続・池袋らぶせくしー(@RUsrjkCwbF354K8)さんの人気ツイート(いいね順)

『回路』(2000) 『女神の継承』の監督が参考にした作品として『回路』を挙げていたので、鑑賞!なるほど、この世ならざるものの醸し出す雰囲気とその出現の仕方が無茶苦茶怖い!誰かが「動く心霊写真」と呼んでたっけ。地獄が満杯になったので降りてきた幽霊達(フルチ流)。黒沢清流カタストロフィ
#映画史上決して忘れてはならないキャラ ラジエーターガール 『イレイザーヘッド』(1977)に出てくる、ラジエーターの中に住む女性。主人公ヘンリーが死ぬ時に、夢の中で最後に抱いてくれる女性(かと思われる)。誰もが自分だけのラジエーターガールを探して生きている
『ウィッカーマン』(1973) 行方不明の少女を探しスコットランドの孤島を訪れた本土の警部が、古代エロ宗教を信じる島民の奇行に翻弄される。敬虔なクリスチャンで童貞の彼が全裸美女の誘惑に勝てるのか?善良そうな島民が陽気に踊る狂気の祝祭は、正にミッドサマーの元ネタにふさわしいカルト作だ🔥
年間ベストにミッドナイトスワンを選びました! 初見では良い映画とは思ったけど、ベスト10に入れるつもりもなかった。でも気になったので2回目を鑑賞したのが私には決定的でした。凪沙の想いは一果に受け継がれていた。凪沙は決して孤独ではなかったのだ、そう思った時、泣けて泣けて仕方なかったから
『少年』(1969) 旅をしながら当たり屋で生計を立てる一家。大島渚が実際の事件を元に九州から北海道まで日本縦断ロケを敢行した犯罪ロードムービー。昭和の原風景の中、クズの両親(渡辺文雄と小山明子)に当たり屋をやらされてる10歳の少年の心の崩壊、家族の崩壊を強烈に描く。恐ろしいまでの傑作
2020年私的ベスト10 ①ミッドナイトスワン ②ラストレター ③きみの瞳が問いかけている ④はちどり ⑤37セカンズ ⑥のぼる小寺さん ⑦パラサイト 半地下の家族 ⑧喜劇 愛妻物語 ⑨異端の鳥 ⑩タイトル、拒絶 (対象は、2020年に私が鑑賞した新作公開映画。邦画も洋画も含みます)