帆波(@sail_0812)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ここの絡みめっちゃ好きで定期的に見返す。結構珍しい二人組な気がする(※歌合2019)
2
新人の頃、敬語が上手く使えなくて苦労したんだけど、心の中に長谷部を飼うとすんなり言葉が出てくるようになったので本当におすすめ。「かしこまりました」「失礼致します」「恐れ入ります」「お待たせいたしました」「申し訳ございません」などなど...
3
怒らせちゃいけない刀
4
全力ドッジボールする刀剣男士見たい。加州は絶対投げる時フェイントに見せかけて攻撃してくる。安定は常にオラオラモード。兼さんは投げる時のかけ声がめちゃでかい。短刀は機動早すぎて全然当てられないから厄介。むっちゃんは意外と外野で活躍してそうなイメージ。
5
うちの本丸の初日組!🌸 刀剣乱舞くん顕現日表示ありがとう〜!😭🎉
6
疲労困憊むつ
7
iPadやばい!でかい!!!!これは「いる」!!!!!!
8
久々に見返したら可愛かったので再掲 【刀剣男士達でチューリングラブ】🌸
10
11
三日月の「変わったな」に対しての初期刀の返しが、それぞれ個性あってとても好き(※大侵寇)
12
審神者に血がつくことを嫌う陸奥守吉行(特)見たい。重症のむつのことが心配で手を触れようとしたら無傷な方の手でパッと振り払われて「そがなとこ触ったらいかん、穢れるき」って真顔で言われて涙目になりたい
13
これが、陸奥守吉行に沼り狂った審神者の末路です。毎日陸奥守吉行のことを考え、妄言を呟き、頭を抱え、発狂することになります。ようこそ新規さん (※ゲームやアニメの台詞ネタバレ注意)
14
前にも言ったけど、陸奥守吉行の刀紋が「錨」モチーフなの色々考えてしまうんだよな。あくまでも船を進めていくのは審神者で、陸奥守はその船が間違った方向に進んだり、迷子になったりしたときに止めてくれる役割を担ってるんだと思うんですよ...本丸の大きくて重い錨...
15
黎明の感想なんですが、やっぱり日本の夜明けには陸奥守吉行が必要なんだなと思いましたね...陸奥守吉行が出てきた時の夜明け感凄くなかったですか????一筋の光というか...
16
黎明ラスト10分の私と友人。エンドロール終わるまでずっと手繋いでた(限界感情)
17
#繋がらなくていいから俺の陸奥守吉行を見てくれ 好きの気持ちを閉じ込めて狂いながら描いてる
18
陸奥守吉行の模造刀買った時の話いつか漫画にしたいな...店員さんが本当に刀剣乱舞に理解のある人で最高だったんだよね...別に買うつもりはなかったのに「このお店にフラッと入ってきてしまったってことはこの子が呼んでたんですよ」って言われて即決購入してしまった思い出
19
ミュ兼さんが「陸奥守には心がねぇ」って言っちゃうのも分かるし、ステ兼さんが「どうしてお前はそう簡単に割り切れんだよ!!」って叫んじゃうのも分かる。痛い程分かる。
20
私的陸奥守吉行なんでお前そこで笑うんだ選手権〜〜〜!!!!! 花丸(雪ノ巻) 「まかせちょけ」 活撃 「教えたいに決まっちゅう」 ステ 「あぁ、斬る」 ミュ 「なんちゃあじゃない。人は死ぬる」
21
花丸、活撃、ステ、ミュ、陸奥守吉行が出ているものは全て見たのですが、毎回思うことは「何故そこで泣かない?」「何故そこで笑う?」です。
22
土佐
23
これからは、ずっと一緒に桜を。
24
さぁ、始めよう
25
でっかい蜘蛛が出た時のうち本丸