88…
188
ベルギー、労働法改革の一環として週4日勤務が可能に。つまりお休みが週3日。雇用主の同意は必要なものの給与減額はないそう。パンデミックを経て新しい働き方へ移行が始まりました。 news.yahoo.co.jp/articles/9ec84…
189
アンドルー英王子の性的虐待訴訟、多額の寄付金(和解金)で決着。既に本物かどうか分からない人を禁錮刑にするより、それで被害者たちが報われるならよいですが。より同じく関与したペド罪人たちを早く暴露してほしいところ。 reut.rs/3GMmBIV
190
全国でも一部の地域の医師が立ち上ってくれていますが、メディアが取り上げるのは大きいです。もっと増えることを祈ります。 news.yahoo.co.jp/articles/4ee11…
191
日本よ、世界よ、どんどん変われ! 人々の自由意思の力でとどめを!
192
ドイツもパンデミック終了。 news.yahoo.co.jp/articles/c4163…
193
モデルナからの「最終段階を迎えた可能性」という発言。 これは買いですが、同時に8月までにブースターを用意するというニュースも出ています。メディアが混乱させてる可能性も。今後どんなワクチンが出て来ようと、1ミリも惑わされず打たずに行きますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/3e000…
194
"This is a war for our souls. If you don't realize that, you are missing the whole thing." (これは私達の魂の戦争だ。それに気づかなければ全てを見逃していることになる。) by Charlie Ward ウクライナより、フリーダムコンボイより、一番大事なのは自分が光と闇のどちらを選択しているか。
195
その通りですよね。「CNNは社長以下、会社ぐるみで民主党政治家の活動を不当に支援していた」とはっきり書かれています。 news.yahoo.co.jp/articles/aceb8…
196
JAバンクでもシステム障害。 news.yahoo.co.jp/articles/5048a…
197
ダーラムがヒラリー疑惑をリークしたとの記事が日本語でやっと出ました。連邦地裁大陪審はダーラムの申し入れを受けて関係者を起訴するかどうか検討するとトーン弱めに書かれていますが、もう裁判しかないでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/e97cf…
198
あのCNNでさえ、こういう結論を示しています。 「今は、トランプ氏やその支持者が息を弾ませてダーラム氏の調査を誇大に宣伝し、進展があるたびに民主党幹部に対する衝撃的な起訴が迫っている証拠だと歓迎する状況。」 news.yahoo.co.jp/articles/a204b…
199
Qは誰でもいいんです。全ては作戦ですし。でもこうした記事からただの個人の仕掛けと思い込み、本物のDSの陰謀に気づかないのが問題。呪縛解くため、あえてツイートします。 news.yahoo.co.jp/articles/388f6…
200
せっかちな私は、ここで早急かつ慎重にデクラスされるのを望みます。もうダーラム氏の話も時事ニュースになったぐらいですから。ドラマチックな展開よりも大事な情報が着実に伝わることを期待します。 なお、一般ユーザーは3月以降に使用可能と別途報道されたようです。 news.yahoo.co.jp/articles/fcbd2…