神田知宜(税理士)(@donburikanda)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
インボイス登録【取り下げ書】ダウンロードページへの指示が下からビョコーンと飛び出るように「トップページ」を更新しました❣️ 「トップベージ」はコチラ↓ don-buri.net
152
「担税力のないのに支払う税金は制度として破綻していることの証明になります‼️」 確かにそうだ‼️消費税は赤字でも払わないといけないからね‼️確かにコレを現実世界に当てはめるにはムリがある‼️消費税は廃止‼️ twitter.com/taxlawyer2022/…
153
【至急‼️】明日3/10(金)締切‼️【電気料金のインボイス便乗値上げ】に反対の人はパブリックコメント(反対意見)を省庁に何回送ってもOK‼️やり方は2分の動画で説明‼️チョー簡単‼️元のツイートは118万件表示されました‼️パブコメは6000件を超えました‼️今日明日ラストスパート‼️スマホでも何回も送れます‼️ twitter.com/donburikanda/s…
154
東京新聞❣️ 「物価高騰に国民が苦しんでいるときに導入はありえない」 京都大学・藤井聡先生 tokyo-np.co.jp/article/255050
155
これホントそうなりますよね。大問題に発展するのは火を見るよりも明らか。 twitter.com/MX2JTSuC278lqK…
156
『インボイス開始されたら電気代がさらに上がる』 インボイスは国民全員にかかわる問題です。 twitter.com/momotro018/sta…
157
マジで意味もわからずに登録したら大変です。インボイス発行義務に保存義務。さらに消費税の申告書作成義務に納税義務まで発生します。家庭売電は想定外だったんだろうな。大きな欠陥が発覚しましたね。シルバー人材センターはどうなったんだっけ?直接取引にするとかしないとか言ってたけど・・・ twitter.com/andouhiroshi/s…
158
消費税は「消費」に課税されると思っている人が多いけど、本当は「事業者の粗利益」に課税されるもの。簡単な計算方法を確認すれば一発でわかります。「消費に課税される」は間違いで「粗利益に課税される」が正解。詳しくは動画をご覧ください。 youtu.be/L3iQZEXxEDU
159
全国15箇所の税理士会は15箇所全てがインボイス制度「反対」の意見書を提出。ところがなぜかトップの日本税理士会連合会(日税連)は「賛成」。で現場の個々の税理士はせっせと登録を勧めてる。日税連が全国15箇所の税理士会の「反対」の意見を吸い上げていないことを現場の税理士は知らないと思う。
160
インボイス登録のデメリットがあることをしっかりと伝えた上で周知をしないと詐欺と言われても仕方がありません‼️みんなさんデメリットを理解した上で判断しましょう‼️申請期限は9/30です。3/31ではありません。9/30まで様子を見ても何も問題はありません‼️ twitter.com/juliocruz_noVA…
161
これは、、、「悪質な事業者は・・・」預り金洗脳は恐ろしい‼️ マジで消費税廃止にしないと‼️ インボイスは消費税を廃止にするチャンスです‼️ twitter.com/lovely_ericchi…
162
「決まったことだから仕方がない」はみんなを諦めさせるためのデマ。 課税事業者(法人)が「取り下げ」をすればインボイス制度は延期・中止になります。 「取り下げ」は簡単です❣️ Youtubeの概要欄に【取引先対応】の具体的なやり方が書いてあるのでよく読んでみてください。 youtu.be/93WUW84jMXw
163
このように制度の内容と影響を理解している人は早めに登録なんかしません。早めに登録するのは理解していない人達です。勘違いしているか、無関心なだけか、ビビって登録する人も多いです。登録は「みんなで地獄へ行きましょう」の意思表示です。早く気付いて欲しいですね。 twitter.com/ongyoseinet/st…
164
あからさまに「増税」の二文字を削除、ですね💢 twitter.com/Dainachan/stat…
165
もしインボイス制度が導入されたら税理士事務所も死ぬほど大変になる。売上2割の軽減措置ができたから簡易課税との有利不利の判定と届出タイミングが複雑になりすぎる。素人にはまず理解不能。顧問先とのトラブル多発するだろう。せっせと顧問先に登録を進めている場合ではない。
166
ひど過ぎです。税理士もわかってない人が多いから気をつけましょう! 知り合いの美容室の方に、簡単に「取り下げ」できることを教えてあげてください。「取り下げ」のやり方を動画で解説しました。 youtu.be/93WUW84jMXw twitter.com/yanyanuriuri/s…
167
インボイス制度が無ければこんなこと考えなくて済むのに。あまりにも冷徹な制度だ。想定外のことがつぎから次へと。穴だらけ。ずさん過ぎますね。制度の運用は現実的に不可能だと思います。 twitter.com/taitoukugi/sta…
168
この動画とても良くできてる!面白いし素晴らしい!みんなに見て欲しい! ~総統閣下はインボイスにお怒りです STOP!インボイス~ youtu.be/4nCiCLKIAtA
169
インボイス制度の影響は建築業界にも!足場屋さんが外注先の一人親方に「社員になるか?やめるか?」の選択を迫っていて、社員になれば足場屋さんは社会保険料の会社負担分などのコストが増える。その分は当然値上げ。足場屋さんを使っている工事屋さんも値上げ。結果的に消費者の負担が増えていく。
170
周知不足で意味不明なことがあちこちの現場で起きています。3年間8割控除の「経過措置」がまったく機能していない証拠です!「経過措置」も「激変緩和措置」もインボイスの登録・導入させるための口実でしかありません💢機能しないどころか実際は「激変を促進する措置」となっています💢 twitter.com/akashiminsho/s…
171
先日ツイートしたら、 「いいね」が5000近くもついた❣️ 「リツイート」も4000近くもついた❣️ もしまだの人の人がいたらよく読んでみてね👁️👁️
172
白井さん素晴らしいですね❣️ 「決まったことだから仕方がない」「どうせ導入されるから」は、みんなを諦めさせるためのデマです。インボイス制度を延期中止にする国会手続きは簡単です❣️反対の声を上げつつ登録の「取り下げ」をみんなでやればインボイス制度は延期中止になります❣️ twitter.com/shirai_norikun…
173
例えば、消費税の納税額が1.5〜2倍になって、仕入・外注費・他の経費が1.2倍になっても資金に余裕があるなら問題ないけど、十分な値上げをできずに資金ショートを起こす課税事業者がほとんどだと思う。多くの課税事業者を殺すインボイス。でも課税事業者に全く危機感がない。死んだら気付くのかな?
174
インボイス【一揆】だよ📣みんな集まれ〜❣️ インボイスは「消費税の増税」で「廃業促進制度」。何もわからないまま登録申請したらみんなで地獄行き😱関係ないと思っている課税事業者も相当潰れますよ😱 twitter.com/STOPINVOICE/st…
175
なんと!ドリル優子をお姫様と仰ぐ群馬県の中之条でインボイス延期中止請願採択❣️いいぞ〜他の自治体も続け〜❣️ ボーっとしたままインボイス導入されたら地方経済はボロボロになるよ❣️ twitter.com/a0u0zyVeWshhxC…